Fate/Grand Order 雑談スレッド 5903

1000

  • 1名無し2025/07/07(Mon) 15:59:30ID:UxMDYyNzE(1/1)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5902
    https://bbs.demonition.com/board/12898
    >>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/12753/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    「インドラの大試練 巡るブロークン・スカイ」攻略・雑談スレッド
    https://bbs.demonition.com/board/12883/
    「冠位戴冠戦」攻略・考察スレッド2 https://bbs.demonition.com/board/12851/
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/07/07(Mon) 16:40:45ID:Y5MTIzNzQ(1/2)NG報告

    マテリアルNo.7

  • 3名無し2025/07/07(Mon) 16:40:56ID:g1OTA0MjU(1/20)NG報告

    ラッキー!

    ラッキーだからエレちゃんひきたかった。

  • 4名無し2025/07/07(Mon) 16:41:21ID:M5OTM0NzQ(1/1)NG報告

    カエサル!

  • 5名無し2025/07/07(Mon) 16:42:13ID:UwNzI0Mjk(1/5)NG報告

    7月7日の描き下ろしは一体誰…?

  • 6名無し2025/07/07(Mon) 16:43:03ID:gwMTQ4ODY(1/14)NG報告

    セブン

  • 7名無し2025/07/07(Mon) 16:43:34ID:c1OTAzMjk(1/2)NG報告

    乙です

    七つの罪の刻印。

  • 8名無し2025/07/07(Mon) 16:44:32ID:g1OTA0MjU(2/20)NG報告

    >>7
    7回強化解除できるの強い

    7個も強化状態ついてるのは珍しいけど

  • 9名無し2025/07/07(Mon) 16:44:45ID:Y5MTIzNzQ(2/2)NG報告

    >>2ちなみにNo.777はこちら。

  • 10名無し2025/07/07(Mon) 16:45:31ID:M3MTYyNTc(1/1)NG報告

    >>2
    こんな礼装あったのガチで知らんかった・・・
    星3以下の礼装ってわざわざ使う意味ないようなのばかりだけど特定条件下で役に立つこともあるくらいにならんものかのう

  • 11名無し2025/07/07(Mon) 16:46:14ID:UwNzI0Mjk(2/5)NG報告

    >>9
    体が闘争を求めてる

  • 12名無し2025/07/07(Mon) 16:46:18ID:MyMzc4NTk(1/3)NG報告

    >>10
    フレポ礼装は1回リストラされてるはず(第二部のサーヴァントをフレポ実装した頃)

  • 13名無し2025/07/07(Mon) 16:46:35ID:k1NzA3ODY(1/1)NG報告

    後味悪めの映画かな?

  • 14名無し2025/07/07(Mon) 16:46:43ID:M5MzQ5NzU(1/4)NG報告

    >>5
    せっかくだからオレはこの女の子を『グレイたん』と予想するぜ!
    ほら髪型的にドンピシャだし…………それと髪型的に………あと……かみかg…………ごめんなさい髪型だけで言ってましたスイマセンでした
    しかも根拠が髪型ってことならアルトリア(セイバー)さんの可能性の方がある…

  • 15名無し2025/07/07(Mon) 16:47:11ID:MyMzc4NTk(2/3)NG報告

    >>6
    リメイクでユニコーン以外の幻想種も使われてることになったんだっけ。

  • 16名無し2025/07/07(Mon) 16:47:49ID:MyMzc4NTk(3/3)NG報告

    >>14
    仮にグレイならフードがあるはずじゃない?

  • 17名無し2025/07/07(Mon) 16:48:39ID:czMTcwMjM(1/14)NG報告

    単独でのシルエットかなりビックなんじゃないか衣装そのものがでかいとか

  • 18名無し2025/07/07(Mon) 16:49:54ID:UyMzQxMzQ(1/4)NG報告

    7騎のサーヴァントで戦うって言ってんのに8騎目が居たりしたら反則ですよ

  • 19名無し2025/07/07(Mon) 16:50:15ID:UwNzI0Mjk(3/5)NG報告

    >>14
    もう懲り懲りで髪型で予想しない私
    髪の描き方や長さならともかく

  • 20名無し2025/07/07(Mon) 16:50:55ID:U4NDU4Mzc(1/2)NG報告

    >>14
    メカクレだけで判断するのはどうなんだバーソロミュー

  • 21名無し2025/07/07(Mon) 16:50:55ID:M5MzQ5NzU(2/4)NG報告

    >>16
    さすがは>>16ちゃん、全くその通りだよ
    過去に周年描き下ろしに抜擢された時もフード外してなかったので(その時のデザインのコンセプトにもよると思いますが)まあ無さそうですよね

  • 22名無し2025/07/07(Mon) 16:52:39ID:czMTcwMjM(2/14)NG報告

    青子だとしてもドレスこんな大きいか?体上半分までドレスあるからな。

  • 23名無し2025/07/07(Mon) 16:53:31ID:k1MzkzOTc(1/30)NG報告

    >>12
    旧フレポ礼装はエミヤによってスマホカバーになったのよね

  • 24名無し2025/07/07(Mon) 16:53:55ID:UwNzI0Mjk(4/5)NG報告

    >>22
    表で青子にしては仕草が女の子っぽすぎると言われたのが笑った

  • 25名無し2025/07/07(Mon) 16:54:51ID:g4NDA0NzI(1/1)NG報告

    「7人の姫」というイベントに出演する鯖

  • 26名無し2025/07/07(Mon) 16:55:40ID:k1MzkzOTc(2/30)NG報告

    >>23
    元の礼装全体図

  • 27名無し2025/07/07(Mon) 16:55:41ID:EyMTY4Njc(1/1)NG報告

    今後依存鯖がアニバーサリー服でメカクレになったらバソが昇天するのバグだろ

  • 28名無し2025/07/07(Mon) 16:57:44ID:UwNzI0Mjk(5/5)NG報告

    >>27
    依存鯖…?

  • 29名無し2025/07/07(Mon) 16:57:49ID:czMTcwMjM(3/14)NG報告

    お淑やかにみえてドレスかぁ意外に難しいな。ポージングがいいとこお嬢様というか

  • 30名無し2025/07/07(Mon) 16:57:56ID:YzMjI5MzI(1/2)NG報告

    最近気が付いたが運動会で聴く曲ってウィリアムテルって曲名なんだな、あと稀に聞くツァラトゥストラはかく語りきは映画のあらすじ的なのに流れるやつ

  • 31名無し2025/07/07(Mon) 16:59:17ID:g1OTA0MjU(3/20)NG報告

    アルトリアさんを予想するぜ!
    でも出すならもっと大々的じゃないかとも思うぜ!

  • 32名無し2025/07/07(Mon) 16:59:23ID:g5NDc5MA=(1/13)NG報告

    もうちょっとしたら周年鯖の発表とか水着鯖の発表とかある時期なんだろ?視線で分かるさ



    もう1年の半分過ぎたッつったか今

  • 33名無し2025/07/07(Mon) 16:59:25ID:k1MzkzOTc(3/30)NG報告

    なんかシルエット見てふっと頭にかしんこちゃんが過ったが違うよなぁ

  • 34名無し2025/07/07(Mon) 17:01:23ID:czMTcwMjM(4/14)NG報告

    エリちゃんなら角外せるかもの意見ちょっと笑う流石に出来ないよね。

  • 35名無し2025/07/07(Mon) 17:01:48ID:U2NzEzMjE(1/1)NG報告

    >>32
    この先に邪悪夏帝国があるせいで、まだまだ8ヶ月くらい残ってそうに感じる…

  • 36モルガン怪文書・番外編783・黒世双六遊戯1222025/07/07(Mon) 17:05:04ID:k1MzkzOTc(4/30)NG報告

    前回のあらすじ
    順番待ちの間の気力チャージが過去最大になった呼延灼、勢いよくルーレットを回す。

    グルグルグルグル……ピタッ(5を指して止まる針)
    5!5ですよ皆さん!!(血から強く報告する呼延灼)
    >おめでとう、毎回のように大きな目を出すのは大分運が巡ってきているようだね?(呼延灼の期待通りに誉めるライネス)
    ふっふっふ……!(満足げ)
    それじゃエン移動をお願いします!(ビシッとエンに指示を出す)
    >>うん、いくね?(とことこと歩き出すエン)
    >>>うーん、出目自体は大きく進んで良いんだけど……。(エンの進む先のマスを見るマスター)
    >>着きました!どうやらバトルマスのようですね?(敵襲に備えてぐっと体を屈めるエン)
    バトルマスだろうと他のマスだろうと成功すれば問題ありません!どんな相手だろうと私達は勝ってみせます!!(今までなら少しガッカリしていただろう呼延灼が勇ましく勝利宣言をする)
    >>>おお……、カッコいい……!(珍しく勇ましい呼延灼に感嘆するマスター)

  • 37名無し2025/07/07(Mon) 17:05:08ID:Q2NTQ0Njk(1/3)NG報告

    我王がこんな女の子っぽい仕草なんて出来るわけなかろう

  • 38名無し2025/07/07(Mon) 17:05:39ID:k1MzkzOTc(5/30)NG報告

    >>34
    エリちゃんって生前は角生えてないはずだからなぁ

  • 39名無し2025/07/07(Mon) 17:10:54ID:g5NDc5MA=(2/13)NG報告

    箱をn0箱開けてもな
    レベル120に使う種火の量には、たとえ経験値倍増期間であっても…開けても開けても開けても開けても、足りないのだ!

    まぁそんなホイホイレベル120サーヴァント増やして何するつもりなんだと言われればそれはまぁそうなんだし今のところ120まで上げたいサーヴァントが…………………いないことも無いな…(バーヴァン・シー三臨)(コインが足りない)

  • 40名無し2025/07/07(Mon) 17:12:18ID:g1OTA0MjU(4/20)NG報告

    >>28
    こっちに依存してくるサーヴァントかあ

    なるほどなあ

  • 41名無し2025/07/07(Mon) 17:12:39ID:Y4MDA0OTk(1/1)NG報告

    >>10
    フレ鯖を使えないクエストで全て自分の鯖で編成する場合に凸星1礼装を使った事もあった。
    星1とはいえ凸っただけの効果はあり最低限の役目は果たしてくれた。

  • 42名無し2025/07/07(Mon) 17:13:35ID:U4NDU4Mzc(2/2)NG報告

    >>38
    生前は何が生えてたんです?

  • 43名無し2025/07/07(Mon) 17:14:47ID:k1MzkzOTc(6/30)NG報告

    ふと思い出して確認したが角ねえじゃん!!

  • 44名無し2025/07/07(Mon) 17:16:50ID:k1MzkzOTc(7/30)NG報告

    >>42
    怖いもの知らず

  • 45名無し2025/07/07(Mon) 17:16:52ID:kzMTY2ODY(1/5)NG報告

    >>42
    TNT

  • 46名無し2025/07/07(Mon) 17:18:02ID:kyOTMxMzg(1/1)NG報告

    私には分かるッス
    あのシルエットはセイバーッス

  • 47名無し2025/07/07(Mon) 17:18:03ID:czMTcwMjM(5/14)NG報告

    霊器によっては角外せるってことかエリちゃん。シンデレラはシンデレラの要素強いからか

  • 48名無し2025/07/07(Mon) 17:18:26ID:Q2NTQ0Njk(2/3)NG報告

    そういやパイセンいるからブラッドバスもいくらでも用意出来るんだな
    エリちゃんってまだブラッドバス入ってるんだろうか

  • 49名無し2025/07/07(Mon) 17:18:54ID:gxODYzMDM(1/2)NG報告

    >>10
    アドクエはいつものコストで鯖6騎と礼装賄わないとだから
    むしろ銅礼装必須になるし、地味ながら効果も実感できる
    盾役頼むゲオ先生やレオ王にご使用頂いておりました

  • 50名無し2025/07/07(Mon) 17:19:49ID:EyNDE1NTc(1/1)NG報告

    >>14
    だったら我が王(ノーマル)の可能性も…
    スタレで新衣装貰ったから他に譲れって?
    せやな…

  • 51名無し2025/07/07(Mon) 17:19:50ID:E5MTE0NzQ(1/18)NG報告

    >>48
    精霊の血とか毎日浸かってたらヤバいことになりそう

  • 52名無し2025/07/07(Mon) 17:20:09ID:g5NDc5MA=(3/13)NG報告

    >>48
    CCC未履修エアプだけど終盤のバーサーカーエリザがもう止めたって言ってなかったっけ

  • 53名無し2025/07/07(Mon) 17:25:27ID:gxODYzMDM(2/2)NG報告

    >>48
    …パイセンの血って、もしかしなくてもラメントしたやつ?
    ブラッドバスというかシャワー浴になるな

  • 54名無し2025/07/07(Mon) 17:26:44ID:A1MTg4NDY(1/5)NG報告

    大穴で水着モルガンを推しておくか

  • 55名無し2025/07/07(Mon) 17:26:55ID:k5MjA1Ng=(1/1)NG報告

    そもそもパイセンって処女なのか?

  • 56名無し2025/07/07(Mon) 17:29:44ID:g5NDc5MA=(4/13)NG報告

    いつか狂化というか竜化が進んだ半人半竜の自我薄れかけのエリザベートが見れると信じているからね
    常時翼と尻尾と翼が生えて瞳孔開きっぱなしで物々しい槍携えてる感じの



    人類戦士タケハヤ的な

  • 57名無し2025/07/07(Mon) 17:30:03ID:kxMjAwNTE(1/11)NG報告

    >>11
    ダスクブラッド終わったらACⅥの続編出るかねぇ

  • 58名無し2025/07/07(Mon) 17:30:19ID:E5MTE0NzQ(2/18)NG報告

    >>50
    今育成素材確保のために必死に周回してる・・・ファイノンとアーチャーとセイバーで3人分は正直キツい、始めたばかりのころを思い出したわ

  • 59名無し2025/07/07(Mon) 17:30:30ID:g1OTA0MjU(5/20)NG報告

    事件簿アニメ、やっぱりグレイちゃんがかわいくてかっこよくていい

  • 60名無し2025/07/07(Mon) 17:31:32ID:I4MDcxNA=(1/21)NG報告

    >>56
    なんですタケハヤって

  • 61名無し2025/07/07(Mon) 17:33:15ID:E5MTE0NzQ(3/18)NG報告

    トリ子に事件簿アニメを視聴してもらうの巻

  • 62名無し2025/07/07(Mon) 17:34:19ID:kxMjAwNTE(2/11)NG報告

    段々身体が異形に侵食されていく
    vs
    ある閾値を超えると異形に変貌する

    個人的には後者が好き。普段涼しい顔で仲間と接し、最後の限界超えた一撃を叩き込んでプツンといくやつ

  • 63名無し2025/07/07(Mon) 17:35:14ID:kxMjAwNTE(3/11)NG報告

    >>50
    スタレは脚ゲーなのかしら?

  • 64名無し2025/07/07(Mon) 17:35:29ID:QyOTk0Mjg(1/40)NG報告

    書き下ろしは何もわからんから願望を込めてカーマちゃんと言ってみる

  • 65名無し2025/07/07(Mon) 17:38:39ID:E5MTE0NzQ(4/18)NG報告

    >>63
    中華ゲーは直接的なエロがアウトだから、太ももとかにこだわってるイメージ(太ももがエロくないとは言って無い)

  • 66名無し2025/07/07(Mon) 17:39:03ID:Q2NTQ0Njk(3/3)NG報告

    >>62
    前者で周りにはギリギリまで隠し通そうとするのが好き
    なんでもないように見せてるけど実は味覚や痛覚が逝ってたり
    後者だと限界までの距離が見えないからギリギリで踏みとどまってると言ってるだけになりかねないんだよね

  • 67名無し2025/07/07(Mon) 17:40:07ID:A1MTg4NDY(2/5)NG報告

    パイセンがか? うん…
    まあ推しておけというところだが、再生をくりかえすうちに処女かどうかうっかり忘れてるかもな
    形状記憶合金てあるじゃん
    具体的に言うと、あっ!! ああ! 泥に! 泥に! いあ いあ

  • 68名無し2025/07/07(Mon) 17:40:10ID:E5MTE0NzQ(5/18)NG報告

    シルエット結構華奢な感じだしイリヤとか?もう来てたっけ?

  • 69名無し2025/07/07(Mon) 17:40:38ID:kzMTY2ODY(2/5)NG報告

    >>68
    クロなら居る。

  • 70名無し2025/07/07(Mon) 17:40:53ID:cxMTc4MDI(1/1)NG報告

    そういやスタレコラボって事前のお漏らし酷すぎて中止するんじゃないかとかって言ってなかったっけ?

  • 71名無し2025/07/07(Mon) 17:41:21ID:kzMTY2ODY(3/5)NG報告

    >>62
    VS可愛い子なら異形でも気にしないどころかむしろウェルカムな理解のある彼氏

  • 72名無し2025/07/07(Mon) 17:42:07ID:k1MzkzOTc(8/30)NG報告

    >>70
    やってないけどもう始まってるんじゃないっけ?

  • 73名無し2025/07/07(Mon) 17:42:48ID:E5MTE0NzQ(6/18)NG報告

    >>70
    普通にデマやで、PVとかつべに上げられててきのこのコメントまで公開されてるのに今更中止するわけない

  • 74名無し2025/07/07(Mon) 17:43:23ID:E5MTE0NzQ(7/18)NG報告

    >>72
    今週の金曜からっすね

  • 75名無し2025/07/07(Mon) 17:43:29ID:cyMDUxNjI(1/29)NG報告

    >>62
    いつかぐだ達も…とか思ったけ異形化はもうやってたな。流石10年続いたゲームだ。

  • 76名無し2025/07/07(Mon) 17:46:08ID:k1MzkzOTc(9/30)NG報告

    >>74
    今週からだったか、ありがとう

  • 77名無し2025/07/07(Mon) 17:46:33ID:IwNTgwNjc(1/2)NG報告

    >>56
    懐かしいものだ。 セブンスドラゴン/3部作シリーズ…

  • 78名無し2025/07/07(Mon) 17:47:20ID:E5MTE0NzQ(8/18)NG報告

    あーわたしぬんのすになっちゃったわー!(元ネタを真面目に踏襲している)

  • 79名無し2025/07/07(Mon) 17:47:20ID:g1OTA0MjU(6/20)NG報告

    異形のスレ民は普通にいるから新鮮味に欠けるな

  • 80名無し2025/07/07(Mon) 17:50:04ID:kxMjAwNTE(4/11)NG報告

    >>78
    葬式みたいな空気になるからやめようね。
    ……やめようね!

  • 81名無し2025/07/07(Mon) 17:54:00ID:A1MTg4NDY(3/5)NG報告

    あいかわらず我が王のストッキングはグランド黒ストといったところですね
    もちろんなにもはかずとも完璧な造形であることは言うまでもありません
    しかし、いわばストッキングとは足の形を整えより洗練されて見せるものでもあるのです
    その点で言えばひきしまった大猪のようなすべらかな我が王の足は700点 いえ、1億万ポンドに値するのではないでしょうか
    まさに野を駆け回る野生をひめた、しなやかな少女の足 それでいて大地を踏みしめること城塞のごとし 竜も蹴り◯せそうな破壊力が感じられますね
    ああ、あなたの好みをまだ聞いていませんでしたね 靴下が好き? よろしい、ますます黒ストが好きになりますよ

  • 82名無し2025/07/07(Mon) 17:54:13ID:gyMjkwMzc(1/3)NG報告

    おもらし…………張角の爺ちゃん大丈b

  • 83名無し2025/07/07(Mon) 17:54:33ID:c5NDM2ODQ(1/6)NG報告

    >>78
    ぬんのすビームは破壊力

  • 84名無し2025/07/07(Mon) 17:54:37ID:kxMjAwNTE(5/11)NG報告

    他企業とタイアップしてスケジュール調整して実装キャラを作りボイスも収録する、までコストをかけたイベントをリーク情報ぐらいで中止にはできんよ。実行することで相当の損失が出るという見込みでもないと、一度動き出した企画は止められません

  • 85名無し2025/07/07(Mon) 17:55:34ID:Y2NjgxODE(1/3)NG報告

    >>62とは逆だけど元々異形の怪物だったものが人に近付くほどに力を失っていくも最後に結局異形としての力を求めて戻ってしまうのが好き

  • 86名無し2025/07/07(Mon) 17:55:37ID:kzMTY2ODY(4/5)NG報告

    >>60
    最撃多元燃導艦タケハヤ
    ガオファイガー計画の一環で建造されたディヴィジョン艦の一つで、スサノオの後継機として開発された。レプトントラベラーによる惑星間航行機能や多次元コンピューターによる演算能力、プロジェクションカンケイヴを用いたリフレクタービームⅡによる砲撃戦も可能、さらには他2隻と合体することで最強ツールゴルディオンクラッシャーとなる。

  • 87名無し2025/07/07(Mon) 17:56:12ID:Y2NjgxODE(2/3)NG報告

    >>81
    黒ストどこだよ

  • 88名無し2025/07/07(Mon) 17:56:38ID:kzMTY2ODY(5/5)NG報告

    >>87
    士郎の胃の中に

  • 89名無し2025/07/07(Mon) 17:56:49ID:kxMjAwNTE(6/11)NG報告

    >>65
    直接的でなければ何やっても良いって思ってないか? アズレンとか、原神とか

  • 90純血と死の竜騎士2025/07/07(Mon) 17:58:23ID:gyNTcyOA=(1/1)NG報告

    >>60
    セブンスドラゴンシリーズの隠しボス
    存在は無印の頃からあったけど、細かい話は2020から付いてきた
    元はならず者チームのリーダーだったんだけど
    とある事情から主人公たちに力を貸す事になり
    終盤に自らドラゴンの力を取り込んで、ラスボスと戦ったりした
    その後、時空の狭間みたいな所で隠しボスとして待ち構える事になった

    大体の強さを見る為の動画も置いておく
    YouTubehttps://youtu.be/Ll5AhLWt0QM?si=jRufeUXOwhEQgJVr

  • 91名無し2025/07/07(Mon) 17:58:30ID:QyOTk0Mjg(2/40)NG報告

    そろそろ次の新聞コラボが来てほしい

  • 92天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/07/07(Mon) 17:58:38ID:Q1NDY5MTA(1/4)NG報告

    >>86
    人類のHと勇気ある誓いのもとに!

  • 93名無し2025/07/07(Mon) 17:59:13ID:k1MzkzOTc(10/30)NG報告

    >>89
    原神はやったことないから知らんがアズレンはド直球が同時に複数飛んできて結果魔球になってるだけだろ

  • 94名無し2025/07/07(Mon) 18:00:40ID:gyMjkwMzc(2/3)NG報告

    >>89
    そもそもCEROを15や17で取ってるから日本だとああなるのは別にいいんだ
    FGOくんはなんか子供にもいけると言ってるのにたまに変なの出すんだ

  • 95名無し2025/07/07(Mon) 18:01:32ID:Q3MTg0NTA(1/2)NG報告

    >>94
    えっ!アナルはいいの!?

  • 96天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/07/07(Mon) 18:02:33ID:Q1NDY5MTA(2/4)NG報告
  • 97名無し2025/07/07(Mon) 18:02:55ID:UyMzQxMzQ(2/4)NG報告

    黒ストッキングの似合いそうな鯖だと!?

    黒姫に1票

  • 98名無し2025/07/07(Mon) 18:06:15ID:IwNTgwNjc(2/2)NG報告
  • 99名無し2025/07/07(Mon) 18:06:28ID:E5MTE0NzQ(9/18)NG報告

    >>88
    エミヤ「食ストッキングだと!?ええい!変態性癖め!どのタイミングで枝分かれしたかは知らんが、やはり貴様はここで死.ね!衛宮士郎!オレの名誉のためにも!」

  • 100名無し2025/07/07(Mon) 18:07:52ID:A1MTg4NDY(4/5)NG報告

    スレ民の一部は深海や地底から来た
    彼らは古の宇宙からやってきたものの仔や眷属といわれるものだった


    おほっ(尊み)

  • 101名無し2025/07/07(Mon) 18:08:24ID:gyMjkwMzc(3/3)NG報告

    子供の頃だからギリセーフとはいえ安城 鳴子のあだ名がアレなのはちょっと……

  • 102名無し2025/07/07(Mon) 18:09:29ID:g5NDc5MA=(5/13)NG報告

    黒姫と清姫と駒姫がいつも混ざる
    特に黒セーラーが似合いそうな駒姫と黒セーラー着てる黒姫

  • 103名無し2025/07/07(Mon) 18:10:24ID:Y2NjgxODE(3/3)NG報告

    きよひーはなんかセーラーよりブレザーのイメージあるよね

  • 104天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/07/07(Mon) 18:10:29ID:Q1NDY5MTA(3/4)NG報告

    >>101
    ナルガクルガ亜種「せやせや」

  • 105名無し2025/07/07(Mon) 18:11:26ID:E5MTE0NzQ(10/18)NG報告

    >>101
    子供のころは何を表す単語か知らなかったけど、成長するにつれて恥ずかしさで悶絶するやつ?

  • 106名無し2025/07/07(Mon) 18:11:32ID:kxMjAwNTE(7/11)NG報告

    主人公の親友が覚醒した超カッコいいシーンです

  • 107天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/07/07(Mon) 18:12:09ID:Q1NDY5MTA(4/4)NG報告

    >>106
    どういう覚醒してるんだ…

  • 108名無し2025/07/07(Mon) 18:13:48ID:E5MTE0NzQ(11/18)NG報告

    ふふふ・・・何度見ても素晴らしい学生服姿

  • 109名無し2025/07/07(Mon) 18:14:23ID:E5MTE0NzQ(12/18)NG報告

    >>106
    コラかな???

  • 110名無し2025/07/07(Mon) 18:14:30ID:I3MTE0NTU(1/2)NG報告
  • 111ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 18:16:23ID:U0OTA4NjQ(1/41)NG報告

    いまき―――
    >>95を見た)




    (スイッチを押す)

  • 112名無し2025/07/07(Mon) 18:17:26ID:IyMDQzMTk(1/3)NG報告

    >>75
    完全に原型留めてないのに毛皮の配色と仮面からはみ出てる髪っぽい毛に人間だった頃の名残を詰め込んで藤丸立香の成れの果て感出してくるの最高に最悪で良かったよね

  • 113北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 18:17:39ID:M0ODA0MTc(1/67)NG報告

    >>107
    Iω・)ヤァスレミン
    (シンプルに主人公の友達の名前が『珍子』なんじゃよ。
    読み仮名はセリフの通りじゃ。

    『珍念(ちんねん)』さんというキャラの娘さんなんでこの名前らしいが、
    なんかもっとこう……あるだろう……!という気持ちと、コロコロ時空なので……という諦観が反復横跳びしますね)

  • 114ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 18:18:24ID:U0OTA4NjQ(2/41)NG報告

    >>113
    少なくても女の子に付ける名前じゃねえやとなる()

  • 115北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 18:19:10ID:M0ODA0MTc(2/67)NG報告

    >>90
    ふふ、懐かしいわねセブドラ……

    全体出血ぶちまけるのはやめてくだされタケハヤ殿
    死/んでしまいます

  • 116名無し2025/07/07(Mon) 18:20:32ID:U0MjkyOTE(1/10)NG報告

    >>113
    主人公の弾子ちゃんが前作主人公の弾平の娘だからねえ。当時のホビーと下ネタ全盛期コロコロ連載時の漫画の続編だからしゃーないのかもしれぬ

  • 117名無し2025/07/07(Mon) 18:21:33ID:kxMjAwNTE(8/11)NG報告

    >>114
    実際作中でも「せめて漢字で呼べ!」とよくキレてます。
    なおこの漫画、筋女や美魔女他いたいけな少年の性癖を歪ませる要素満載の、まあいつものコロコロですわ

  • 118北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 18:23:35ID:M0ODA0MTc(3/67)NG報告

    最近の異形化は鱗がマイブームです(性癖語)

    >>112
    当時は
    ややこしくなるから返せ主人公ボディ!!?半分、
    いいデザインだなぁという感心半分でした

  • 119セーヌ・ション・タロー(墓)2025/07/07(Mon) 18:25:59ID:UxODE0Nzg(1/9)NG報告

    ただい、しつれいしました……ナポレオンさんに抱きついてきます

  • 120名無し2025/07/07(Mon) 18:26:33ID:I3MTE0NTU(2/2)NG報告

    ストッキングストッキング  

    あったね

  • 121名無し2025/07/07(Mon) 18:26:37ID:kzMzU2Mjc(1/1)NG報告

    >>90
    こちらの体力上限が3桁までなのに4桁ダメージ出してくる人!

  • 122北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 18:27:13ID:M0ODA0MTc(4/67)NG報告

    >>116
    >>117
    平成レトロLV.100『炎の闘球女 ドッジ弾子』は
    コロコロコミックで連載中よスレ民

    弾子ちゃんが好きすぎておかしいライバル女子とかも
    いるわよ

  • 123名無し2025/07/07(Mon) 18:27:35ID:gxNzY1ODE(1/8)NG報告

    流れのせいでナポレオンさんのストッキング姿があったのかと

  • 124名無し2025/07/07(Mon) 18:29:03ID:kxMjAwNTE(9/11)NG報告

    >>120
    詳しくないんだけど、ガーターそこで止める意味ってあるんじゃろか。腰から吊り下げないと結局ずり落ちない?

  • 125北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 18:29:21ID:M0ODA0MTc(5/67)NG報告

    黒ストッキングと異形ですか
    ぬら孫の羽衣狐さんを思い出しますね

  • 126名無し2025/07/07(Mon) 18:29:24ID:YzMjI5MzI(2/2)NG報告

    果心こじっていうのか、ずっといしだと勘違いしてたわ

  • 127ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 18:29:44ID:U0OTA4NjQ(3/41)NG報告

    >>118
    鱗は良い…あぁもちろんドラゴンの鱗が良い




    異形化するならやはり腕からですね

  • 128名無し2025/07/07(Mon) 18:30:10ID:IyMDQzMTk(2/3)NG報告

    >>118
    ゴルゴーンイリヤとか好きそう(偏見)
    こういう変化前の原型をだいぶ残してるけど大きな尻尾とか付け足してシルエット自体は割と人間離れしてるタイプの異形化もいいですよね、変わってない部分があるからこそ異形部分が際立って見えて

  • 129ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 18:30:57ID:U0OTA4NjQ(4/41)NG報告
  • 130北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 18:31:55ID:M0ODA0MTc(6/67)NG報告

    >>119
    まぁそう言わずに
    (※夏の肝試しに付き合ってくれるナポさんをスッ)

  • 131名無し2025/07/07(Mon) 18:32:15ID:g1MTIwNjA(1/1)NG報告

    >>129
    おら石食わせるから通したれ

  • 132名無し2025/07/07(Mon) 18:32:34ID:gyOTc1MzU(1/1)NG報告

    >>115
    分りました超高速スピン仕掛けます…

  • 133名無し2025/07/07(Mon) 18:32:42ID:kxMjAwNTE(10/11)NG報告

    そういや翼や角を生やして戦闘モードになるって演出はよく見るけど、尻尾生やして戦闘モードってのは見ないような。
    殴打武器にもなるし姿勢制御にもなるし、強いと思うんだけどな尻尾

  • 134名無し2025/07/07(Mon) 18:34:09ID:Q3MTg0NTA(2/2)NG報告

    尻尾や翼や腕は生やしたら活用するけど角って何の役にも立たないよな

  • 135北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 18:34:12ID:M0ODA0MTc(7/67)NG報告

    >>127
    指先から腕までの変化はオーソドックスですね
    異変を察知して狼狽えるには最高の部位です

    >>128
    ワカリミニアフレル(ワカリミニアフレル)
    かわいさと獰猛さが現れた良いデザインですよね
    ゴルゴーンイリヤ

  • 136名無し2025/07/07(Mon) 18:34:31ID:gyMTM4MzQ(1/8)NG報告

    尾は姿勢制御だからこそ、生えてるならわざわざ引っ込めるパターンは少な目ね
    羽根や角のついでに生えるパターンは多いけど

  • 137名無し2025/07/07(Mon) 18:34:55ID:kxMjAwNTE(11/11)NG報告

    >>129
    あらためてみるとすげえ開脚だなぁ。アクターさんって柔軟も凄いのね

  • 138北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 18:35:57ID:M0ODA0MTc(8/67)NG報告

    >>132
    麻痺もやめてくだされタケハヤ殿
    耐久が滅茶苦茶大変なんです

    >>133
    一個ずつ…ってよりは、
    翼・角・牙・爪・尻尾でセットにババンと変身してるイメージありますね
    >>134

  • 139名無し2025/07/07(Mon) 18:36:21ID:A1MTg4NDY(5/5)NG報告

    たしかに我が王自身が黒ストを着用している機会というのは実は少ないようです
    やはり生足が一番かもしれませんね(心変わり)

  • 140北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 18:38:39ID:M0ODA0MTc(9/67)NG報告

    >>138

    >>134
    途中になって間違っちゃった

    角はかなりレアですが、刺突に使う場合がありますね
    『Limbus Company』の牛型異形をモチーフにした
    必殺技が角で一発ぶちかましてました

  • 141名無し2025/07/07(Mon) 18:39:53ID:E0NTA5NTY(1/1)NG報告

    >>126
    まず居士ってのは在家男性の仏教徒で、信仰心が厚く、社会的な貢献も認められるっていう
    信者(信士(男)、信女)よりも上のランクが高い戒名だからね
    fgoの果心ちゃん
    ほんとは大姉扱いしなければならんのだけども

  • 142名無し2025/07/07(Mon) 18:39:54ID:Q2MDY5MTQ(1/1)NG報告

    >>133
    厳密に尻尾かどうかは微妙な判定なるが、東京喰種の尾赫なんかはそれに当てはまるかもしれない

  • 143名無し2025/07/07(Mon) 18:46:45ID:QwMTQ1ODY(1/2)NG報告

    >>137
    何ぃ〜次郎さんがアクターやるとキャラの体型がブレるというか⁉︎

    キラメイは他のアクターさんもわりと開脚ジャンプしながらフィニッシュ技するから全体的に運動神経あるというか爽やかだったかな?

  • 144名無し2025/07/07(Mon) 18:48:11ID:k1MzkzOTc(11/30)NG報告

    >>141
    利休さんも利休居士って呼ばれる事あるがその辺考えるとややこしいよねFGOの居士

  • 145名無し2025/07/07(Mon) 18:48:13ID:c1OTAzMjk(2/2)NG報告

    あと少し……!

  • 146ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 18:51:16ID:U0OTA4NjQ(5/41)NG報告

    >>143
    次郎さんは、その、な(サバイヴになった王蛇を見ながら)

  • 147名無し2025/07/07(Mon) 18:52:29ID:I5NzI3NzM(1/5)NG報告

    >>118
    私、手を異形化する時に鱗が生えたり、爪が伸びるの大好き侍
    義によって助太刀致す

  • 148北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 18:52:30ID:M0ODA0MTc(10/67)NG報告

    >>146
    時の流れは怖いし、脂肪との戦いはエンドレスねスレ民

  • 149名無し2025/07/07(Mon) 18:53:33ID:QwMTQ1ODY(2/2)NG報告

    >>146
    それでも昔の次郎ちゃんはBLACKやRXのアクターやってマッシブでカッコ良かったんですよね…

  • 150北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 18:54:36ID:M0ODA0MTc(11/67)NG報告

    >>147
    つるつるざらざらひんやりなところに、
    人間のもっちりぺたぺたした感触が合わさるのが
    鱗が生える展開のセクシーなところだと思います

    手足がちょい大きくなるのも良いよね

  • 151名無し2025/07/07(Mon) 18:55:11ID:E1MTAxMDU(1/1)NG報告

    >>142
    単なる武器としてだけで無く、第三の脚や腕としてトリッキーな体術を繰り出す戦闘好きだわ

  • 152名無し2025/07/07(Mon) 18:56:46ID:M0ODY1MjY(1/1)NG報告

    弊デアのロウヒが絆10になったから夢火をあげたんだぁよ

  • 153北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 18:58:20ID:M0ODA0MTc(12/67)NG報告

    角と尻尾は隙間や先端にエネルギーを貯めて
    超必ビームぶっ放すパターンなんかもありますね(『BLEACH』とか)

  • 154名無し2025/07/07(Mon) 18:58:24ID:M5MzQ5NzU(3/4)NG報告

    フリーザ様の尻尾とか普通に厄介だったな
    なんかよく切り落とされるけど

  • 155名無し2025/07/07(Mon) 18:58:31ID:g1OTA0MjU(7/20)NG報告

    ヒロアカの尾白くん好きそう

  • 156名無し2025/07/07(Mon) 18:58:49ID:E5OTQ3Mjg(1/13)NG報告

    >>139
    全高420mmはヤバいわ
    流石は1/4

  • 157北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 18:59:53ID:M0ODA0MTc(13/67)NG報告

    >>155
    ヒロアカはもこもこふわふわな人から不定形な人まで
    様々なビジュを揃えてるのが最高でしたね

  • 158名無し2025/07/07(Mon) 19:00:14ID:EzNDE3Ng=(1/6)NG報告

    >>151
    つまり

  • 159名無し2025/07/07(Mon) 19:04:32ID:QyOTk0Mjg(3/40)NG報告

    二足歩行に角はあまりメリットがない
    でも四足なら...

  • 160名無し2025/07/07(Mon) 19:06:26ID:EyNTY4MDA(1/1)NG報告

    >>143
    素敵なお尻
    カンチョーしたくなります

  • 161名無し2025/07/07(Mon) 19:06:45ID:IyMDQzMTk(3/3)NG報告

    >>151
    映画プリヤでベア子の反撃を咄嗟に尻尾で防ぐ一連の流れ好き
    手足のように自在に動かしてるのもそうだけど、パンチの威力で尻尾がひしゃげた痛みで顔をしかめてるのとか外付けのオプションパーツとかではなく神経も通ってる肉体の一部として尻尾が存在してると如実に感じられていいと思うんですよね

  • 162名無し2025/07/07(Mon) 19:06:46ID:QzOTkyNTM(1/1)NG報告

    >>158
    ファンデルワールス力!

  • 163名無し2025/07/07(Mon) 19:07:54ID:M1NTk4MDE(1/5)NG報告

    人が角を持つ代償。それはうつ伏せでしか寝ることができない!

  • 164名無し2025/07/07(Mon) 19:09:53ID:U0MjkyOTE(2/10)NG報告

    ツノが折れる事で弱体化なんてのもよくある。ツノ太郎が太郎になっちゃう

  • 165名無し2025/07/07(Mon) 19:10:09ID:Q1NTI2NTg(1/10)NG報告

    スレ民、眠いわ
    こんなんじゃ箱周回できない

  • 166北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 19:11:41ID:M0ODA0MTc(14/67)NG報告

    >>164
    角が折れている=何らかの戦い・儀式をしくじっている、って証になるので色々モメる、なんてパターンもありますね

  • 167名無し2025/07/07(Mon) 19:12:22ID:gzMTQ4NTI(1/3)NG報告

    >>164
    角が折れれば名誉も折れる。キマリは通さない

  • 168名無し2025/07/07(Mon) 19:12:46ID:g1OTA0MjU(8/20)NG報告

    >>165
    私が代わりにやってあげるから。

    素材ももらうね。

  • 169北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 19:13:00ID:M0ODA0MTc(15/67)NG報告

    >>165
    寝てから周回でも良いのよ

    夢から覚めたら枕元にはつけっぱなしのスマホが……という悪夢を防げる(n敗)

  • 170名無し2025/07/07(Mon) 19:13:31ID:QyOTk0Mjg(4/40)NG報告

    >>164
    エリちゃんのツノを...

  • 171名無し2025/07/07(Mon) 19:13:48ID:EyMjgxOTE(1/11)NG報告

    >>161
    肉弾戦メイン形態で絵面的にもいいので戦闘シーンガッツリやってくれたの嬉しかった

  • 172名無し2025/07/07(Mon) 19:14:25ID:QyOTk0Mjg(5/40)NG報告

    >>165
    寝よう
    戴冠戦のほうがうまい

  • 173ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 19:14:49ID:U0OTA4NjQ(6/41)NG報告

    >>165
    カフェ淫を決めよう

  • 174ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 19:15:03ID:U0OTA4NjQ(7/41)NG報告

    ちがっ()

  • 175名無し2025/07/07(Mon) 19:15:12ID:E5MTE0NzQ(13/18)NG報告

    大好きなハイヒールを履いたまま戦うために今日もバランス感覚を鍛えるトリ子であった


    冷静に考えるとサーヴァントの戦いの時の脚力に耐えうるヒールって何で出来てるんだ・・・?

  • 176北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 19:15:29ID:M0ODA0MTc(16/67)NG報告

    >>173
    モロコシ……誤字が……!

  • 177名無し2025/07/07(Mon) 19:15:35ID:I5NzI3NzM(2/5)NG報告

    >>165
    寝なさい。睡眠はメンタルと晴明力に深く関わるのよ

  • 178名無し2025/07/07(Mon) 19:16:02ID:I5NzI3NzM(3/5)NG報告

    晴明力違う。生命力
    晴明力って何さね

  • 179名無し2025/07/07(Mon) 19:16:17ID:E5MTE0NzQ(14/18)NG報告

    >>165
    これは、周回休みたくてオベ公が眠りに誘ってますね・・・

  • 180名無し2025/07/07(Mon) 19:16:37ID:gzMTQ4NTI(2/3)NG報告

    そういや昔、例のお空の角娘の角を折ったりヤスリで削ったりという陵辱モノがあったわね……ネットの深淵は深く昏い

  • 181名無し2025/07/07(Mon) 19:16:48ID:MzMzIyNzE(1/2)NG報告

    >>173
    奴に眠気を吹き飛ばす機能を期待しないほうが良い
    奴に出来るのは眠気が増す速度の低下ぐらい

  • 182北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 19:16:50ID:M0ODA0MTc(17/67)NG報告

    誤字の悪魔がフィーバーしておられる

  • 183名無し2025/07/07(Mon) 19:17:05ID:A1MTY5ODE(1/7)NG報告

    フォームチェンジという点でもそれぞれのサーヴァントを元にした格好をするイリヤたちという点でも妄想が広がる夢幻召喚を作ってくれたまひろちゃんに感謝

  • 184名無し2025/07/07(Mon) 19:17:33ID:g1OTA0MjU(9/20)NG報告

    >>178
    道満がそっち行ったよ

  • 185名無し2025/07/07(Mon) 19:17:49ID:EzNDE3Ng=(2/6)NG報告

    >>162
    物理現象なら仕方ねえ!!

  • 186名無し2025/07/07(Mon) 19:17:55ID:E5MTE0NzQ(15/18)NG報告

    >>173
    えっちな喫茶店・・・だいたいキャバクラ

  • 187ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 19:18:34ID:U0OTA4NjQ(8/41)NG報告

    >>176
    安いもんだ、誤字の一つ・・・・・・・



    いや安くないんだわ(過去のやらかしを振り返り)

  • 188名無し2025/07/07(Mon) 19:18:36ID:gzMTQ4NTI(3/3)NG報告

    >>183
    毎度のことながらびんぼっちゃまランサーは叡智よりも笑いが勝つ

  • 189名無し2025/07/07(Mon) 19:18:51ID:EyMjgxOTE(2/11)NG報告

    >>165
    ただでさえ暑い日が続いて体力も消耗するので眠いときは素直に寝たほうがいいよ

    あまり無茶すると婦長がアナタの部屋に突撃してくるよ

  • 190名無し2025/07/07(Mon) 19:19:15ID:E5OTQ3Mjg(2/13)NG報告

    >>180
    ナナシ、お前もこちら側だったはずなのに…

  • 191名無し2025/07/07(Mon) 19:19:51ID:E5OTQ3Mjg(3/13)NG報告

    >>183
    強すぎて出禁食らっちゃったルルブレ

  • 192名無し2025/07/07(Mon) 19:19:51ID:QyOTk0Mjg(6/40)NG報告

    >>174
    君も寝よう

  • 193名無し2025/07/07(Mon) 19:20:19ID:E5MTE0NzQ(16/18)NG報告

    >>181
    カフェインが効き始めるまでに30分ぐらいかかるから、短い昼寝とかの直前に飲むと眠気スッキリで目覚められると聞いた

  • 194名無し2025/07/07(Mon) 19:20:32ID:k1MzkzOTc(12/30)NG報告
  • 195名無し2025/07/07(Mon) 19:20:46ID:Q1NTI2NTg(2/10)NG報告

    せっかく七夕なので、ORT昔話「七夕」を再放送しようかと思って Google 検索してみたけど、ヒットしないわね……




    仕方ないから、新しく作るね

  • 196名無し2025/07/07(Mon) 19:20:56ID:Q1NTI2NTg(3/10)NG報告

    昔々、天の帝に娘がおりました。この娘は機織りの上手であり、その見事さ、また勤勉ぶりは並ぶものがありませんでした。
    あるとき娘は、ひとりの牛飼いのことを気に入りました。この牛飼いも見事なもので、また働き者でありました。
    天帝はこの2人の仲を認めて、結婚を許しました。

    ところがこの2人が結婚してみると、お互いのことを考えるばかりでちっとも仕事に手がつきません。天帝はこれには困ってしまいました。

    仕方がないので、天帝はこの2人を大きな河の両岸に離れ離れに住まわせて、2人が会えるのは3億年に亘る異聞人類史の総括

    これらを用いた、仮想英霊体の構築を確認しました

    生物分類:ワン・ラディアンス・シング
    グランドサーヴァント:クラス フォーリナー

    ORT が 召喚されます

  • 197名無し2025/07/07(Mon) 19:22:08ID:QyMDk5NzU(1/2)NG報告

    >>183
    プリヤ本編には登場しなかったサーヴァントで夢幻召喚したらどうなる、みたいな妄想もそれこそ無限にできそうだしいいよね

    ところで夢幻召喚する英霊によっては身体構造が変わる事もあるなら段蔵ちゃんとか夢幻召喚したら身体が絡繰人形化したりしませんかね(小声)

  • 198名無し2025/07/07(Mon) 19:23:04ID:Q1NTI2NTg(4/10)NG報告

    なに?プリヤ先輩の夢幻召喚「狼王ロボ」で全ケモ化だって?

  • 199名無し2025/07/07(Mon) 19:23:22ID:I0NzI5NTA(1/8)NG報告

    リンゴ・・りんごどこ
    ここ?

  • 200北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 19:23:32ID:M0ODA0MTc(18/67)NG報告

    >>195
    >>196
    判断が早い!!?

    とりあえずウルトラ織姫ククルカン呼んどきますね

  • 201名無し2025/07/07(Mon) 19:24:25ID:UyMzQxMzQ(3/4)NG報告

    七夕に願いを

    テュフォンちゃんが10周年に配布されますように

  • 202名無し2025/07/07(Mon) 19:24:34ID:UwODMzNzU(1/1)NG報告

    >>190
    あなたも最近全年齢ラノベの表紙&挿絵描いてるだろうが!

    ……いやあれを健全と言っていいかには大いに疑義が残るが。というかあんたの絵で対象年齢上がってない?

  • 203北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 19:24:51ID:M0ODA0MTc(19/67)NG報告

    >>197
    指鉄砲から背面ロケランまでできるメカニカルイリヤかぁ……

  • 204名無し2025/07/07(Mon) 19:25:38ID:E5OTQ3Mjg(4/13)NG報告

    >>203
    メカバレイリヤ

    興奮しますね

  • 205名無し2025/07/07(Mon) 19:25:51ID:E5MTE0NzQ(17/18)NG報告

    >>197
    プリズマ先輩もこのフード被る?肌触りはお墨付きよ?

  • 206名無し2025/07/07(Mon) 19:27:16ID:gxNzY1ODE(2/8)NG報告

    >>204
    メカクレイリヤだって!?

  • 207名無し2025/07/07(Mon) 19:27:34ID:E5MTE0NzQ(18/18)NG報告

    >>199
    「はいリンゴ一丁入りまーす!」

    リリス選手、振りかぶって・・・投げたー!

  • 208名無し2025/07/07(Mon) 19:27:43ID:I5NzI3NzM(4/5)NG報告

    七夕の願いか……………1人、とても会いたい子が居ます

  • 209北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 19:28:06ID:M0ODA0MTc(20/67)NG報告

    777の七夕ですか

    FGOならスルトくんの霊衣実装をですね…

  • 210ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 19:28:50ID:cwNDQyMDU(1/35)NG報告

    こんばんはスレ民。周回のお供にVtuberの動画を見ながらと思ったんだ。一話で八時間はなげーわ・・・・

  • 211名無し2025/07/07(Mon) 19:29:29ID:I4MDcxNA=(2/21)NG報告

    >>204
    アンドロイドで普段は人間と変わらないけど庇って顔が溶けたり焼けたりして中の骨組みでてきたりして改めてメカだと認識するの好き!

  • 212名無し2025/07/07(Mon) 19:29:36ID:k1MzkzOTc(13/30)NG報告

    >>199
    お得なリンゴクエスト

  • 213名無し2025/07/07(Mon) 19:29:49ID:UyMjIzMzg(1/5)NG報告

    >>202
    よく探してみると 表紙は半数近くエロ描いたことある人が描いてるねラノベ

  • 214ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 19:30:50ID:U0OTA4NjQ(9/41)NG報告

    >>200
    ウルトラ織姫ククルカン




    (覚醒)

  • 215名無し2025/07/07(Mon) 19:30:57ID:QyOTk0Mjg(7/40)NG報告

    ささやかな願いだ
    この霊衣ください

  • 216ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 19:31:02ID:cwNDQyMDU(2/35)NG報告

    >>204
    サイボーグイリヤ誰がために戦う

  • 217名無し2025/07/07(Mon) 19:31:13ID:MzMzIyNzE(2/2)NG報告

    >>208
    ガチャガチャすると会えるかもしれない

  • 218名無し2025/07/07(Mon) 19:31:15ID:EzNDE3Ng=(3/6)NG報告
  • 219ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 19:31:18ID:U0OTA4NjQ(10/41)NG報告

    >>214
    あ、>が抜けてた

  • 220名無し2025/07/07(Mon) 19:31:28ID:g1NzA5OQ=(1/10)NG報告

    >>187
    一回ならともかく積み重ねた実績が違う…

  • 221名無し2025/07/07(Mon) 19:31:40ID:Q1NTI2NTg(5/10)NG報告

    >>200
    やっぱりネギ回すんだろうか

  • 222名無し2025/07/07(Mon) 19:31:59ID:I0NzI5NTA(2/8)NG報告

    >>207
    君も一緒に周るんだよおお!!
    >>212
    もうないよ!!!

  • 223名無し2025/07/07(Mon) 19:32:03ID:QyMDk5NzU(2/2)NG報告

    >>204
    本来なら開くはずのない背中をガチャっと開けて内蔵ミサイルを展開するイリヤ⋯⋯その瞬間だけ内部が露出して歯車などで組み上げられた絡繰と化した体内を曝け出すイリヤ⋯⋯たまんねぇ⋯⋯

  • 224ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 19:32:26ID:U0OTA4NjQ(11/41)NG報告

    >>213
    だにまる先生はいいぞ



    たしかkakao先生もラノベの挿絵やってたな…

  • 225名無し2025/07/07(Mon) 19:32:38ID:g5Mzc1NzQ(1/33)NG報告

    >>214
    いいところなく爆散させられるがいいのかそれで!?

  • 226北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 19:32:54ID:M0ODA0MTc(21/67)NG報告

    >>214
    >>219
    (親指ダイレクトアタックをしようかと思ったが、
    千年竜王か……命拾いしたな……)

  • 227名無し2025/07/07(Mon) 19:33:07ID:gyMTM4MzQ(2/8)NG報告

    >>213
    人体を描くのが上手い漫画家ってことでもあるしねぇ
    今も昔も人体を描くには裸婦像から

  • 228名無し2025/07/07(Mon) 19:33:07ID:I5NzI3NzM(5/5)NG報告

    >>217
    すみません。もうたくさんいるんです

  • 229名無し2025/07/07(Mon) 19:33:22ID:A5NTEyMw=(1/5)NG報告
  • 230名無し2025/07/07(Mon) 19:33:27ID:M1NTk4MDE(2/5)NG報告

    >>188
    ジークフリートへ変身できるんだったらもっと凄いことになっていたかもな……

  • 231名無し2025/07/07(Mon) 19:33:38ID:E5OTQ3Mjg(5/13)NG報告

    ちなみに私の一押しはたけのこ先生ですね

  • 232名無し2025/07/07(Mon) 19:33:49ID:I4MDcxNA=(3/21)NG報告

    >>229
    こうみると

  • 233名無し2025/07/07(Mon) 19:33:57ID:EyMjgxOTE(3/11)NG報告

    >>197
    シールダーぐだ子……アリですね……

  • 234名無し2025/07/07(Mon) 19:34:01ID:I4MDcxNA=(4/21)NG報告

    >>232
    シュールさがあるな…

  • 235名無し2025/07/07(Mon) 19:34:05ID:YwMDE5Mjk(1/8)NG報告

    >>213
    まあ、ネット小説からの書籍化とか、ローコスト書籍化には同人上がりやエロ漫画上りの無名絵師が起用されることも珍しくないからね。たまに噛み合って化学反応を起こすこともあるけど、大抵はうん、まあ、はい

  • 236名無し2025/07/07(Mon) 19:34:40ID:g5Mzc1NzQ(2/33)NG報告

    >>226
    ·········待てよ。モロコシさん白目向いてない?

  • 237ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 19:34:42ID:U0OTA4NjQ(12/41)NG報告

    >>225>>226
    いいよね千年竜王




    相手が悪かっただけなんだ

  • 238名無し2025/07/07(Mon) 19:34:43ID:M1NTk4MDE(3/5)NG報告

    >>228
    ……!?

  • 239名無し2025/07/07(Mon) 19:34:57ID:I0NzI5NTA(3/8)NG報告

    そういえば去年の七夕は可愛い2人に会ったのだった

  • 240名無し2025/07/07(Mon) 19:35:49ID:M1NTk4MDE(4/5)NG報告

    >>231
    「君はメイドでしかない」いいよね。

  • 241名無し2025/07/07(Mon) 19:36:00ID:I4MDcxNA=(5/21)NG報告
  • 242ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 19:36:16ID:cwNDQyMDU(3/35)NG報告

    待てよ・・・・英霊と英霊が合体すればすごく強い英霊が出来上がるんじゃ・・・・これってすごいアイデアじゃないか、どう思うBBちゃん。

  • 243名無し2025/07/07(Mon) 19:36:19ID:UyMjIzMzg(2/5)NG報告

    >>224
    元カレがあーだこーだ本の娘の八重歯可愛い

  • 244ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 19:36:39ID:cwNDQyMDU(4/35)NG報告

    >>239
    ひびちかは織姫と彦星だった・・・・?

  • 245名無し2025/07/07(Mon) 19:37:09ID:E5OTQ3Mjg(6/13)NG報告

    平均値スレ民は複数育成している

  • 246セーヌ・ション・タロー(墓)2025/07/07(Mon) 19:37:13ID:UxODE0Nzg(2/9)NG報告

    >>129
    ……また銀色タイツの人がーーー!!!


    >>130
    もう 何も怖くない気がする……ありがとうございます……

  • 247名無し2025/07/07(Mon) 19:37:33ID:YwMDE5Mjk(2/8)NG報告

    ここ1ヶ月ほど、ナイトレインのおかげで人形愛好家界隈が元気ですわね

  • 248名無し2025/07/07(Mon) 19:37:39ID:I4MDcxNA=(6/21)NG報告

    >>245
    中央値を見ろ定期

  • 249名無し2025/07/07(Mon) 19:37:57ID:E5NDM1Njc(1/5)NG報告

    >>234
    本人的には全く関係無いものだから敢えてシュールにして笑い話にしてるのかもしれない、ゴーレムアダムに爆笑してたし

  • 250北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 19:38:01ID:M0ODA0MTc(22/67)NG報告

    >>236
    モスラかバラゴンかもしれないし……

    >>237
    しぶとくたってしかたないじゃない
    ゴジラだもの

    ほくを

  • 251名無し2025/07/07(Mon) 19:38:03ID:M1OTc2NDY(1/1)NG報告

    テュフォンティアマト両方宝具3
    アペンド2つずつ解放済み
    残りのコインレベルに入れて大丈夫だろうか…

  • 252名無し2025/07/07(Mon) 19:38:17ID:I0NzI5NTA(4/8)NG報告

    今年の七夕の願いごとはイチャコラする2人をたくさん見れますように

  • 253名無し2025/07/07(Mon) 19:38:52ID:g5Mzc1NzQ(3/33)NG報告

    >>237
    ギドラ·グラビティを使えれば、お前だけには、絶対に負けないできたのに

  • 254名無し2025/07/07(Mon) 19:40:03ID:Y4NzkwNTU(1/16)NG報告

    >>246
    「もう何も怖くない(まどマギ)」→ 死亡フラグ
    「もう何も怖くない、怖くはない(ガンダム00)」→ 勇敢な死

    さぁどっちかなぁ………

  • 255北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 19:40:36ID:M0ODA0MTc(23/67)NG報告

    >>242
    はい
    それではスルトくんとシグルドさんの話しますね
    (※身体の内外が破茶滅茶に大変だった)

  • 256名無し2025/07/07(Mon) 19:40:41ID:UyMjIzMzg(3/5)NG報告

    >>242
    やめとけ 初期遊戯王みたいな微妙な融合モンスターにしかならないぞ

  • 257名無し2025/07/07(Mon) 19:40:44ID:g5Mzc1NzQ(4/33)NG報告

    >>252
    せやね。終章に行ったらイチャコラしてる場合じゃないしね

  • 258名無し2025/07/07(Mon) 19:40:51ID:E5NDM1Njc(2/5)NG報告

    >>247
    ブラボも人形がヒロインだしな・・・

  • 259セーヌ・ション・タロー(墓)2025/07/07(Mon) 19:41:05ID:UxODE0Nzg(3/9)NG報告

    >>254
    (ぶっちゃけ前者しか存じ上げぬ故基本的に前者想定です)

  • 260名無し2025/07/07(Mon) 19:41:23ID:I0NzI5NTA(5/8)NG報告

    >>244
    お幸せにいい
    私は壁になって楽しみたいいい

  • 261名無し2025/07/07(Mon) 19:41:38ID:E0NTE2ODM(1/5)NG報告

    >>233
    この世界線だと奏章Ⅳでぐだ子がルーラー候補として捕まって強制胎内回帰からの感情剥奪コースに送られるのかしら

  • 262名無し2025/07/07(Mon) 19:42:25ID:k1MzkzOTc(14/30)NG報告

    >>224
    だにまるさんは昔FGOのアンソロ描いてて絵柄可愛くて好きだった

  • 263名無し2025/07/07(Mon) 19:43:16ID:M1NTk4MDE(5/5)NG報告

    >>256
    カルボナーラ戦士とかな!

  • 264北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 19:43:27ID:M0ODA0MTc(24/67)NG報告

    >>254
    >>259
    マミさんがお菓子の魔女に勝った時空もあるのをスレ民に教える(スピンオフのおりこ☆マギカ)

  • 265名無し2025/07/07(Mon) 19:43:27ID:Y4NzkwNTU(2/16)NG報告

    >>259
    「もう何も怖くない、怖くはない」、名曲名シーンなんで是非ね、暇なとき見ていただければ

  • 266名無し2025/07/07(Mon) 19:43:39ID:UyMzQxMzQ(4/4)NG報告

    まどマギといえば
    まどかが生きてる世界線へ
    ジークアクスは
    シャアが生きてる世界線へ

  • 267名無し2025/07/07(Mon) 19:44:11ID:gwMTQ4ODY(2/14)NG報告

    >>228
    今まで自害ネタされたアウラに謝るべきでは?

  • 268名無し2025/07/07(Mon) 19:45:08ID:YwMDE5Mjk(3/8)NG報告

    >>264
    マミさんスピンオフはアラサーマミさんの記憶が強すぎる。もっとこう、アルティメットマミさんとかあったはずなんだが

  • 269ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 19:45:25ID:U0OTA4NjQ(13/41)NG報告

    >>259
    まあ後者の方は15年前だからなぁ・・・(劇場版ガンダム00)

    お嬢知らなくても無理はないか

  • 270名無し2025/07/07(Mon) 19:45:35ID:E5NDM1Njc(3/5)NG報告

    >>261
    そもそも今明らかになってる情報だと、ぐだ子じゃ盾錆びついていくんじゃなかろうか


    ぐだおとぐだ子の旅だったらアテシちゃんも終始味方やってそう・・・と思ったけどマスターのギャラハッドが敵対してたわ

  • 271名無し2025/07/07(Mon) 19:45:39ID:E5OTQ3Mjg(7/13)NG報告

    >>261
    第一部をループするマシュ…
    どうやってもループする世界に飽きて、藤丸をゲステラする回を挟んだりするマシュ…

  • 272名無し2025/07/07(Mon) 19:46:12ID:g5NDc5MA=(6/13)NG報告

    >>140
    ムルソーとイシュメールのEGOであるカポーテの侵食ですね。イシュメールの方はパッシブ含め使い道があまりないけどムルソーの方は最近来た親指カポ人格とパッシブが相性抜群で再評価されてます

    超絶猛虎殺撃亂斬に後悔パッシブが乗るの何らかの法に触れてると思う(激遅反応速度)

  • 273北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 19:46:16ID:M0ODA0MTc(25/67)NG報告

    >>266
    シャアが生きててなおかつ色々丸く収まる可能性の高い世界がジークアクス

    まどマギはまどかちゃんが生きててなおかつ彼女の幸福が続いていくかというとまだまだ大変ですね

  • 274ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 19:46:22ID:Q1MDAyNw=(1/1)NG報告

    >>255
    >>256
    まあちゃんと上手くいく合体パターン計算しないといけないか。そうだよねアラフィフ。

  • 275名無し2025/07/07(Mon) 19:46:27ID:IzNjMwNzc(1/2)NG報告

    一年に一日しか会うことができない織姫と彦星
    エイプリルフールのクリプターたちのことでは?

  • 276名無し2025/07/07(Mon) 19:47:00ID:Q1NTI2NTg(6/10)NG報告

    >>275
    つまり、カドックとカドックか

  • 277名無し2025/07/07(Mon) 19:47:09ID:Y4NzkwNTU(3/16)NG報告

    >>269
    「誰かが息をするたびに、澄んだ水が濁っていく」
    掴みバッチリすぎる

  • 278名無し2025/07/07(Mon) 19:47:14ID:gwMTQ4ODY(3/14)NG報告
  • 279名無し2025/07/07(Mon) 19:47:16ID:UyMjIzMzg(4/5)NG報告

    ゴジラ ギャラクシー オデッセイ良いぜよ
    明日ヤングチャンピオン発売ぜよ

  • 280ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 19:48:17ID:U0OTA4NjQ(14/41)NG報告

    >>268
    アラサーマミさんはさぁ…うん、アレはあれで幸せな世界だから…




    ところでほむらさん、アンタ一体いつまどかの弟に手ぇだした(鹿目タツヤとほむらの年齢差は11歳差)

  • 281北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 19:48:26ID:M0ODA0MTc(26/67)NG報告

    >>272
    Iω・)
    (バフの暴力ってどんなソシャゲにも生まれるんだなぁという事と、
    ムルソーさんはウルトラセクシーという事しかわからない北欧なのであった)

  • 282名無し2025/07/07(Mon) 19:48:32ID:UyMjIzMzg(5/5)NG報告

    >>273
    わりと丸く収まるのがギレンの野望のギレンルート

    なお

  • 283ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 19:48:53ID:k5MjE2NTg(1/2)NG報告

    >>279
    どちらかというとウルトラ怪獣の人型テイストみたいな怪獣だな。

  • 284名無し2025/07/07(Mon) 19:48:54ID:E5OTQ3Mjg(8/13)NG報告

    >>242
    また繰り返すのか
    あの惨劇を

  • 285名無し2025/07/07(Mon) 19:49:14ID:g5Mzc1NzQ(5/33)NG報告

    >>271
    これ出る度に『ララァ、疲れてたんだな』
    って感想になるの面白すぎるよ

  • 286セーヌ・ション・タロー(墓)2025/07/07(Mon) 19:49:35ID:UxODE0Nzg(4/9)NG報告

    >>264
    マジかスピンオフ読んでなかったので後ほどよんでみますわ……

    >>265>>269
    劇場版 把握しました
    ありがとうございます!

  • 287北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 19:49:45ID:M0ODA0MTc(27/67)NG報告

    >>280
    ちゃんと洗えば落ちる穢れ……

    それができたら苦労はしねェっ…!という気持ちと、
    どうしてそうならなかったという気持ちがあります

  • 288ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 19:49:47ID:k5MjE2NTg(2/2)NG報告

    >>280
    タツヤ君の方から猛烈アタック仕掛けたかもしれへんやろ!!

  • 289名無し2025/07/07(Mon) 19:49:48ID:Y2NjIzNDY(1/10)NG報告

    >>260
    いいや、ものぐさなチカちゃんの尻を叩いてもらう

  • 290名無し2025/07/07(Mon) 19:50:01ID:I4MDcxNA=(7/21)NG報告

    >>285
    欠陥機としてあまりにも有名なので……

  • 291名無し2025/07/07(Mon) 19:50:49ID:YwMDE5Mjk(4/8)NG報告

    >>285
    というかあそこのチョイスが悉く「よりにもよってそれ?」ってのばっかりで……だいぶ煮詰まってたんだなと

  • 292名無し2025/07/07(Mon) 19:51:05ID:Y0MTY4Mzk(1/1)NG報告

    欠陥機じゃないMSってあるの?

  • 293名無し2025/07/07(Mon) 19:51:22ID:EyMjgxOTE(4/11)NG報告

    >>239
    マスターくんちゃんと同世代の子たちという要素が心にスーッと効く…

  • 294北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 19:51:34ID:M0ODA0MTc(28/67)NG報告

    >>286
    なおマミさんはなんとかなるが、
    三滝原組並びに魔法少女はハードモードというのは
    なかなか覆らないのである
    セチガライ世の中ゴロ…

  • 295ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 19:51:40ID:U0OTA4NjQ(15/41)NG報告

    >>287
    重曹で落ちる穢れ!

    …本編もそのくらい軽かったらなぁ…()

  • 296名無し2025/07/07(Mon) 19:51:41ID:YwMDE5Mjk(5/8)NG報告

    >>290
    ツィマット社は負けておりません。あれはジオニック社の卑劣なプロパガンダです

  • 297名無し2025/07/07(Mon) 19:51:45ID:gwMzkyNzY(1/1)NG報告

    >>284
    ランダムでくる奴の事故率よ

  • 298名無し2025/07/07(Mon) 19:52:02ID:E5NDM1Njc(4/5)NG報告

    >>271
    この人みたいにどんどん感情が薄れていくマシュか・・・

  • 299名無し2025/07/07(Mon) 19:52:10ID:g3MDg4NzE(1/7)NG報告

    今になってFate/sn[UBW]のコミカライズ最新配信分を読んだんですけどね……。
    フフフ……推しがカッコよくて怖いぜ……。

  • 300両左手の雑Jイル2025/07/07(Mon) 19:52:17ID:k0MDQ0OTU(1/5)NG報告

    >>288
    その意見に賛成だ

  • 301名無し2025/07/07(Mon) 19:52:34ID:g5Mzc1NzQ(6/33)NG報告

    マシュのループで思ったんだが、逆にぐだを最初から、
    耐毒なし
    マシュが後輩にならない状態
    死に戻り
    で1部からメタトロニオスまでだったらどうなるんだろうか。ぐだの力量じゃ、知識ある程度じゃ有利にならないし、逆に個々の選択の重さが段違いで寧ろクリア難易度が劇的に上がる気がするが。

  • 302北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 19:52:35ID:M0ODA0MTc(29/67)NG報告

    >>292
    00の機体のみなさんは寿命大没収みたいのは少なめでしたね

  • 303名無し2025/07/07(Mon) 19:52:35ID:Y4NzkwNTU(4/16)NG報告

    >>290
    「ちょー速いヅダに3倍の速度出させたら攻撃当たらないんじゃね???」みたいな
    「考えてるときは最強だったけどやってみたらデメリット忘れてた!!」状態だったのかも

    スレ民も覚えがあるでしょ?
    「これマスター礼装変えたら行けると思ったけどオダチェンじゃなくなること忘れてた!!」ということが………

  • 304名無し2025/07/07(Mon) 19:53:13ID:Y4NzkwNTU(5/16)NG報告

    >>292
    それこそ初代ガンダムくらいじゃないか?

  • 305名無し2025/07/07(Mon) 19:53:31ID:g5Mzc1NzQ(7/33)NG報告

    >>295
    なんだったらキュウベエとしてもそっちのが都合いいな。リサイクルできるわけで

  • 306名無し2025/07/07(Mon) 19:53:34ID:g5NDc5MA=(7/13)NG報告

    >>281
    ハット被ってサングラス掛けて葉巻加えてるガッチリ体型のガンブレード使い寡黙男がお好きでないと…

    あと階級や上下を甘んじた者はたとえ身内でも舌を抜いたり腕一本引き千切る凶暴性を備える戦闘狂(バトルジャンキー)で本気出すと髪を下ろすSD差分もありますが…お嫌いですかな

  • 307名無し2025/07/07(Mon) 19:53:46ID:I4MDcxNA=(8/21)NG報告

    >>292
    ジムシリーズとか……?

  • 308名無し2025/07/07(Mon) 19:53:54ID:IzNjMwNzc(2/2)NG報告

    >>284
    そういえば6章前だから身体をバーゲストにすげかえとかできないんだな

  • 309名無し2025/07/07(Mon) 19:53:59ID:E5OTQ3Mjg(9/13)NG報告

    >>280
    11歳差くらい大丈夫大丈夫
    こちとら14歳差でもちゃんと無修正で書籍版出版されたから

  • 310名無し2025/07/07(Mon) 19:54:01ID:E3NzIwMTU(1/11)NG報告

    >>303
    もっと分かりやすいのは

    「ライダーはキャスターに強いんだからキャスターに弱いアサシンに強い!」

    と寝ぼける。

  • 311名無し2025/07/07(Mon) 19:54:57ID:k1MzkzOTc(15/30)NG報告

    >>284
    我が歴代エイプリルフールアプリ不動の一位になんて事を!?

  • 312ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 19:55:12ID:U0OTA4NjQ(16/41)NG報告

    >>302
    まあ精々疑似GNドライブの粒子の毒性くらいよな(

  • 313名無し2025/07/07(Mon) 19:55:14ID:Y2NjIzNDY(2/10)NG報告

    >>292
    ザクとかいうケチのつけようがない傑作機

  • 314北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 19:55:36ID:M0ODA0MTc(30/67)NG報告

    >>301
    ハードモードどころか、
    ロンドンの魔霧らへんでバッサリ詰みますね

  • 315名無し2025/07/07(Mon) 19:55:57ID:g5NDc5MA=(8/13)NG報告

    >>306
    画像忘れてた(痛恨の極み)

  • 316名無し2025/07/07(Mon) 19:56:04ID:I4MDcxNA=(9/21)NG報告

    >>312
    アレも一期だけで2期にはもう改善されてたもんな

  • 317ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 19:56:19ID:U0OTA4NjQ(17/41)NG報告

    >>292
    正式採用された量産型MSは基本欠陥なんてほぼないゾイ

  • 318名無し2025/07/07(Mon) 19:56:24ID:E3NzIwMTU(2/11)NG報告

    >>292
    数年で型落ちするガンダム世界で30年使われ続けたジェガンと言う名機。

  • 319名無し2025/07/07(Mon) 19:56:28ID:E5OTQ3Mjg(10/13)NG報告

    >>296
    ギャン大勝利!ジオン公国軍万歳!

  • 320名無し2025/07/07(Mon) 19:56:42ID:gwMTQ4ODY(4/14)NG報告

    >>309
    そ、その子は!
    ガチおねショタやって当時は受け入れられなくて大荒れして作品公開停止になった悲劇の子!!

  • 321名無し2025/07/07(Mon) 19:56:59ID:E5NDM1Njc(5/5)NG報告

    >>311
    これはパンケーキの代わりにライスケーキを振る舞うアビー

  • 322名無し2025/07/07(Mon) 19:57:15ID:c5NDM2ODQ(2/6)NG報告

    >>303
    オダチェン2回する前提の周回パ組んだりとかな
    マスター、あなた疲れてるのよ

  • 323名無し2025/07/07(Mon) 19:57:23ID:YwMDE5Mjk(6/8)NG報告

    >>313
    ジオンカラーを払拭したいはずのティターンズが恥も外聞もなくコピー機作ったぐらいだしなぁ

  • 324名無し2025/07/07(Mon) 19:57:51ID:g0Nzc3MTY(1/4)NG報告

    >>313
    アムロのせいで 機体が追いつかないなんて単語がでてきたのよ

  • 325ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 19:58:09ID:g5MzgyNDU(1/9)NG報告

    >>300
    歳の差おねショタとか大好きですよ私。何、おねショタってそういうもんだって?分かりやすい例だと、こう!

  • 326名無し2025/07/07(Mon) 19:58:25ID:I4MDcxNA=(10/21)NG報告

    量産性という点においてはザクは傑作機やろなぁ

  • 327北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 19:58:29ID:M0ODA0MTc(31/67)NG報告

    >>306
    ふ、この北欧怪文書の人をなめるなよ……

    葉巻赤スーツいざという時はかっこよく命乞い侠客ver.から、刺青だらけ閻魔帳ぶちかましギャングver.までいらっしゃるのはすでに把握しているSUKI(唐突な酷薄)

  • 328ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 19:58:33ID:U0OTA4NjQ(18/41)NG報告

    >>318
    30年間使われ続けたというよりは、現場としては使うしかなかったというべきか…(連邦の腐敗)

  • 329名無し2025/07/07(Mon) 19:58:55ID:g0Nzc3MTY(2/4)NG報告

    こんな世界もある

  • 330北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 19:59:10ID:M0ODA0MTc(32/67)NG報告

    >>327
    x 酷薄
    ○ 告白

    ガントレット持ちがっしり鉄面皮お兄さんって!いいよね!!!

  • 331名無し2025/07/07(Mon) 19:59:31ID:YwMDE5Mjk(7/8)NG報告

    >>320
    比較的ほのぼのとした話をしていた蛇足編で突然の近◯やり出したから、まあ荒れるのは仕方ないというか……結構モロな描写だったからなぁ、その後の展開も含めてあそこだけ闇が深い

  • 332名無し2025/07/07(Mon) 20:00:00ID:E3NzIwMTU(3/11)NG報告

    >>329
    後ろのお二人は・・・・?

  • 333名無し2025/07/07(Mon) 20:00:39ID:Y4NzkwNTU(6/16)NG報告

    >>328
    アナハイムがチョーシ乗るから……

  • 334名無し2025/07/07(Mon) 20:00:53ID:k1MzkzOTc(16/30)NG報告

    >>323
    ハイザックの事言ってんなら性能もあるけどジオン残党への当てつけだぞ

  • 335北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 20:01:00ID:M0ODA0MTc(33/67)NG報告

    >>315
    これでナンカスゴイヤバイ大剣宝具ぶおんぶおん振り回すんだからもうね

    ね(よくてよポチィ)

  • 336名無し2025/07/07(Mon) 20:01:04ID:YwMDE5Mjk(8/8)NG報告

    真っ白な少年の心に消えない衝撃と歪みを焼き付けるのは恋と言っていいのか否か

  • 337名無し2025/07/07(Mon) 20:01:11ID:g0Nzc3MTY(3/4)NG報告

    >>332
    おそらく アストナージとケーラ

    そう逆シャアであんな目にあった二人

  • 338名無し2025/07/07(Mon) 20:01:31ID:gwMTQ4ODY(5/14)NG報告

    >>333
    もしかしたらアナハイムはひどい武器商人なのでは?

  • 339名無し2025/07/07(Mon) 20:01:37ID:IwMDQ1Nzg(1/1)NG報告

    >>325
    分かるよ…おねショタっていいよねってこの2人を見て思う(厳密には違うんだけど)

  • 340名無し2025/07/07(Mon) 20:01:44ID:g5Mzc1NzQ(8/33)NG報告

    >>314
    だよねえ。あと、キャメロットで静謐との接触を何がなんでも割けないといけないし、セイレムでキュケオーンの作るものは食べちゃいけないし、冥界のメリークリスマスも積むか。

  • 341名無し2025/07/07(Mon) 20:01:47ID:EyNzEzNzA(1/4)NG報告
  • 342名無し2025/07/07(Mon) 20:01:50ID:g1OTA0MjU(10/20)NG報告

    ああああ!!あと10!!!あと10NPが足りない!!うおおおおおおおおおお!!!

  • 343ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 20:02:05ID:g5MzgyNDU(2/9)NG報告

    >>336
    恋ってのは人の心を大なり小なり狂わせるものだよ。人によってどう見えるかはさておき。

  • 344名無し2025/07/07(Mon) 20:02:14ID:EyNzEzNzA(2/4)NG報告

    >>341
    単独でカーマは予想外だった

  • 345名無し2025/07/07(Mon) 20:02:23ID:EzNDE3Ng=(4/6)NG報告

    ショタおねとおねショタは違う!それを判るんだアムロ!
    ついでに生意気なガキとショタは違う!

  • 346名無し2025/07/07(Mon) 20:02:24ID:E3NzIwMTU(4/11)NG報告

    >>341
    ヒロインの風格!!!

  • 347ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 20:02:29ID:g5MzgyNDU(3/9)NG報告

    >>339
    その2人はほぼ同年代なんだよな確か。

  • 348ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 20:02:37ID:U0OTA4NjQ(19/41)NG報告

    >>332
    男の方はロンド・ベル所属の整備士アストナージさん
    女性の方はその恋人でパイロットのケーラ・スゥさん


    どちらも逆シャアの時に戦死しました()

  • 349両左手の雑Jイル2025/07/07(Mon) 20:02:40ID:k0MDQ0OTU(2/5)NG報告

    軽キャノンくんはもう少し褒められて良いと思ってる

  • 350北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 20:02:46ID:M0ODA0MTc(34/67)NG報告

    おねショタですか

    クトゥルフおねいさんと一般人ボーイの
    薄氷の上のラブコメ『姉なるもの』とかありましたね

  • 351名無し2025/07/07(Mon) 20:02:48ID:ExOTY5Nzg(1/10)NG報告

    >>320
    いや、どちらかと言うとヨスガった方が問題というかなんというか、嫌でもあの世界観としては特におかしい事ではないんだけどね…主人公は異世界人だから仕方ないよね

  • 352名無し2025/07/07(Mon) 20:02:49ID:I2MjQyNTU(1/1)NG報告

    >>341
    ふつくしい…

  • 353名無し2025/07/07(Mon) 20:02:52ID:k1MzkzOTc(17/30)NG報告

    >>341
    ミラクルカマちょメークアップ!

  • 354名無し2025/07/07(Mon) 20:02:58ID:EyMjgxOTE(5/11)NG報告
  • 355名無し2025/07/07(Mon) 20:03:06ID:ExOTY5Nzg(2/10)NG報告

    >>341
    ふつくしい…

  • 356ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 20:03:07ID:g5MzgyNDU(4/9)NG報告

    >>341
    ほう、カーマちゃん今回は正統派正装で攻めてきましたか、美人だね。

  • 357名無し2025/07/07(Mon) 20:03:17ID:QyOTk0Mjg(8/40)NG報告

    >>341
    これはヒロイン

  • 358両左手の雑Jイル2025/07/07(Mon) 20:03:30ID:k0MDQ0OTU(3/5)NG報告

    >>341
    マジか!?圧倒的ヒロイン!!!!

  • 359名無し2025/07/07(Mon) 20:03:33ID:gwMTQ4ODY(6/14)NG報告

    >>336
    その子が幸せでお姉ちゃんの隣に行きたくてトレーナーを目指す原動力になるならいいことじゃないか

  • 360名無し2025/07/07(Mon) 20:03:37ID:I4MDcxNA=(11/21)NG報告

    正統派社交ドレスだ
    ステキダァ

  • 361名無し2025/07/07(Mon) 20:03:38ID:E5OTQ3Mjg(11/13)NG報告

    >>336
    恋だと思います

  • 362ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 20:03:41ID:U0OTA4NjQ(20/41)NG報告

    >>341
    もう正ヒロインでいいのでは?

  • 363名無し2025/07/07(Mon) 20:03:57ID:Q1NTI2NTg(7/10)NG報告

    その服でチョロかわムーブでもやってみろ、もう大変なことになるぞ

  • 364名無し2025/07/07(Mon) 20:04:05ID:g5Mzc1NzQ(9/33)NG報告

    >>340
    改めてみたら誤字まみれでひどい

  • 365名無し2025/07/07(Mon) 20:04:12ID:Y2NjIzNDY(3/10)NG報告

    >>341
    キービジュアルといいマスターの女神になろうという気概を感じる
    来てますわね、カーマちゃんの時代が

  • 366名無し2025/07/07(Mon) 20:04:14ID:g0Nzc3MTY(4/4)NG報告
  • 367名無し2025/07/07(Mon) 20:04:22ID:I4NjM0Njg(1/2)NG報告

    奏章Ⅰのメインヒロイン来た

  • 368名無し2025/07/07(Mon) 20:04:24ID:EyNzEzNzA(3/4)NG報告

    >>353
    メイクというよりはドレスアップ
    だが最高

  • 369名無し2025/07/07(Mon) 20:04:30ID:Y1NDE1NTQ(1/1)NG報告

    >>341
    少し違うが、映画HF2章の夢シーンのドレスを思い出したな

  • 370名無し2025/07/07(Mon) 20:04:35ID:ExOTY5Nzg(3/10)NG報告

    カーマちゃんほぼ毎年居るな?

  • 371北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 20:04:39ID:M0ODA0MTc(35/67)NG報告

    >>341
    カラーリングからディズニープリンセスみを感じますね
    かわいい(かわいい)

  • 372ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 20:04:46ID:g5MzgyNDU(5/9)NG報告

    >>345
    そうだ!それを一括りした挙句、タグですら詐称するはホンマギルティですよ!

  • 373名無し2025/07/07(Mon) 20:04:47ID:g5Mzc1NzQ(10/33)NG報告

    >>341
    これは圧倒的ヒロインの風格!!

  • 374名無し2025/07/07(Mon) 20:04:49ID:k1MzkzOTc(18/30)NG報告

    >>347
    ほぼっていうか転校してきて同じクラスだから同い年

  • 375名無し2025/07/07(Mon) 20:05:05ID:EzNDE3Ng=(5/6)NG報告

    >>359
    でも既にいるんだよね……隣に運命が

  • 376両左手の雑Jイル2025/07/07(Mon) 20:05:26ID:k0MDQ0OTU(4/5)NG報告

    >>345
    >>372
    それはマジでそう

  • 377名無し2025/07/07(Mon) 20:05:40ID:g5Mzc1NzQ(11/33)NG報告

    >>336
    恋なんて大体そういうものだよ

  • 378名無し2025/07/07(Mon) 20:05:46ID:A1MTY5ODE(2/7)NG報告

    >>341
    あー!!カーマちゃんかわいい!!

    それはそれとしてリンクはちゃんと貼ろうね

  • 379名無し2025/07/07(Mon) 20:06:09ID:E3NzIwMTU(5/11)NG報告

    カマちょ、暖色系も似合うのは予想外。

  • 380名無し2025/07/07(Mon) 20:06:11ID:g5Mzc1NzQ(12/33)NG報告

    >>345
    全くもってその通り

  • 381名無し2025/07/07(Mon) 20:06:19ID:UxMzA4NzY(1/2)NG報告

    >>341
    カーマルートの時間だ!!

  • 382名無し2025/07/07(Mon) 20:06:28ID:gyMTM4MzQ(3/8)NG報告

    >>370
    ReDrop先生も愛着持って下さってて供給多い。ありがたい話だ

  • 383名無し2025/07/07(Mon) 20:06:31ID:Y2NjIzNDY(4/10)NG報告

    >>325
    おねショタでも百合でもこの際なんでもいいからゆりさんには幸せになっていただきたい

  • 384ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 20:06:47ID:g5MzgyNDU(6/9)NG報告

    >>374
    そして最終話には・・・・おっと、アニメ勢にはネタバレになるな。

  • 385名無し2025/07/07(Mon) 20:07:14ID:ExNjkwMjQ(1/1)NG報告

    >>341
    カーマちゃん、おっぱい可変式だからどんな服も似合うよね!

  • 386両左手の雑Jイル2025/07/07(Mon) 20:07:22ID:k0MDQ0OTU(5/5)NG報告

    >>359
    >>366
    子供達の性癖が歪んでしまう

  • 387名無し2025/07/07(Mon) 20:07:27ID:k1MzkzOTc(19/30)NG報告

    >>354
    カーマのドレス見た時なんか見たことある色合いなんだよなと思ったんだ

    判明した

  • 388名無し2025/07/07(Mon) 20:07:28ID:Y4NzkwNTU(7/16)NG報告

    >>341
    あなた結婚してません?????

  • 389名無し2025/07/07(Mon) 20:07:39ID:QyOTk0Mjg(9/40)NG報告

    なるほど、これが大きくなったら...

  • 390名無し2025/07/07(Mon) 20:07:44ID:EyNzEzNzA(4/4)NG報告

    裏をかかれたぜ
    誕生日だから青子だと思ったんだがなぁ
    Fateじゃないと選出されないのかも

  • 391名無し2025/07/07(Mon) 20:07:47ID:gxNzcyNjU(1/8)NG報告

    >>349
    連邦の方の技術ツリーがどうなってるのかわからないから連邦サイドのMSVスピンオフ出してくだちい

  • 392北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 20:08:02ID:M0ODA0MTc(36/67)NG報告

    いかなる場合でも『A×B』と『B×A』では、
    属性だの体格だのから起きる出来事やCPとしての質感が字面以上に変わるので、表記には注意するのじゃハリー

  • 393名無し2025/07/07(Mon) 20:08:03ID:g1ODUxNTE(1/1)NG報告

    最近2騎とか3騎同時に発表してたのに今日はカーマ1人とかなんだかすごく強気だな(褒め言葉

  • 394名無し2025/07/07(Mon) 20:08:20ID:E5OTQ3Mjg(12/13)NG報告

    SAO1期をオネショタモノだと再認識させてくれた映画版プログレッシブ

  • 395名無し2025/07/07(Mon) 20:08:20ID:EyMjgxOTE(6/11)NG報告

    益獣で可愛くて私服もドレスも似合うとか無敵なんですか?これが奏章Iのヒロインの力……

  • 396名無し2025/07/07(Mon) 20:08:21ID:A4MzYzMzk(1/1)NG報告

    >>354
    元の人「ドレスアップ美しいですけど元の体よりだいぶ洗練されて維持の苦労もないなんてズルくないですか?

  • 397ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 20:08:39ID:U0OTA4NjQ(21/41)NG報告

    >>383
    ゆりさんだけ、最終回迎えてもあんまりハッピー感が……(親父が実質妹だった敵と心中)

  • 398ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 20:08:58ID:g5MzgyNDU(7/9)NG報告

    >>371
    ディズニープリンセスはかわいいだけでなく個性的である程度武闘派なのも多いからカーマちゃんにピッタリだな。

  • 399名無し2025/07/07(Mon) 20:09:50ID:gyMTM4MzQ(4/8)NG報告

    つまり明日はジャンヌオルタで明後日はエレシュキガル?

  • 400名無し2025/07/07(Mon) 20:10:08ID:U0MjkyOTE(3/10)NG報告

    >>325
    年長プリキュアも増えたけど、それでも飛びぬけて大人っぽい。まだ高校生なのに。

  • 401ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 20:10:11ID:g5MzgyNDU(8/9)NG報告

    >>383
    >>397
    これから幸せになるんだよ。母も友達も仲間も幼馴染もいる。これからだよ。

  • 402名無し2025/07/07(Mon) 20:10:19ID:AyMDk1OTE(1/33)NG報告

    >>390
    まぁ忙しいらしいから……

  • 403名無し2025/07/07(Mon) 20:10:28ID:QyOTk0Mjg(10/40)NG報告

    >>396
    パールさんもそうだよ

  • 404名無し2025/07/07(Mon) 20:10:42ID:g5Mzc1NzQ(13/33)NG報告

    >>389
    そういえば第一から第三に変わってるのか

  • 405名無し2025/07/07(Mon) 20:10:45ID:IzNjU3MTc(1/5)NG報告

    満を持してって感じのドレスだな…

  • 406北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 20:10:46ID:M0ODA0MTc(37/67)NG報告

    >>398
    メリダとかね、狩人なお姫様はサイコーでしたね

    プリンセスオブザプリンセスな白雪姫が好きです

  • 407名無し2025/07/07(Mon) 20:11:09ID:gwMTQ4ODY(7/14)NG報告

    >>339
    >>347
    さやか(かぐや)×ヤイバ……(ぼそ)

  • 408名無し2025/07/07(Mon) 20:11:33ID:IzNjU3MTc(2/5)NG報告

    貼る画像間違えたカーマちゃん綺麗だ

  • 409名無し2025/07/07(Mon) 20:11:36ID:U0MjkyOTE(4/10)NG報告

    つまりカーマちゃんにシヴァに愛の矢を撃つよう言った一柱が今回実装のインドラなのよな

  • 410ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 20:11:45ID:g5MzgyNDU(9/9)NG報告

    >>400
    踏み越えた場数が桁違いだからな。後輩のあげはさんとかは別ベクトルの大人だよな。

  • 411名無し2025/07/07(Mon) 20:11:54ID:E5OTQ3Mjg(13/13)NG報告

    >>405
    視線全部持っていく小林幸子

  • 412ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 20:12:00ID:U0OTA4NjQ(22/41)NG報告

    >>391
    一年戦争時点でガンダム、ガンキャノン、ガンタンク、軽キャノンだがそれ以降はサイコガンダムとハンブラビしか判明してないもんな…

  • 413名無し2025/07/07(Mon) 20:12:24ID:AyMDk1OTE(2/33)NG報告

    >>405
    改めて見ると左のやつ、すげぇところに乗ってるな

  • 414名無し2025/07/07(Mon) 20:12:34ID:g5Mzc1NzQ(14/33)NG報告

    >>400
    起きたことが重いから、早く大人になるしかなかったんだ
    >>401
    次のオトナプリキュア、いや、どうなんだろう。

  • 415名無し2025/07/07(Mon) 20:12:37ID:QyOTk0Mjg(11/40)NG報告

    >>404
    手と足を見ると第二ではなく第三っぽいね

  • 416名無し2025/07/07(Mon) 20:12:45ID:gwMTQ4ODY(8/14)NG報告

    しかしそれにしてもカーマのドレスの話題掌握力の凄さよ

  • 417名無し2025/07/07(Mon) 20:13:00ID:EyMjgxOTE(7/11)NG報告

    >>370
    絵師さんのフットワークが軽くて筆も早いので……

    いや毎回サラッと同人誌の度に大人数キャラのイラスト出してるの凄くないですか……?
    https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2499029

  • 418名無し2025/07/07(Mon) 20:13:01ID:I5MTkzMzc(1/1)NG報告

    つまりカーマちゃんはヒロイン

  • 419名無し2025/07/07(Mon) 20:13:05ID:gxNzcyNjU(2/8)NG報告

    >>406
    一瞬脳が混乱した。アニメ映画の方ね。

    個人的には美女と野獣のベルとか好き。後ヒロインじゃないけどプリンセスと魔法のキスのヒロインの友達が大好き。ディズニーキャラで一番かもわからん

  • 420名無し2025/07/07(Mon) 20:13:39ID:g5Mzc1NzQ(15/33)NG報告

    >>415
    そこが一番の判別点だからねえ

  • 421名無し2025/07/07(Mon) 20:13:46ID:gwMTQ4ODY(9/14)NG報告
  • 422名無し2025/07/07(Mon) 20:13:48ID:E3NzIwMTU(6/11)NG報告

    >>418
    い ま さ ら

  • 423北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 20:13:49ID:M0ODA0MTc(38/67)NG報告

    プリキュアですか

    最近ついに噂の田中さんがフェアリーフォームを出したと聞いてときめきを抑えられませんでした

  • 424名無し2025/07/07(Mon) 20:13:59ID:Y4NzkwNTU(8/16)NG報告

    >>412
    急に単眼になるから勘違いするがハンブラビって連邦の機体なんだよな……

  • 425名無し2025/07/07(Mon) 20:14:05ID:A1MjE3MDY(1/1)NG報告

    >>339
    青山先生&アニメスタッフ『うーんでもこの2人だけだと順当過ぎてアッサリしすぎるから劇薬投入するわ!!』

  • 426名無し2025/07/07(Mon) 20:14:12ID:UxMzA4NzY(2/2)NG報告

    >>382
    綺羅星の如くドスケベ礼装を生み出しただけでなく、カーマまで誕生させてしまうのだからつくづく凄い絵師さんだぜ

  • 427名無し2025/07/07(Mon) 20:14:13ID:QyOTk0Mjg(12/40)NG報告

    >>417
    カーマがピックアップされるたび何か描く...

  • 428名無し2025/07/07(Mon) 20:14:44ID:EzNDE3Ng=(6/6)NG報告

    >>386
    そして街で見かけて声をかけようとしたら隣に見知らぬ男がいて幸せそうな顔を見て

  • 429名無し2025/07/07(Mon) 20:14:59ID:k1MzkzOTc(20/30)NG報告

    >>417
    競合(他の担当鯖)もおらんからな

  • 430名無し2025/07/07(Mon) 20:15:09ID:g5NDc5MA=(9/13)NG報告

    今フレポガチャから経験値礼装が出るッつったか?(二度見)(槍冠位戦に向けていい加減NFFをレベル100にしたい)(リリスも持ってるしメリュジーヌにも持たせたい)(私の知識が正しければ冠位編成においては礼装の重複が可能だった筈)

  • 431名無し2025/07/07(Mon) 20:15:09ID:k0MTQ0ODY(1/1)NG報告

    >>408
    本当にウエディングドレスって感じで涙が出てくる
    10周年ありがとう…

  • 432名無し2025/07/07(Mon) 20:15:28ID:I4MDcxNA=(12/21)NG報告

    >>417
    イラストを描く合間にイラストを描く絵を描くのが趣味なひと……と思ったがイラストレーター全員そうだな……

  • 433ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 20:15:30ID:U0OTA4NjQ(23/41)NG報告

    >>414
    スマイル組は小説でやったからなぁ…

  • 434北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 20:15:31ID:M0ODA0MTc(39/67)NG報告

    >>419
    実写白雪姫とか知らないですね(ドスボ)

    ティアナはしっかり者でちゃきちゃきしてるのが可愛いですね

  • 435ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 20:15:37ID:cwNDQyMDU(5/35)NG報告

    >>406
    白雪姫いいですよね。流石最初のディズニープリンセスなだけはある。私はジャスミンが推しかなプリンセスの中だと。箱庭育ちのはずなのに異様なほどのアグレッシブさ。前線に出てきてアラジン達の足手纏いにならないの割とおかしい気がする。最終作だと盗賊殴り倒すのなんなの。

  • 436名無し2025/07/07(Mon) 20:15:41ID:gxNzcyNjU(3/8)NG報告

    >>424
    正史では木星帰りの天才が作ったMSだからね。
    ジークアクス世界線だとどうなったんだろねあいつ

  • 437名無し2025/07/07(Mon) 20:16:14ID:EyMjgxOTE(8/11)NG報告

    https://web-ace.jp/tmca/contents/2000066/episode/2928/
    ここでカーマちゃんの幕間の漫画試し読みをサッとひとつまみ……

  • 438名無し2025/07/07(Mon) 20:16:28ID:AyMDk1OTE(3/33)NG報告

    >>417
    あと担当がカーマだけ(通常と水着)だからってのもあるかもな

    同じく毎回描いてくれてる黒星先生とかは担当複数いるから毎度誰描かれるかわからんし

  • 439ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 20:16:32ID:U0OTA4NjQ(24/41)NG報告

    >>434
    実写は、な…うん(遠くを見る)


    ちゃんと役者を選ぼう……

  • 440名無し2025/07/07(Mon) 20:16:33ID:k1MzkzOTc(21/30)NG報告

    >>436
    名指しで出禁なだけでいることはいる

  • 441名無し2025/07/07(Mon) 20:16:47ID:I4NjM0Njg(2/2)NG報告

    カーマがすごく優しい表情をしている
    視線の先にどんな感情を向けているのか想像しちゃいますね

  • 442ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 20:17:07ID:cwNDQyMDU(6/35)NG報告

    >>423
    一度裏声で行こうとしたら没になったという諏訪部さん。

  • 443名無し2025/07/07(Mon) 20:17:12ID:gwMTQ4ODY(10/14)NG報告

    >>428
    だけどその頃はもうウマ娘の魅力に取りつかれて将来の設計にトレーナーなること組み込んでて止まれない寸法だよ!

  • 444北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 20:17:38ID:M0ODA0MTc(40/67)NG報告

    >>435
    聡明でアクティブだけど、絨毯ランデブーに心ときめかせる乙女な部分もあるのがね、良いよね

  • 445名無し2025/07/07(Mon) 20:17:51ID:QyOTk0Mjg(13/40)NG報告

    (元)ビーストの姿か?
    これが?

  • 446名無し2025/07/07(Mon) 20:18:36ID:czNDEzMTg(1/1)NG報告

    >>425
    視聴者『それやっていいんだ…』

    これもしかしてエメラルドとかも盛られるんです!?青山先生!?

  • 447名無し2025/07/07(Mon) 20:18:57ID:gxNzcyNjU(4/8)NG報告

    >>434
    金持ちで無自覚に傲慢だけどもティアナへの友情は本物で恋に敗れたと知ってもまっすぐ親友の恋を応援できる素直さが本当可愛いんですよ。
    その後弟にロックオンする図太さも好き

  • 448名無し2025/07/07(Mon) 20:18:57ID:AyMDk1OTE(4/33)NG報告

    >>439
    ちゃんとそれっぽい人を選ばないと作品の雰囲気をぶち壊すということを端的に表した反面教師

  • 449名無し2025/07/07(Mon) 20:19:38ID:I4MDcxNA=(13/21)NG報告

    >>445
    あんなに凶暴なイノシシですら家畜化されて牙を抜かれたんだそれと一緒ですよ

  • 450名無し2025/07/07(Mon) 20:19:46ID:AyMDk1OTE(5/33)NG報告

    >>445
    元ビーストやビーストなんて大体こんな感じになってるから……

  • 451名無し2025/07/07(Mon) 20:20:08ID:QyOTk0Mjg(14/40)NG報告

    >>431
    ここでアニバーサリー・ブロンドのぐだと...

  • 452ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 20:20:42ID:cwNDQyMDU(7/35)NG報告

    >>444
    意外と脆いのよねジャスミンって。普段のお転婆ぶりが目立つから余計にそう見える。

  • 453北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 20:20:49ID:M0ODA0MTc(41/67)NG報告

    >>439
    CV.エミヤの魔法の鏡とか、
    吹き替えになかなかな人選を持ってきたのだけは良い

    それだけですね

    >>442
    七三はアイデンティティなんですねってなりましたSUKI(告白)

  • 454名無し2025/07/07(Mon) 20:20:52ID:czMTcwMjM(6/14)NG報告

    なんかでかくない?カーマ元々身長こんなもんだっけ

  • 455名無し2025/07/07(Mon) 20:21:11ID:gxNzcyNjU(5/8)NG報告

    >>439
    役者も役者でもう相当な問題だけど、脚本の時点ですでに約束された爆死だったんだよな……そのままやればそこそこ以上の成功が約束されていたものを

  • 456名無し2025/07/07(Mon) 20:21:41ID:kxMTIzOTI(1/1)NG報告

    >>425
    でもなー昔からの馴染みのある女って負けフラグじゃね?

  • 457ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 20:21:49ID:cwNDQyMDU(8/35)NG報告

    >>425
    原作の展開を知ってるとなんやかんやで安心して見れるな。

  • 458名無し2025/07/07(Mon) 20:21:54ID:ExOTY5Nzg(4/10)NG報告

    >>439
    なんて言うか……ココ最近のディズニー変わったよね

  • 459名無し2025/07/07(Mon) 20:22:00ID:AyMDk1OTE(6/33)NG報告

    >>454
    上でも言われてるけど、1番大きくなる3臨っぽい

  • 460名無し2025/07/07(Mon) 20:22:17ID:gwMTQ4ODY(11/14)NG報告

    >>454
    比較対象がいない錯覚かもしれません
    誰かと並ぶとちっちゃいかもしれません

  • 461名無し2025/07/07(Mon) 20:22:22ID:U4MzkyMTg(1/14)NG報告

      イヤッッホォォォオオォオウ!
    *  +    巛\
            〒| +
       +  。.||
     *   +   / /
        ∧_∧  / /
       (´∀` / / +
       /~   |
       /ュヘ   |*
     + (_〕)  |
    ガタン  /   |  +

  • 462名無し2025/07/07(Mon) 20:22:32ID:gyMTM4MzQ(5/8)NG報告

    >>454
    第三再臨ですからねぇ。第二見慣れてると違和感あるかも

  • 463名無し2025/07/07(Mon) 20:22:36ID:QyOTk0Mjg(15/40)NG報告

    >>454
    可変式だよ

  • 464ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 20:23:10ID:cwNDQyMDU(9/35)NG報告

    実写化は役者選びももちろん重要なんだけど、ノンフィクションに近いものにした方がいいと思うのよね。

  • 465北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 20:23:29ID:M0ODA0MTc(42/67)NG報告

    >>455
    古きメルヘンの強さと良さをなぜわからぬのだ……!(猛烈な歯軋り)ってなってました

  • 466名無し2025/07/07(Mon) 20:23:34ID:cyMDUxNjI(2/29)NG報告

    >>435
    ムーランとか訓練シーンはあったけどバリバリ武術してたしあそこまではセーフなんやろ。

  • 467名無し2025/07/07(Mon) 20:23:39ID:Y2NjIzNDY(5/10)NG報告

    >>436
    2年後普通に帰ってはきそう
    ただ、一応連邦所属だけどジークアクスの状況だとジオンに付きそう
    思想的にはヒゲマンとぶつかる可能性極めて高いけど…

  • 468名無し2025/07/07(Mon) 20:23:44ID:k1MzQ5MjM(1/1)NG報告

    >>461
    そういえばこの子可愛い益獣の前に桜顔サーヴァントでしたね…

  • 469名無し2025/07/07(Mon) 20:23:47ID:I0NzI5NTA(6/8)NG報告

    >>461
    カーマちゃんの星の煌めきを秘めた手足や髪ほんと素敵

  • 470名無し2025/07/07(Mon) 20:24:03ID:Q1NTI2NTg(8/10)NG報告

    >>461
    >>1 さんを執拗に追い回すカーマちゃん?

  • 471名無し2025/07/07(Mon) 20:24:12ID:EyMjgxOTE(9/11)NG報告

    ロリ形態の第一再臨から本編桜と同じ高校生くらいの第二、大人形態の第三と幅広いニーズに対応しておりますね

  • 472名無し2025/07/07(Mon) 20:24:16ID:QyOTk0Mjg(16/40)NG報告

    >>461
    パーティーで想い人にダンスを申し込まれた貴族令嬢かな?

  • 473名無し2025/07/07(Mon) 20:24:19ID:IzNjU3MTc(3/5)NG報告

    ごめん
    並ばせたかった失礼

  • 474名無し2025/07/07(Mon) 20:24:26ID:U4MzkyMTg(2/14)NG報告

    >>454
    ロリ、stay night時点の桜(推定)、大人 と可変式なんだ

  • 475名無し2025/07/07(Mon) 20:25:00ID:cyMDUxNjI(3/29)NG報告

    >>465
    でも古の物語の改造は型月もやってるから…

  • 476名無し2025/07/07(Mon) 20:25:06ID:U5OTA5MjA(1/2)NG報告

    絵師が実質専門ってありがたいんだなって思う
    ワダ先生はやっぱり今回厳しそうか…

  • 477ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 20:26:12ID:cwNDQyMDU(10/35)NG報告

    >>466
    ムーランはそれ以外も攻めた作品だったね。戦争してるからか普通に死人が大量に出るし、スプラッタだし。

  • 478名無し2025/07/07(Mon) 20:26:13ID:gyMTM4MzQ(6/8)NG報告

    >>476
    ガウェイン描いてましたよ

  • 479名無し2025/07/07(Mon) 20:26:17ID:A1MTY5ODE(3/7)NG報告

    >>473
    また藤丸君がふたりで手を繋いで踊っておられるぞ!

  • 480名無し2025/07/07(Mon) 20:26:29ID:gxNzcyNjU(6/8)NG報告

    >>465
    昨今の風潮(ぼやかした表現)の最後の置き土産って感じでしたね……直後のスティッチがちゃんとやれてたのを見るに、方針転換の影響がデカすぎる

  • 481名無し2025/07/07(Mon) 20:26:49ID:Y2NjIzNDY(6/10)NG報告

    >>469
    カーマちゃんの宇宙の美しさはマスターお墨付きですからね

  • 482名無し2025/07/07(Mon) 20:27:23ID:U4MzkyMTg(3/14)NG報告

    >>469
    手足が宇宙のような煌めきになってるのでドレスと相まってオペラグローブやタイツみたいになってるの最高だよ

  • 483名無し2025/07/07(Mon) 20:27:23ID:I5NjM4MjA(1/1)NG報告

    すっかり嫁面してるやん

  • 484名無し2025/07/07(Mon) 20:27:33ID:AyMDk1OTE(7/33)NG報告

    >>476
    水着含めても1種類の鯖のみ担当してて、かつフットワーク軽いとだいぶ色々描いてくれるね

    他だとお父様(メリュジーヌ)とか

  • 485名無し2025/07/07(Mon) 20:27:39ID:QyOTk0Mjg(17/40)NG報告

    >>476
    昨日のガウェイン...

  • 486北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 20:27:44ID:M0ODA0MTc(43/67)NG報告

    >>475
    実は○○は▽▽だったんだよ!って超解釈とか、
    現代ナイズドなら良いんですよ

    実写白雪姫はアニメ白雪姫の良さをコケにするか、
    シンプル台無しにしてるのがよくないんですよ

  • 487ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 20:28:00ID:cwNDQyMDU(11/35)NG報告

    実のこというと、ルルハワイベントで「ハワイにフォーリナー反応?スティッチやん!!」とか思ってました。

  • 488名無し2025/07/07(Mon) 20:28:07ID:gwMTQ4ODY(12/14)NG報告

    >>468
    上で言われてるけど元の肉体ある桜より
    出るところは出てスラリと細い足長いなってるよね

  • 489名無し2025/07/07(Mon) 20:28:12ID:ExOTY5Nzg(5/10)NG報告

    鬼太郎とディズニーが同じ期間に周年記念映画を公開してたという事実

  • 490名無し2025/07/07(Mon) 20:28:31ID:gxNzcyNjU(7/8)NG報告

    >>467
    ヒゲマン、戦争の火種と見れば容赦せんからな。
    キケロガ全損したけどなんとなく次はハンマ・ハンマに乗ってそう

  • 491名無し2025/07/07(Mon) 20:28:38ID:cyMDUxNjI(4/29)NG報告

    >>464
    そういう意味では岸部露伴シリーズはスタンドほとんど出番ないから実写としては成功しやすい方なのかしら。

  • 492名無し2025/07/07(Mon) 20:29:00ID:IzNjU3MTc(4/5)NG報告

    >>481
    無自覚カウンターパンチ狂おしいほどに好き

  • 493ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 20:29:12ID:U0OTA4NjQ(25/41)NG報告

    >>480
    ガントゥ「なぁ出番…」

  • 494名無し2025/07/07(Mon) 20:29:18ID:QyOTk0Mjg(18/40)NG報告

    >>488
    あとこの描き下ろしだと髪型も変わったからそこまで桜顔に見えないかも...?

  • 495名無し2025/07/07(Mon) 20:29:28ID:I0NzI5NTA(7/8)NG報告

    >>488
    大人の桜ちゃんってことなんですかね

  • 496名無し2025/07/07(Mon) 20:29:34ID:U5OTA5MjA(2/2)NG報告

    >>478
    そうだねごめんね
    …いや最推しがワダさん担当なんだけどそんなに何人もは厳しそうかなって…

  • 497北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 20:29:42ID:M0ODA0MTc(44/67)NG報告

    >>480
    作るにあたってなんかそういうのとの擦り合わせとか
    しがらみが色々あるんでしょうね

    それはそれとして『星つなぎのエリオ』は楽しみです

  • 498名無し2025/07/07(Mon) 20:29:46ID:U4MzkyMTg(4/14)NG報告

    >>486
    そもそも主演の女優が白雪姫を古臭いだの現代風にしなきゃね!なんて発言してる時点でもう結果は見えてたよ

    やめよっか、この話?
    辛くなってきたよ

  • 499ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 20:29:55ID:cwNDQyMDU(12/35)NG報告

    >>489
    そういえばこの前ゲゲ郎と水木さんが選んだエピが放送されたそうですな。あのリアル等身親父が初めて出たという。・・・・ゲゲ郎見る限り盛ったな親父殿。

  • 500名無し2025/07/07(Mon) 20:30:15ID:E3ODE3NTk(1/15)NG報告

    >>464
    そうですね

  • 501名無し2025/07/07(Mon) 20:30:24ID:A4OTY1ODA(1/3)NG報告

    カーマちゃん、何というか今回の衣装は本気さを感じる

  • 502名無し2025/07/07(Mon) 20:30:28ID:gxNzcyNjU(8/8)NG報告

    >>486
    「王子様を待つお姫様とかダッセーんだよ!」とか完全に白雪姫の全否定だったもんなぁ……白雪姫でやる意味が全くない。いやパロディモノならわかるけどね?

  • 503名無し2025/07/07(Mon) 20:30:32ID:ExOTY5Nzg(6/10)NG報告

    >>464
    るろ剣とかもアクションシーンはほぼ役者の素の身体能力でやってるのがいいよね
    映像としてもすごい見応えあった

  • 504名無し2025/07/07(Mon) 20:30:37ID:AyMDk1OTE(8/33)NG報告

    >>491
    というかわざと姿を描写しなかったのが良かったからな

    CGで出すこともできなくはなかっただろうけど、どんなに上手く作ってもCGだと画面で浮いて見えたりチープに見える可能性あったし

  • 505名無し2025/07/07(Mon) 20:30:47ID:QyOTk0Mjg(19/40)NG報告

    >>496
    ワダさんや社長、近衛先生とか全員描くなんて物理的に無理...

  • 506ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 20:30:54ID:cwNDQyMDU(13/35)NG報告

    >>493
    あの人、不憫な目にしかあってないな・・・・

  • 507名無し2025/07/07(Mon) 20:31:07ID:cyMDUxNjI(5/29)NG報告

    >>490
    もし次があるならヒゲマンとエグザベ君のマブ戦術見たいです。

  • 508名無し2025/07/07(Mon) 20:31:13ID:E4MDQzOTQ(1/1)NG報告

    >>464
    マンオブスティールはドラゴンボールじみた戦闘してたけどあれは例外か

  • 509名無し2025/07/07(Mon) 20:31:23ID:czMTcwMjM(7/14)NG報告

    ガウェインがワダさんでほかまだいないしBBきてたっけ思ったけどまだよな

  • 510名無し2025/07/07(Mon) 20:31:28ID:gwMTQ4ODY(13/14)NG報告

    >>502
    ど、ドラクエユア……

  • 511名無し2025/07/07(Mon) 20:31:50ID:g5Mzc1NzQ(16/33)NG報告

    >>439
    イデオロギーのために作品かえるのはな。作品にイデオロギーを加えるのとは全くことなる

  • 512名無し2025/07/07(Mon) 20:32:03ID:EyMjgxOTE(10/11)NG報告
  • 513名無し2025/07/07(Mon) 20:32:09ID:gyMTM4MzQ(7/8)NG報告

    武内社長も今のところ周年描き下ろしは沖田さんしかいないから、担当多い絵師の推しがいると競走率高いのは仕方ないね

  • 514ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 20:32:16ID:U0OTA4NjQ(26/41)NG報告

    >>499
    目、鼻、口元は確実に盛ったな…

  • 515名無し2025/07/07(Mon) 20:32:24ID:M0Nzk5MDU(1/1)NG報告

    >>339
    新一や快斗だと絶対こういう直球なこと言わないよねって言葉好き

  • 516名無し2025/07/07(Mon) 20:32:30ID:AyMDk1OTE(9/33)NG報告
  • 517北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 20:32:49ID:M0ODA0MTc(45/67)NG報告

    >>491
    『ジョジョ知らなくても大丈夫なように』って
    スタンドをナンカヨサゲ不思議パワー(実写での名前は『ギフト』)くらいにしたのと、
    そもそも原作がスタンド無しの怪奇モノとしても成り立ってたのがよかったですね

  • 518名無し2025/07/07(Mon) 20:32:50ID:IzNjU3MTc(5/5)NG報告

    七夕だから青子か…?と思ったけど
    そうかカーマか
    天の川で宇宙かー!

  • 519名無し2025/07/07(Mon) 20:32:55ID:I3MzUwMzc(1/4)NG報告

    >>491
    短編完全映像化だけでも満足なのに、呪われた男の子供がどんな人生を辿ったのかで風呂敷を拡げて&オペラ『リゴレット』をモチーフにしてオチを付けるというすげぇ大成功だったよな懺悔室。

  • 520名無し2025/07/07(Mon) 20:33:06ID:U4MzkyMTg(5/14)NG報告

    見なよ、綺麗で穏やかな顔してるうちのグランドアサシンを…

  • 521ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 20:33:20ID:cwNDQyMDU(14/35)NG報告

    >>512
    言及するなんてよっぽどだな・・・・

  • 522名無し2025/07/07(Mon) 20:33:44ID:E0MjU2NzY(1/1)NG報告

    エフェメロスよ!
    イプちゃんでーす!
    今日はガガについて解説していくわ!
    ガシリーズの量産タイプだね!
    機体も量産型ならパイロットも量産型よ!
    フォルムから分かる通り何もかも低コストにしてあるよ!
    機体コンセプトはシンプルに特攻よ!
    高級追尾ミサイルみたいなモノだね!
    トランザムして!最大速に加速して!突っ込む!それで終わりな機体よ!
    足もいらないから腕と同一化する形でオミットされてるし武装もバルカンと爪くらいだよ!
    この機体の脅威は何より数よ
    ヴェーダを掌握したリボンズがその潤沢なリソースでありったけの機体とパイロットを製造してるから凄まじい光景になってたよね!
    トランザム!トランザム!トランザム!は恐ろしい光景だったわね!
    パイロットもイノベイドだから相応以上の技術があって躊躇も無く正確に突っ込んでくるから並のパイロットじゃ対処も難しいよ!
    量産性を最大限に活かした機体と言えるかもしれないわね!

  • 523名無し2025/07/07(Mon) 20:33:49ID:AyMDk1OTE(10/33)NG報告

    >>502
    もしかして白雪姫の話、ちゃんと知らなかったんじゃないの……?

  • 524名無し2025/07/07(Mon) 20:33:59ID:QyOTk0Mjg(20/40)NG報告

    いやー、三臨カーマちゃんの清楚なお衣装に感動したよ

  • 525ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 20:34:02ID:cwNDQyMDU(15/35)NG報告

    >>515
    かぐや編だと照れ隠ししたやつがまあ正直になりやがって・・・・(ニッコリ)

  • 526名無し2025/07/07(Mon) 20:34:05ID:ExOTY5Nzg(7/10)NG報告

    物語の改変なんて登場人物がスマホ使ったり、原作補完をしてくれるくらいでいいんだ

  • 527名無し2025/07/07(Mon) 20:34:11ID:E0NTE2ODM(2/5)NG報告

    >>520
    これはあまねく人類を慈しむ愛の女神ですわ

  • 528名無し2025/07/07(Mon) 20:34:17ID:cyMDUxNjI(6/29)NG報告

    どうしてモンテ・クリスト伯を下敷きにして虎よ虎よができるのか自分の中でどうでもいいことが引っかかっている。

  • 529名無し2025/07/07(Mon) 20:34:26ID:AyMDk1OTE(11/33)NG報告

    >>505
    担当多いとどうしてもね……

  • 530名無し2025/07/07(Mon) 20:34:54ID:A1MTY5ODE(4/7)NG報告

    >>518
    まぁ多分Fes当日までの人数調整の為のシルエット一人とかで深い意味はないんだろうなとは思う

    いや去年のクリスマスに誕生日当日に実装された方がいましたけどこっちはあくまでシルエットなので……

  • 531北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 20:35:29ID:M0ODA0MTc(46/67)NG報告

    >>498
    >>502
    >>510
    とりあえずこれらに思う事はそうですね、

    一生許さない(ユルサナイ)

    >>514
    ・夢の世界なのでシンプル盛った説
    ・夢の世界なので理想の自分にMAVの水木さんみを足してるんじゃないか説

    とかありましたね
    どう転んでも盛ってる

  • 532名無し2025/07/07(Mon) 20:35:33ID:Y4NzkwNTU(9/16)NG報告

    >>513
    キービジュに新聞にとあるからこれ以上描いたら社長死んじまうよ(あと こやまさんも)

  • 533ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 20:35:35ID:cwNDQyMDU(16/35)NG報告

    >>522
    ヒャッハー!資金と経験値だー!!(スパロボ脳)

  • 534名無し2025/07/07(Mon) 20:35:42ID:I3MzUwMzc(2/4)NG報告

    >>528
    だがモンテ・クリスト伯も虎よ虎よも名作だからそんなことは些細なことだ。
    海底二万里と不思議の海のナディアも双方名作だろう?そういうことだよ。

  • 535名無し2025/07/07(Mon) 20:36:07ID:U0MjkyOTE(5/10)NG報告

    >>526
    時代ちょっと現代にしてスマホ持たせるのはまあ良いと思う

  • 536名無し2025/07/07(Mon) 20:36:48ID:gyMTM4MzQ(8/8)NG報告

    >>532
    まだ描ける。周年鯖もよろしく!
    いや、本当に奴なら、ですけど

  • 537名無し2025/07/07(Mon) 20:36:51ID:U4MzkyMTg(6/14)NG報告

    こやまさんの呟きから、社長絵が沖田さん1人で終わるはずないんだ

  • 538名無し2025/07/07(Mon) 20:37:04ID:QyOTk0Mjg(21/40)NG報告
  • 539マックス()2025/07/07(Mon) 20:37:16ID:M0ODM0MTg(1/21)NG報告

    今北

    カーマちゃん美し過ぎる…好きぃ…

  • 540ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金停止中)2025/07/07(Mon) 20:37:29ID:Q0NTE0ODc(1/1)NG報告

    >>487
    スティッチって宇宙人だったのか・・・コアラの精霊ではなかったのか(スティッチ未履修感)

  • 541ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 20:37:40ID:U0OTA4NjQ(27/41)NG報告

    >>523
    まあみんながみんな、童話を全部orある程度知ってるとは限らないしねぇ





    職場の後輩が「おおきなかぶ」を知らないと知り、ビビったこの頃

  • 542北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 20:37:47ID:M0ODA0MTc(47/67)NG報告

    >>522
    パイロットの名前からして『量産品』的な名前なのが
    Oh…ってなりますね

  • 543名無し2025/07/07(Mon) 20:38:06ID:cyMDUxNjI(7/29)NG報告

    >>534
    別にケチをつけるつもりはないんだ。
    ただどういう過程でできたのか気になるだけなんだ。気に障ったらすまない。

  • 544名無し2025/07/07(Mon) 20:38:11ID:kxMDcyMTk(1/1)NG報告

    カーマちゃん年々穏やかな表情になってきて答えを得たんだな…ってなるよね

  • 545名無し2025/07/07(Mon) 20:38:13ID:U0MjkyOTE(6/10)NG報告

    >>489
    もうすぐでしたっけ地上波初放映のゲゲ謎。鬼滅と同じくらいのRG12だから大丈夫でしょ、って流れで子供に見せるのはやめておけと視聴済な大人たちの意見。

  • 546名無し2025/07/07(Mon) 20:38:17ID:AzNTE1Nzc(1/16)NG報告

    >>537
    まだ描き下ろしと新聞のどちらにも、スカサハもスカディも武蔵ちゃんもいないのである……!!

  • 547名無し2025/07/07(Mon) 20:38:18ID:A4OTY1ODA(2/3)NG報告

    >>520
    もはや堕落させるとか考えてない。ただ純粋に人を想って準備してきた顔だわ

  • 548マックス()2025/07/07(Mon) 20:38:30ID:M0ODM0MTg(2/21)NG報告

    ぬぅん…!また選択肢が増えてしまった…!
    ここから増える可能性ありありなのが恐ろしいぜ…!

  • 549名無し2025/07/07(Mon) 20:38:36ID:I3MzUwMzc(3/4)NG報告

    良作になるという前提の上でいにしえの名作で翻案を見てみたい作品とかある?

    俺は『吸血鬼ドラキュラ』。意外ときっちり流れを知ってる人は少ないんじゃないかと。

  • 550名無し2025/07/07(Mon) 20:38:37ID:g5Mzc1NzQ(17/33)NG報告

    >>491
    実写露伴はルックスもだが、靖子先生の脚本がとにかく素晴らしい。個人的に気になってた「日本人の幽霊が『それじゃダメだ』を言わなかったその後」を完璧に書ききってた

  • 551名無し2025/07/07(Mon) 20:38:39ID:czMTcwMjM(8/14)NG報告

    こやまさん主人公も担当してるし新聞もってなるとやばいな

  • 552名無し2025/07/07(Mon) 20:38:39ID:Y4NzkwNTU(10/16)NG報告

    >>522
    リボーンズガンダムの救世主じゃないか(エクバ)

  • 553名無し2025/07/07(Mon) 20:38:48ID:IyNTkwOTg(1/1)NG報告

    1000年やら100年生きてるキャラより空の境界や魔法使いの夜のキャラみたいな今から見たら50年や40年前ぐらいの生まれの人たちの方が年齢リアルに感じるのはなんでだろう

  • 554名無し2025/07/07(Mon) 20:38:57ID:I4MDcxNA=(14/21)NG報告

    >>542
    コレにビームキャノンつけただけの機体で劇場版でELSに戦ったやつがいるという事実

  • 555名無し2025/07/07(Mon) 20:39:09ID:E4ODUxNDc(1/3)NG報告

    え、いや、なに
    カーマ美しすぎない?
    え?堕落とかそんな問題じゃないだろ、もしかして女神?
    神々しさで成仏してしまう

  • 556名無し2025/07/07(Mon) 20:39:12ID:A1MTY5ODE(5/7)NG報告

    >>505
    社長も現時点でOVER THE SAME SKYでマシュと邪ンヌ描いたりしてるからね……

  • 557名無し2025/07/07(Mon) 20:39:37ID:g5Mzc1NzQ(18/33)NG報告

    >>510
    アレは山崎監督もだが、何度もお願いしたスクエニも大概なので。

  • 558名無し2025/07/07(Mon) 20:39:42ID:QyOTk0Mjg(22/40)NG報告

    >>544
    これでよく分かる

  • 559名無し2025/07/07(Mon) 20:39:44ID:Y4NzkwNTU(11/16)NG報告

    >>540
    宇宙人というか………
    無から生み出された人工宇宙生命体というか………

  • 560名無し2025/07/07(Mon) 20:39:56ID:I3MzUwMzc(4/4)NG報告

    >>543
    ごめん、俺も怒ったつもりはなかったんだ。
    疑問に答えたつもりだったんだ。
    翻案は翻案で名作揃いだし

  • 561ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 20:40:07ID:cwNDQyMDU(17/35)NG報告

    >>540
    もうちょっというと生体兵器なんよスティッチって。製作者の博士がスティッチ作ってるのがバレて銀河連邦に捕まるのが始まりで、スティッチも辺境に島流しにされる予定だったんだけど脱走、地球のハワイに流れ着くってのがプロローグなのよ。

  • 562名無し2025/07/07(Mon) 20:40:48ID:U0MjkyOTE(7/10)NG報告

    >>491
    「くしゃがら」が好きだから小説版原作の脚本ももっとやってほしかったな・・・やるかな?
    「夕柳台」と「楽園の落穂」が好きです。

  • 563名無し2025/07/07(Mon) 20:41:09ID:UzMzkyNzE(1/1)NG報告

    >>546
    私達は着飾っておめかししたメリィを諦めない

  • 564名無し2025/07/07(Mon) 20:41:09ID:AyMDk1OTE(12/33)NG報告

    >>541
    名前はめちゃくちゃ有名だけど細かくどんな話だったかと言われると途端に口をつぐむ人が多数出る金太郎とかな……

  • 565名無し2025/07/07(Mon) 20:41:40ID:c5NDM2ODQ(3/6)NG報告

    >>541
    ネズミが加わることで抜けるの「そんなことあるかよ」と子供ながらに思った

  • 566名無し2025/07/07(Mon) 20:41:48ID:gwNTUxNzQ(1/1)NG報告

    >>542
    根本的にイノベイド自体がそういう存在じゃない
    だからリボンズがキレたわけだが

  • 567名無し2025/07/07(Mon) 20:41:48ID:E4ODUxNDc(2/3)NG報告

    >>558
    右上カーマあまりも浮かれてて好き

  • 568名無し2025/07/07(Mon) 20:41:56ID:c1ODc5MzY(1/2)NG報告

    >>558
    わかっていた事だが本当に周年礼装多いなカーマ

  • 569名無し2025/07/07(Mon) 20:41:56ID:cyMDUxNjI(8/29)NG報告

    >>549
    ドラキュラ原作読んだ感想は「結局物理で倒すんかい!!」でした。

  • 570北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 20:41:57ID:M0ODA0MTc(48/67)NG報告

    >>523
    知ってる上で思いっきり『価値観の古い御伽話』として一括りにしてDisってましたね

    お前船降りろ、ってなってました
    怒れる北欧としては以上です

    >>540
    ゴッリゴリの生物兵器じゃよ

  • 571名無し2025/07/07(Mon) 20:42:02ID:Q1NTI2NTg(9/10)NG報告

    ORT昔話で諸君らの昔話概念をもっとあやふやにしなければならない(決意の表明)

  • 572名無し2025/07/07(Mon) 20:42:03ID:QyOTk0Mjg(23/40)NG報告

    >>539
    穏やかな顔...好き...

  • 573名無し2025/07/07(Mon) 20:42:32ID:A1MTY5ODE(6/7)NG報告

    ひとつの聖杯戦争を共に駆け抜けたサーヴァントだ
    面構えが違う

  • 574名無し2025/07/07(Mon) 20:42:37ID:g5Mzc1NzQ(19/33)NG報告

    >>549
    割りと真面目にファントムブラッドがしっかりオマージュしている

  • 575名無し2025/07/07(Mon) 20:42:40ID:IwNzQwOTg(1/3)NG報告

    昔の名作と思ってた作品がなんらかのリメイク・リブートやオマージュ満載だったりすることってあるよね

  • 576名無し2025/07/07(Mon) 20:42:50ID:E4ODUxNDc(3/3)NG報告

    >>541
    海幸彦山幸彦のお話を童話だと思ってたから同級生に話したら宗教はちょっとって言われた…

  • 577名無し2025/07/07(Mon) 20:42:51ID:gxNzY1ODE(3/8)NG報告

    >>564
    だいたいの人は熊と相撲や馬の稽古して都行ったまでしか知らんからな
    なんで有名になったんだよこの童話・・・

  • 578マックス()2025/07/07(Mon) 20:43:07ID:M0ODM0MTg(3/21)NG報告

    ぼくは思います。
    礼装の交換枚数めちゃくちゃ増やして欲しいです。
    皆魅力的過ぎて100以上の中から2枚は少なすぎると思うんです。




    でも、2枚選ぶ場合でもそれはそれでこう何かドラマチックだなとも思うんです。
    心が2つある~

  • 579名無し2025/07/07(Mon) 20:43:19ID:E3NDkwODg(1/2)NG報告

    本気を出すのはやめるんだ愛の神
    繰り返す
    こんなタイミングでは困るだけなんだ愛の神
    繰り返す
    周年礼装は選べる数が限られているんだ本気を出すなただでさえ毎年悩むんだ愛の神
    やめろ
    本当に
    くるしいから
    美しいだろうが

  • 580北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 20:43:22ID:M0ODA0MTc(49/67)NG報告

    >>562
    『まだだめ♡』ってされる数式の話好き

  • 581名無し2025/07/07(Mon) 20:43:27ID:QyOTk0Mjg(24/40)NG報告

    >>547
    パールさんもニッコリ

  • 582マックス()2025/07/07(Mon) 20:43:34ID:M0ODM0MTg(4/21)NG報告

    >>541
    いずれは桃太郎知らない人も出てくるのかね

  • 583名無し2025/07/07(Mon) 20:43:40ID:I4MDcxNA=(15/21)NG報告

    >>574
    ファントムブラッドってドラキュラの物語オマージュやったの!!???る

  • 584名無し2025/07/07(Mon) 20:43:47ID:U4MzkyMTg(7/14)NG報告

    これ以上推しの描き下ろしは来ないでくれよ!
    来なければリリスとカーマで決まりなんだ!

  • 585名無し2025/07/07(Mon) 20:43:53ID:U0MjkyOTE(8/10)NG報告

    >>576
    自分も昔某ゲームブックに載ってたのが最初だった。因幡の白兎と天岩戸もそこで知った

  • 586名無し2025/07/07(Mon) 20:43:55ID:gwMTQ4ODY(14/14)NG報告

    >>539
    これはグランドアサシンに選ぶ人増加しますわ
    便利で強力な単体宝具だしね

  • 587名無し2025/07/07(Mon) 20:44:31ID:Q0MDEzMzM(1/1)NG報告

    >>574
    古くはファントムブラッドも新しくは鬼滅の刃も吸血鬼ドラキュラの子孫的な作品だよね。

  • 588名無し2025/07/07(Mon) 20:44:35ID:cyMDUxNjI(9/29)NG報告

    >>575
    サイボーグ009の奥歯スイッチに元ネタがあるのはびっくりしたね。

  • 589名無し2025/07/07(Mon) 20:44:38ID:g1OTA0MjU(11/20)NG報告

    金太郎ってなんかオチあるの!?それすら初めて知った、クマと相撲で終わりじゃないん!?

  • 590セーヌ・ション・タロー(墓)2025/07/07(Mon) 20:44:40ID:UxODE0Nzg(5/9)NG報告

    (個人的に【そして誰もいなくなった】の現代日本版に翻案したドラマは執筆当時の諸々と現代日本のところなどで上手くすり合わせたりいい感じに改変したなーと感心した覚えがあります。さすがに何処がどう……という詳しいところは言えませんが大真面目に【これ現代日本だと違和感しかないな】という箇所のアレンジ部分がマジで見事。見る機会があれば是非、とだけ)

  • 591マックス()2025/07/07(Mon) 20:45:08ID:M0ODM0MTg(5/21)NG報告

    >>573
    ちゃんと三人でお昼寝してるのいいよね…

    割りと忙しかった本編。もしかしたら、このような三人で過ごす穏やかな時もあったのかもしれない

  • 592名無し2025/07/07(Mon) 20:45:12ID:E3ODE3NTk(2/15)NG報告

    >>582
    みんな知ってるよな

    おもしろいおもしろい
    残らず鬼を攻めふせて
    ぶんどり物をエンヤラヤ

  • 593名無し2025/07/07(Mon) 20:45:41ID:c2NzU4NDQ(1/7)NG報告

    表記事のリリス漫画を読みました。
    ええ、ええ、そうですとも。リリスはそりゃあポッと出のバーサーカーですが、こんなにも一目惚れすることはないかもってぐらいだったのです。

    うおおおっ、魅了が入らないなら火力でゴリゴリに押してやるぞオラァ!あ、魅了入った、えっ、オーバーチャージが、あっ、ダメージすごっ、闇の娘こわっ……

  • 594名無し2025/07/07(Mon) 20:45:44ID:E0NTE2ODM(3/5)NG報告

    >>579
    礼装の交換数が足りないならアクスタを買えばいいじゃない(アクスタ沼から顔を出す)

  • 595名無し2025/07/07(Mon) 20:45:46ID:Q1NTI2NTg(10/10)NG報告

    >>590
    テレビドラマ版でしたっけ。第四の壁をうまく使ってたという記憶があるわね

  • 596名無し2025/07/07(Mon) 20:46:13ID:AzNTE1Nzc(2/16)NG報告

    なんで!!
    武蔵ちゃんとあと一人しかえらべないの!!!

  • 597名無し2025/07/07(Mon) 20:46:16ID:Q5OTQyNTI(1/4)NG報告

    >>579
    あ!Pさん!!
    お久しぶりです!!
    お会いしたかったです!!!

  • 598名無し2025/07/07(Mon) 20:46:18ID:cyMDUxNjI(10/29)NG報告

    >>582
    でえじょぶだ、桃鉄が続いている限り知名度は続くさ!!

  • 599ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 20:46:24ID:cwNDQyMDU(18/35)NG報告

    今だとテレビアニメでもそこそこ放映してるから知ってる日本の昔話も多そうなんだよな。これは見ててなんか昔に聞いたことあるような声ばかりでなんかホッとした。

  • 600ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 20:46:32ID:U0OTA4NjQ(28/41)NG報告

    >>540
    いやぁ生物兵器です

    ちなみに一つ前に製造された試作品番号625ことサンドイッチモンスター・・・もとい、ルーベンの時点でスティッチと同等の性能です(なおルーベン自体はサンドイッチ研究にむちゅの為基本やる気なし)

  • 601名無し2025/07/07(Mon) 20:46:35ID:A2OTcyODg(1/5)NG報告

    >>541
    そんな!小学生の頃、犬に連れられて参戦した隣人役をやった『おおきなかぶ』をご存知ないと!?

  • 602名無し2025/07/07(Mon) 20:47:11ID:c5NDM2ODQ(4/6)NG報告

    桃太郎(吉備津彦命)サーヴァントで来ないかなとずっと思ってるけど来ないなあこのままじゃ私お婆さんになっちゃいますよ。さて川に洗濯しに行きますかね

  • 603北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 20:47:31ID:M0ODA0MTc(50/67)NG報告

    三谷幸喜さん版・設定を日本ナイズドした『オリエント急行の殺人』は良かったっすね

    それでもオチは好き嫌いあるけど、
    ちゃんと「そりゃそうもならぁな」ってなる

  • 604名無し2025/07/07(Mon) 20:47:31ID:k0MDc5ODI(1/1)NG報告

    あと50年ぐらいしたらワンピースもNARUTOも BLEACHも子供達は知らなくてなるらしいぜ

  • 605名無し2025/07/07(Mon) 20:47:34ID:QyOTk0Mjg(25/40)NG報告

    >>579
    今年はちょっとおかしいな
    宝具強化、メインビジュアルに登場からのこれ...!

  • 606名無し2025/07/07(Mon) 20:47:36ID:YwMTMwNTE(1/3)NG報告

    ブリトマート11連いってきます
    11よくてよお願いします

  • 607名無し2025/07/07(Mon) 20:47:37ID:c2NzU4NDQ(2/7)NG報告

    らぶらぶはぁとヨハンナ様伝説の原作を探しているのですが……

  • 608名無し2025/07/07(Mon) 20:47:38ID:A3MDA4MTc(1/1)NG報告

    >>520
    これはラスボスじゃなくてヒロインだよ。ラスボス系ヒロインだったわ

  • 609名無し2025/07/07(Mon) 20:48:01ID:A3OTYxMTA(1/1)NG報告

    >>594
    バイト、最近納品の質が悪いんだけど?

  • 610名無し2025/07/07(Mon) 20:48:04ID:AyMDk1OTE(13/33)NG報告

    >>592
    うーん、このバーサーカー

  • 611名無し2025/07/07(Mon) 20:48:08ID:U0MjkyOTE(9/10)NG報告

    >>593
    ウチはだいぶ昔の清姫の礼装(男性特攻+弱体付与成功率アップ)のおかげでなんとかなった

  • 612名無し2025/07/07(Mon) 20:48:14ID:cyMDUxNjI(11/29)NG報告

    >>600
    試作品多いな…
    資金繰りとか苦労しないのかしら?

  • 613名無し2025/07/07(Mon) 20:48:27ID:QyOTk0Mjg(26/40)NG報告

    >>608
    型月によくある

  • 614セーヌ・ション・タロー(墓)2025/07/07(Mon) 20:48:28ID:UxODE0Nzg(6/9)NG報告

    >>595
    ですです。真面目に「その手があったかぁーーーーー!!」とテレビの前で唸った記憶が。あれもまた現代ならではといいますか。

  • 615名無し2025/07/07(Mon) 20:48:33ID:E3NzIwMTU(7/11)NG報告

    何があっても唯一の推しが居る人ってやはり悩まないのかなぁ?

  • 616名無し2025/07/07(Mon) 20:48:44ID:MyNDkxNTM(1/1)NG報告

    >>568
    絵師の担当がカーマちゃんひとりのが強い

  • 617名無し2025/07/07(Mon) 20:48:45ID:czMTcwMjM(9/14)NG報告

    きびだんごつかってぼこぼことか鬼退治って意味でも桃太郎やべぇやつだなと

  • 618名無し2025/07/07(Mon) 20:48:45ID:g3MDg4NzE(2/7)NG報告

    >>576
    自分は名字と姓と家紋について調べてたらいつの間にか歴代天皇の事を調べていて、そこからまた知らない内に日本神話の事を調べていたんで、海幸彦と山幸彦はそこで知ったなァ。

    日本神話は面白い……フフ……。

  • 619マックス()2025/07/07(Mon) 20:48:57ID:M0ODM0MTg(6/21)NG報告

    >>602
    極光のアスラウグに登場するセイバーがその人なんじゃないかという説もありますね。(あとは坂上田村麻呂)

  • 620名無し2025/07/07(Mon) 20:48:58ID:IyNjM0MDA(1/11)NG報告

    そこのお前!
    「真四角な顔で頭にネジ付いてて知能が低いがゴツくて怪力の人造人間、その名もフランケンシュタイン」
    はだいぶハリウッド映画の無辜イメージだぞ!

    原作小説だと「フランケンシュタイン博士が造った怪物」に名前らしい名前は無く(作中では"アダム"と呼ばれるシーンがかろうじて一番多い)、力は強いけどボサボサ髪の痩せ型体型で流暢に会話と作文をするぞ!
    つまり大体「型月のフランちゃんをそのまま男体化」した方が原作に近いというわけだ!
    ちなみに型月フランちゃんも個体名は"イヴ"だし流暢に喋れる(ただし燃費悪いので普段は片言に留める)からな!

  • 621名無し2025/07/07(Mon) 20:48:59ID:AyMDk1OTE(14/33)NG報告

    >>598
    それだと桃鉄のキャラとしての知名度にならんか

  • 622名無し2025/07/07(Mon) 20:49:26ID:U0MjkyOTE(10/10)NG報告

    >>598
    そっちが有名になりすぎて原作のRPG 知らん人の方が多いだろうな・・・結構で面白かった記憶

  • 623名無し2025/07/07(Mon) 20:49:28ID:E3ODE3NTk(3/15)NG報告

    >>575
    fate楽しむなら魔界転生は見ておきたいところ

  • 624ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 20:49:39ID:U0OTA4NjQ(29/41)NG報告

    >>615
    現状ククルカンだけで良いですってくらい覚悟は決まってます

  • 625名無し2025/07/07(Mon) 20:49:42ID:A3OTk1NDQ(1/2)NG報告

    >>579
    またまた〜

  • 626北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 20:49:42ID:M0ODA0MTc(51/67)NG報告

    >>549
    それこそ『巌窟王』は結構映えるんじゃないですかね

  • 627名無し2025/07/07(Mon) 20:50:16ID:cyMDUxNjI(12/29)NG報告

    >>576
    だいぶんマニアックな話なのに宗教とわかるってその子の経歴が気になるぞい!!

  • 628名無し2025/07/07(Mon) 20:50:31ID:IwNzQwOTg(2/3)NG報告

    >>623
    そういやyaibaも魔界転生に影響受けてると聞いたことがある

  • 629名無し2025/07/07(Mon) 20:50:32ID:Y4NzkwNTU(12/16)NG報告

    >>612
    ちなみにこの後「リロイ」というスティッチの色違いを大量生産させられる

  • 630名無し2025/07/07(Mon) 20:50:52ID:AzNTE1Nzc(3/16)NG報告

    >>600
    この626もの試作品の中には、
    「なんか思い付いた!」という適当な理由で作られたものがいたりする。

    料理する試作品作った理由が「料理するのが面倒だから料理が得意な奴を」とかだった気がするな。

  • 631名無し2025/07/07(Mon) 20:50:57ID:c2NzU4NDQ(3/7)NG報告

    >>623
    石川賢先生の漫画版もオススメ
    (血統で言えばこちら寄り)

  • 632ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 20:51:02ID:cwNDQyMDU(19/35)NG報告

    >>620
    雷で動くフランケンロボ君も思えばだいぶ原点に近い気がするな。あっちは完全にロボだけど。

  • 633名無し2025/07/07(Mon) 20:51:02ID:gxNzY1ODE(4/8)NG報告

    >>622
    新桃太郎伝説は今でもたまに引っ張り出してやってるわ

  • 634名無し2025/07/07(Mon) 20:51:08ID:QyOTk0Mjg(27/40)NG報告

    >>615
    もらえる枚数は別に一枚ではないから推しで決めたあとは悩む

  • 635名無し2025/07/07(Mon) 20:51:09ID:YyMDQ1MTI(1/1)NG報告

    >>615
    メリィ来ません……

  • 636名無し2025/07/07(Mon) 20:51:11ID:AzNTE1Nzc(4/16)NG報告

    634

  • 637名無し2025/07/07(Mon) 20:51:11ID:YwMTMwNTE(2/3)NG報告

    >>606
    いってきます

  • 638マックス()2025/07/07(Mon) 20:51:24ID:M0ODM0MTg(7/21)NG報告

    >>579
    これこそが魅了特効なのかもしれぬ。

    アクスタ絶体買うし、私のデス袋のアサシン枠は彼女で決まりだ

  • 639名無し2025/07/07(Mon) 20:51:52ID:U4MzkyMTg(8/14)NG報告

    >>593
    漫画通りの編成してたおかげさまでわし様の絆も9まで上がりました
    うお、火力でっか

    こっちはこれが限界だった

  • 640名無し2025/07/07(Mon) 20:51:52ID:c4MzM4NjY(1/1)NG報告

    >>622
    祭りの方はやったとこあるわぁ

  • 641名無し2025/07/07(Mon) 20:52:05ID:A2OTcyODg(2/5)NG報告

    数年前にやった渡辺謙の『逃亡者』は面白かったな。
    現代ナイズされた上で日本風にアレンジされた洋画はもっと観たいんだよな。
    『天使にラブソングを』とか『オーロラの彼方へ』とかは現代風にアレンジできそうなんだけどな。

  • 642名無し2025/07/07(Mon) 20:52:13ID:cyMDUxNjI(13/29)NG報告

    >>630
    ええ、実用化できたらめっちゃ欲しいな。
    生物兵器よりそっちを作ってくれよ!!

  • 643ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 20:52:30ID:cwNDQyMDU(20/35)NG報告

    >>630
    その結果たくさん食べさせて太らせて捕食する試作品が出来上がるのは中々狂ってるよな。

  • 644北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 20:52:31ID:M0ODA0MTc(52/67)NG報告

    >>620
    『実は結構流暢に喋れる』のは知ってたけど、
    「コワイ。ビジュもボイスもむっちゃコワイ。(要約)」みたいな書かれ方してたビジュアルは、なん……だと……!?

  • 645名無し2025/07/07(Mon) 20:52:33ID:AyMDk1OTE(15/33)NG報告

    >>617
    しかも戦力はきびだんごで従わせた獣含めても4だぞ、やばいよ

  • 646名無し2025/07/07(Mon) 20:52:35ID:QyOTk0Mjg(28/40)NG報告

    ...もしかして1騎で紹介されるのがカーマだけ?

  • 647名無し2025/07/07(Mon) 20:52:54ID:c5NDM2ODQ(5/6)NG報告

    >>619
    らしいですね〜アスラウグの続刊が出れば色々判明するのだが…

  • 648名無し2025/07/07(Mon) 20:53:16ID:IyNjM0MDA(2/11)NG報告

    インドラも帝釈天も知らない人は案外少なくない
    帝釈天は特に首都圏と近畿除く地方の田舎だとね

  • 649名無し2025/07/07(Mon) 20:53:17ID:g5Mzc1NzQ(20/33)NG報告

    >>626
    巌窟王はホームズ主演で実写化されたから···ワグナス!!フジオカ巌窟王って何年前!?

  • 650マックス()2025/07/07(Mon) 20:53:32ID:M0ODM0MTg(8/21)NG報告

    >>593
    >>639
    やはり強いな…
    (戴冠戦故に特殊バフやグランドスコアが乗ってるとはいえ)相手によってはこれに秩序特効善特効(と今生き)が刺さるという。

  • 651名無し2025/07/07(Mon) 20:53:51ID:E0NTE2ODM(4/5)NG報告

    >>615
    当日まで誰にしようか悩んでいたけど当日公開組の中に最推しがいたから一瞬で枠が一つ埋まった事ならありますね
    おかげで残り一枠ですっげぇ悩む羽目になったけどコラテラルダメージ!

  • 652名無し2025/07/07(Mon) 20:54:00ID:czOTEyNzY(1/3)NG報告

    >>579

    そうなんですよね
    愛って苦しいんですよね、Pさん
    こんなに不条理でグロテスクな
    沸騰し蠢動する情念はほかに無いわけですよ
    憎悪ですら、悪の自覚ゆえの理性性がまだあるので
    本当に怖いですよね、愛って
    私はアビーで知りました

  • 653名無し2025/07/07(Mon) 20:54:08ID:gxNzY1ODE(5/8)NG報告

    >>645
    童話だと桃から生まれてるから特別な存在っぽいけど元ネタだと若返ったジジババから産まれた普通の子供なんだよな・・・

  • 654北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 20:54:09ID:M0ODA0MTc(53/67)NG報告

    >>643
    こう「お前が作ってんのは家電じゃねえ!兵器だ!!」って無意識がそうさせたりするんですかね

  • 655名無し2025/07/07(Mon) 20:54:14ID:g1NTExMTc(1/1)NG報告

    >>619
    アスラウグは2巻に何でこんなに時間かかってるんだろうってなる

    桜井さん別に筆遅い方じゃない(蒼銀の連載とかしっかり完走してるし)し、恐らく担当だったろうイドも終わってるし、終章は1部に比べるときのこメイン部分が多そうだし
    三輪さんも定期的にアスラウグ関連のイラスト描いてくれてるし

    桜井さんが何か重めのシナリオどっか描いてるんかなぁ…今のタイミングでメインシナリオ級なの何か出てくるイメージわかんないけど

  • 656名無し2025/07/07(Mon) 20:54:17ID:I4MDcxNA=(16/21)NG報告

    >>649
    7年前ですね

  • 657ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 20:54:33ID:cwNDQyMDU(21/35)NG報告

    巌窟王って昔なんかすごい作画でアニメ化してなかったっけ?

  • 658名無し2025/07/07(Mon) 20:54:45ID:g5Mzc1NzQ(21/33)NG報告

    >>644
    デ・ニーロ版のフランケンがだいぶ正しいんだよな

  • 659名無し2025/07/07(Mon) 20:54:49ID:cyMDUxNjI(14/29)NG報告

    >>649
    2018年だぞ。

  • 660名無し2025/07/07(Mon) 20:54:52ID:I4MDcxNA=(17/21)NG報告
  • 661名無し2025/07/07(Mon) 20:55:01ID:U4MzkyMTg(9/14)NG報告

    >>650
    詳細は省くが、マスタースキルと自バフだけで三重特攻入れば150万あたりまでダメージでたぞ

  • 662名無し2025/07/07(Mon) 20:55:09ID:AzNjk1NTM(1/8)NG報告

    >>639
    自分はこんなぐらい
    オダチェンとか使えばもっと火力が上がるだろうな

  • 663名無し2025/07/07(Mon) 20:55:30ID:YwMTMwNTE(3/3)NG報告

    >>606
    いってきました
    まあこんなもんよね

  • 664名無し2025/07/07(Mon) 20:55:35ID:E3ODE3NTk(4/15)NG報告

    >>645
    英雄譚にありがちな苦戦して工夫する描写が皆無
    全て正面から叩き潰してる

    ヤマトタケルすら結構小細工してるのに

  • 665名無し2025/07/07(Mon) 20:56:04ID:g1NzA5OQ=(2/10)NG報告

    >>653
    若返る力を持った桃食べた分すごい精力が宿ったとかそういう可能性

  • 666名無し2025/07/07(Mon) 20:56:14ID:cyMzMxODY(1/1)NG報告

    >>655
    道満の漫画も抱えてるんで、取材とかしてるかも?
    まあ、待つしかないんですけど

  • 667ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 20:56:35ID:cwNDQyMDU(22/35)NG報告

    >>654
    なんというか、ジャンバ博士がナチュナルマッドサイエンティストだから・・・・良心あるとは言え、味方にいるのが割と不思議なくらいには・・・・

  • 668名無し2025/07/07(Mon) 20:56:41ID:c0OTUwMzA(1/1)NG報告

    橙子さんや青子さんって70年代生まれでいいんだよね?

  • 669名無し2025/07/07(Mon) 20:56:42ID:c1ODc5MzY(2/2)NG報告

    >>615
    そういう推しはいるけど周年礼装に出ないから悩んでます!!!

  • 670名無し2025/07/07(Mon) 20:56:49ID:g5NDkyNDE(1/6)NG報告

    >>655
    アスラウグ1巻出たのが2022年の12月なので、大体2年半もう経ってるんですよねぇ…

    ただ、Requiemの最新刊も、Fakeの最終巻も止まってますし、(もしかしたらフェスで情報解禁されるかもですが)今年発売予定のEXTRA Recordも続報全然無いので、全体的にFGO以外のFateシリーズが停滞してる印象ですね
    コハエースも今は連載して無いですし

  • 671名無し2025/07/07(Mon) 20:56:52ID:E3NzIwMTU(8/11)NG報告

    >>664
    まあ神州最強だからね。押すか引くかしないと切れませんからね。押しても引いても切れる気がしませんけどね

  • 672名無し2025/07/07(Mon) 20:56:58ID:g1OTA0MjU(12/20)NG報告

    キャスニキとダンテさんで今の所決まってるけど、エレちゃんか太公望が周年できたらまずい。結婚してるのに。

  • 673名無し2025/07/07(Mon) 20:57:01ID:I0NTAwNTE(1/2)NG報告

    >>582
    また出張って貰うか。暴太郎戦隊に…!

    (知らん世代への、荒療治として)

  • 674名無し2025/07/07(Mon) 20:57:01ID:U4MzkyMTg(10/14)NG報告

    >>662
    やっぱり120までレベル上げれたら火力変わるな
    宝具レベルは5?

  • 675名無し2025/07/07(Mon) 20:57:02ID:IyNjM0MDA(3/11)NG報告

    >>654
    割とアメリカのマッドサイエンティストものは「博士が作品を産んだ理由がえらい雑」なのがむしろテンプレの一種ですらある印象
    多分キリスト教福音派の「人間>動物>=命無き機械」というヒエラルキーが関わってる気がする

  • 676名無し2025/07/07(Mon) 20:57:04ID:g5Mzc1NzQ(22/33)NG報告

    >>656
    そうか。時オカリンクがマスターソード抜いた時間か。
    >>657
    BONDSが作ってたね。SFだから虎よ!虎よ!のオマージュでもあるけど

  • 677セーヌ・ション・タロー(墓)2025/07/07(Mon) 20:57:13ID:UxODE0Nzg(7/9)NG報告

    >>615
    唯一の推しがいる時は悩まないですね。


    そうじゃない時? ははは……

  • 678ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 20:57:13ID:cwNDQyMDU(23/35)NG報告

    >>663
    Oh・・・・

  • 679北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 20:57:18ID:M0ODA0MTc(54/67)NG報告

    >>649
    「カンバーバッチさんの巌窟王なんてあったっけ…」とか思ってたら、そういややってましたねフジオカ巌窟王

  • 680名無し2025/07/07(Mon) 20:57:22ID:E3ODE3NTk(5/15)NG報告

    >>655
    Requiemも含めて、FGO完結まで商業的や展開的な色んな理由で意図的に止めてる説を推してる

  • 681名無し2025/07/07(Mon) 20:57:25ID:AyMDk1OTE(16/33)NG報告
  • 682名無し2025/07/07(Mon) 20:57:30ID:AzNTE1Nzc(5/16)NG報告

    >>642
    その代わりカロリー多すぎる上依存性が強すぎて食いすぎてデブり最後にはこっちが材料にされる

  • 683名無し2025/07/07(Mon) 20:57:53ID:k1MzkzOTc(22/30)NG報告

    >>546
    なお新聞ローマは描いているしマシュとぬの彩色担当もしている模様

  • 684マックス()2025/07/07(Mon) 20:57:58ID:M0ODM0MTg(9/21)NG報告

    >>661
    マジか…
    90++のラスト単体とか余裕でぶち抜けるじゃないか(だいたい100万前後が多め)

    というか、普通のレイドでもこれワンパンできるな

  • 685名無し2025/07/07(Mon) 20:58:10ID:g1OTA0MjU(13/20)NG報告

    あの周年記念のキャスニキを見るたびに動悸がする………これが………恋………!?!?!?!?!?!?!?

  • 686名無し2025/07/07(Mon) 20:58:18ID:IxODg3NjY(1/7)NG報告

    >>673
    一応ヒーローはしてるけどよぉあの戦隊は…

  • 687名無し2025/07/07(Mon) 20:58:41ID:I4MDcxNA=(18/21)NG報告
  • 688マックス()2025/07/07(Mon) 20:59:00ID:M0ODM0MTg(10/21)NG報告

    >>672
    自分もその二人来たらヤバイっすね…
    更に混沌と化す

  • 689名無し2025/07/07(Mon) 20:59:04ID:E1NzgzNQ=(1/2)NG報告

    分かる人には分かるネタ

  • 690名無し2025/07/07(Mon) 20:59:12ID:ExOTY5Nzg(8/10)NG報告

    >>685
    欲を掻き乱されてるのかと思われる

  • 691名無し2025/07/07(Mon) 20:59:19ID:A2OTcyODg(3/5)NG報告

    >>657
    世界観をSFにしてやってるね、伯爵のボイスは我らがジョージだ。
    面白い作品なので機会があったら観て欲しい。

    実は元は『虎よ!虎!』をアニメ化したいって企画から始まって紆余曲折あって『SF巌窟王』になったんだ。

  • 692名無し2025/07/07(Mon) 20:59:23ID:g5Mzc1NzQ(23/33)NG報告

    >>663
    これは酷い···

  • 693マックス()2025/07/07(Mon) 20:59:25ID:M0ODM0MTg(11/21)NG報告

    >>663
    おう…

  • 694名無し2025/07/07(Mon) 20:59:31ID:E3NzIwMTU(9/11)NG報告

    >>685
    不整脈ですね

  • 695北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 20:59:49ID:M0ODA0MTc(55/67)NG報告

    >>657
    竹箒日記のFGOエドモン作成裏話でもちょっと出てきた
    CV.中田譲治さんのアニメ版ですね。
    ファンがむっちゃいる名作だそうな。

  • 696名無し2025/07/07(Mon) 20:59:56ID:Y4NzkwNTU(13/16)NG報告

    >>680
    FGO早く終わらせなきゃ(本末転倒)

  • 697名無し2025/07/07(Mon) 21:00:01ID:c1Mjg3MTI(1/1)NG報告

    (どうせ俺の好きなマイナー偉人はfateには出ないんだろうな)



    って思ってたらメジャーなキャラ差し置いて出たりすることがあるよねこのシリーズ

  • 698名無し2025/07/07(Mon) 21:00:01ID:IyNjM0MDA(4/11)NG報告

    美女と野獣の原作知ったのは20代になってからでした

    原作にガストンのポジションはいない代わりに
    どっかの灰かぶりよろしく意地悪で無能な義姉たちと大正義な女魔法使い(性格には仙女)
    が出てくる

  • 699名無し2025/07/07(Mon) 21:00:13ID:cyMDUxNjI(15/29)NG報告

    >>673
    またドン桃太郎来るんですか?
    今度の役者さんは誰かな。

  • 700名無し2025/07/07(Mon) 21:00:32ID:c2NzAzNzQ(1/3)NG報告

    >>671
    信州最強って狭すぎてあまり凄い気が・・・

  • 701名無し2025/07/07(Mon) 21:00:34ID:AyMDk1OTE(17/33)NG報告
  • 702ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 21:00:49ID:U0OTA4NjQ(30/41)NG報告

    >>686
    ちょっと面子が濃いすぎる…(主に雉野)

  • 703北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 21:01:03ID:M0ODA0MTc(56/67)NG報告

    >>685
    アッハイ( )

  • 704ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 21:01:13ID:U0OTA4NjQ(31/41)NG報告

    >>663
    元気だしな…

  • 705名無し2025/07/07(Mon) 21:01:15ID:E3MTM3NTM(1/1)NG報告

    桜井さんはアーサーとビーストⅥ/G(prototype)関連のイベントシナリオ書いてる説は…うーんどうだろうなぁ

    中原さんも目に見えるお仕事って静謐のアイドル霊衣が最後だった印象だけど、プロトギルは近衛さんキャラデザ原案だし、ネモ/ノア(確かおよ先生)とか出したりってやれば中原さんが仮に参加難しくてもやれそうではあると思うんだけども

  • 706名無し2025/07/07(Mon) 21:01:30ID:E3NDkwODg(2/2)NG報告

    >>625
    はぁ?
    堕落することと今この胸が苦しいことはまったく別の問題なんですが?
    まるで脈絡のない行方不明話を持ってこないでもらえませんかねいつまでも愛しますよ?

  • 707名無し2025/07/07(Mon) 21:01:30ID:AzNjk1NTM(2/8)NG報告

    >>674
    宝具5レベル120金フォウマですね
    弊カルデア唯一の星5宝具5なので、リソースを全部注ぎ込んでます

  • 708名無し2025/07/07(Mon) 21:01:32ID:U4MzkyMTg(11/14)NG報告

    >>684
    あくまで三重特攻ならね
    今イベントの90++回ってるけど、魅了特攻だけならスカサハと水着スカディ、ロウヒ、マスタースキルと自バフを重ねてなんとか90万あたり

    秩序かゼンどちらかでも入れば編成がもっと楽になる

  • 709名無し2025/07/07(Mon) 21:01:48ID:Y4NzkwNTU(14/16)NG報告

    >>686
    「死ん,でます!!」(満面の笑み)

  • 710ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 21:01:51ID:cwNDQyMDU(24/35)NG報告

    >>676
    >>691
    >>695
    へー、SF巌窟王。面白そう。

  • 711名無し2025/07/07(Mon) 21:01:57ID:A2OTcyODg(4/5)NG報告

    >>697
    三国志勢で『その他』ばっかりでてる、って言われた事あったなぁ。

  • 712ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 21:01:58ID:U0OTA4NjQ(32/41)NG報告

    >>685
    愛というより、何か別の欲望…

  • 713名無し2025/07/07(Mon) 21:01:59ID:g5NDc5MA=(10/13)NG報告

    リチャードさん来たんだからプレラーティも来るよねハム太郎?
    「いえ正月実装のサーヴァントにその年のサーヴァントの実装傾向を当てはめるのは早計と言わざるをえず、そもそもアニメ化が予定されているとはいえ貴方が望むようなキャスタークラスかつ白髪長髪の常に笑顔なヤバい女で実装されるとは言えませんしむしろ────」
    プレラーティがキャスタークラスで実装される、と言いなさい

  • 714名無し2025/07/07(Mon) 21:02:12ID:A5NTEyMw=(2/5)NG報告

    >>645
    カーマ
    (ロリ)殺生院
    ドラコー

    3匹の獣を連れて鬼退治したいな…

  • 715名無し2025/07/07(Mon) 21:02:17ID:g5Mzc1NzQ(24/33)NG報告

    >>683
    この上に私いたのか···(新聞の前日にここにいました。バンジーは無理!!!)

  • 716名無し2025/07/07(Mon) 21:02:18ID:E3ODE3NTk(6/15)NG報告

    >>700
    武田では?

  • 717名無し2025/07/07(Mon) 21:02:22ID:E3NzIwMTU(10/11)NG報告

    あーそういや今日は空を眺めて良い日か。

    みんな久々に「満天」でも聞いてみないかい?

  • 718マックス()2025/07/07(Mon) 21:02:26ID:M0ODM0MTg(12/21)NG報告

    >>685
    新聞にキャスニキ出たら更にキュンキュンしてそう

  • 719セーヌ・ション・タロー(墓)2025/07/07(Mon) 21:02:29ID:UxODE0Nzg(8/9)NG報告

    >>685
    こいですね。ええ、ラブの方のこい

  • 720名無し2025/07/07(Mon) 21:02:36ID:AzNTE1Nzc(6/16)NG報告

    なおそんな危険な試作品だが、純粋な存在で改心しやすく、能力を活用しハワイで地域活動に貢献したりする。灯台やったりごみ拾いしたりね。

    利用法のないどうしようもない奴ら?
    敵にパスします()

    ちなみに試作品624号は「改心した試作品を悪に戻す」能力を持つから悪のアフターケアはバッチリだ!

  • 721名無し2025/07/07(Mon) 21:02:37ID:AyMDk1OTE(18/33)NG報告

    >>686
    ヒトツ鬼が現れるたびに強制徴収して戦わされるからな、あの戦隊

  • 722名無し2025/07/07(Mon) 21:03:00ID:c2NzU4NDQ(4/7)NG報告

    >>707
    うおおおん羨ましい
    うちのリリス宝具3は純粋天井培養ですよ

  • 723北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 21:03:05ID:M0ODA0MTc(57/67)NG報告

    >>698
    なんか結構大家族なのよね原作ベル

  • 724名無し2025/07/07(Mon) 21:03:08ID:k1MzkzOTc(23/30)NG報告

    >>589
    金太郎のオチは源氏の養子になるから後に頼光四天王入りするのよ?

  • 725名無し2025/07/07(Mon) 21:03:23ID:I4MDcxNA=(19/21)NG報告

    そういえばスレ民は音楽どこで聞いております? 自分はSpotifyですわね やはりバックグラウンド再生できるのは強みですわ

  • 726名無し2025/07/07(Mon) 21:03:31ID:AyMDk1OTE(19/33)NG報告

    >>696
    FGO終わったら色んな勢いも緩やかめになりそう

  • 727名無し2025/07/07(Mon) 21:03:36ID:g5NDkyNDE(2/6)NG報告

    >>713
    エルキドゥ幕間2のこの人がプレラーティ説…が出てからもう5年くらい経つんでしたっけか…

    この辺りも終章で回収されるんでしょうか

  • 728名無し2025/07/07(Mon) 21:03:52ID:cyMDUxNjI(16/29)NG報告

    >>705
    ゴモラさんはまだですか?
    そろそろFGOも南極に着いちゃいますよ!!

  • 729名無し2025/07/07(Mon) 21:03:57ID:IxODg3NjY(2/7)NG報告

    最推しは2名いるが担当サーヴァントが多い、しかも片方はイラストレーターさんが周年礼装担当したことが一回だけのダブルパンチで諦観と静観してるスレ民
    ぐだぐだ組も好きだからそこから選ぼうかなと思ってる
    片方は新聞で選ばれてくれればいいな

  • 730名無し2025/07/07(Mon) 21:04:09ID:U4MzkyMTg(12/14)NG報告

    >>707
    羨ましいな
    それなら単純火力も出るなー

  • 731名無し2025/07/07(Mon) 21:04:13ID:c5NDM2ODQ(6/6)NG報告

    >>726
    FGO2始めてもらわなきゃ(錯乱)

  • 732名無し2025/07/07(Mon) 21:04:13ID:QyOTk0Mjg(29/40)NG報告

    >>713
    そのリチャードのシナリオの出番ですが...?

  • 733名無し2025/07/07(Mon) 21:04:17ID:AyMDk1OTE(20/33)NG報告

    >>697
    有名どころの方が中々出なかったりするからな

  • 734名無し2025/07/07(Mon) 21:04:26ID:czOTEyNzY(2/3)NG報告

    >>675
    個人的にラヴクラフトのホラーテイスト大好きで、ダーレス以降の人間Tueeee系大好きな親友とはこの点だけ対立するのですが「死体蘇生者ハーバート・ウェストは、期待して読むと駄目」という、唯一の共通了解があります。超常的存在に人間が根源的な冒涜を受ける、高度な不条理ホラーの名手であるラヴクラフトが、いきなりめちゃくちゃ雑なZ級映画シナリオ出してくるの、逆にじわじわと笑いがこみあげてくるんですよね。読み切ってから「……えっ、これ本当にラヴクラフト書いたの!?」ってなるレベルのダサさがね。いいんですよ

  • 735名無し2025/07/07(Mon) 21:04:27ID:A1MTY5ODE(7/7)NG報告

    >>670
    ちなみにあまり知られてないけどTYPE-MOONエース15にてアスラウグの一巻には載ってない短編が掲載されてたりする
    この狼についての話です

  • 736名無し2025/07/07(Mon) 21:04:36ID:AzNjk1NTM(3/8)NG報告

    >>708
    三重特攻が入ると黒聖杯なし、オダチェンなし、自前星5サポーターなしでもここまで火力が出る

    …なんかバグってないですかね?

  • 737名無し2025/07/07(Mon) 21:04:39ID:c2NzU4NDQ(5/7)NG報告

    >>726
    TYPE-MOON以外のライターさん漫画家さんからの協力も、かなりの割合ですしね……。

  • 738名無し2025/07/07(Mon) 21:04:46ID:gxNzY1ODE(6/8)NG報告

    >>724
    田舎の暴れん坊からの大出世の話ではあるんだよな
    その後の活躍ももっと語ってあげてくれ

  • 739ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 21:05:21ID:cwNDQyMDU(25/35)NG報告

    >>724
    頼光四天王になって酒呑を討伐した後、都で有名人になりすぎて有名アイドルみたいな人気ぶりになり迂闊に出歩けなくなった時、お忍びで遊びに出かけようとしたらえらい目にあった話好き。

  • 740名無し2025/07/07(Mon) 21:05:28ID:cyMDUxNjI(17/29)NG報告

    >>721
    ロウヒやキャストリア並みに雑に周回に巻き込まれるんです?

  • 741マックス()2025/07/07(Mon) 21:05:36ID:M0ODM0MTg(13/21)NG報告

    >>708
    それでもすげえ。
    イーコールのあれがあったけど、それでも無効(カーマやアシュ等)や耐性100%(翁)が無かったら確定で入ると言っていいレベルで付与率高い魅了と魅了特効宝具はめちゃくちゃ強い。

    うちの娘の宝具レベル上げられなかったのが悔やまれる…(宝具1。福袋とデス袋で狙う予定)

  • 742名無し2025/07/07(Mon) 21:05:39ID:g1OTA0MjU(14/20)NG報告

    >>718
    キャスニキが新聞広告に出たら死にますよ?いいんですか?

  • 743名無し2025/07/07(Mon) 21:05:43ID:MyMjEzMzQ(1/1)NG報告

    足利直義や北条時行が尊氏差し置いfateに出てきたら笑う

  • 744名無し2025/07/07(Mon) 21:05:51ID:A5NTEyMw=(3/5)NG報告

    >>680
    逆に冒険なんかはどう見てもFGOの進行、設定にリンクしてるところがあるしやっぱ設定の更新に合わせて調節してるんだろうな

  • 745名無し2025/07/07(Mon) 21:05:59ID:AyMDk1OTE(21/33)NG報告

    >>707
    うちも似たようなメリュジーヌいるから(唯一の星5宝具5)、次のランサー戴冠戦が楽しみで楽しみで……

  • 746名無し2025/07/07(Mon) 21:06:15ID:U4MzkyMTg(13/14)NG報告

    >>736
    思うんだけどリリスって三重特攻の割に倍率も高めじゃない?

  • 747名無し2025/07/07(Mon) 21:06:27ID:E1NDk1NzA(1/1)NG報告

    そういやサムレムのコミカライズも続報無いし、不定期連載化決定したはずの英霊伝承異聞 蘆屋道満も更新されんね
    セラフのコミカライズも、下総のコミカライズも最近全然更新されて無い気がする

  • 748ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 21:06:45ID:cwNDQyMDU(26/35)NG報告

    >>728
    レイオニクスになったら召喚出来るかもしれない。

  • 749名無し2025/07/07(Mon) 21:06:48ID:AyMDk1OTE(22/33)NG報告

    >>714
    ギスギスしてて旅してるどころじゃなくなりそう

  • 750名無し2025/07/07(Mon) 21:07:15ID:IyNjM0MDA(5/11)NG報告

    >>686
    ア.ン.チではないけど
    「ドンブラが某公共放送の総選挙番組で1位取っちまったらどうしよう…」
    って思ってしまった&1位にならなくて正直ほっとした視聴者は多分自分だけじゃないと思いたい

    あれはね
    なんというか寿司メニューで言うところの「魚介ラーメン」なのよ
    美味しいし好きだけどマグロやサーモン差し置いて1位になっていいやつではないのよ…

  • 751名無し2025/07/07(Mon) 21:07:19ID:g5Mzc1NzQ(25/33)NG報告

    >>726
    ライター勢も創作こっちに振ってる人多いからね

  • 752名無し2025/07/07(Mon) 21:07:35ID:cyMDUxNjI(18/29)NG報告

    せっかく晴れの七夕なんだし、極光の続編が出ること祈っておこう。

  • 753名無し2025/07/07(Mon) 21:07:39ID:U4MDEwNTA(1/4)NG報告

    七夕になると見たくなる作品とかってあります?

  • 754名無し2025/07/07(Mon) 21:07:42ID:QyOTk0Mjg(30/40)NG報告

    >>743
    いや、尊氏が書くのが面倒くさくない?

  • 755名無し2025/07/07(Mon) 21:07:50ID:c0NDM2MzQ(1/1)NG報告

    ワンピースやコナン終わったら尾田先生や青山先生の次回作(ワンピースやコナン以上に大ヒット長続き)がきっと見られるに違いない!早く終わらせようぜ!

  • 756名無し2025/07/07(Mon) 21:07:55ID:E3ODE3NTk(7/15)NG報告

    >>726
    むしろ、俺たちを休めずにボコ殴りにするためにチャージしてる感がある

  • 757名無し2025/07/07(Mon) 21:08:07ID:U4MzkyMTg(14/14)NG報告

    >>753
    七夕に限らず夏になると聴きたくなる曲はある

  • 758名無し2025/07/07(Mon) 21:08:14ID:g1OTA0MjU(15/20)NG報告

    >>746
    秩序、善特攻がそれぞれ30%ずつなんでそこそこですね、秩序善が多いからw特攻が入って、そこにOCで上がる魅了特攻があるからめちゃめちゃ強いイメージ

  • 759名無し2025/07/07(Mon) 21:08:23ID:AzNjk1NTM(4/8)NG報告

    >>746
    魅了特攻以外の倍率は並み程度ですね
    ただ魅了特攻とその他のバフ(Qバフ、攻撃バフ、秩序善特攻)がすべて乗算なので、宝具火力が跳ね上がる仕組みになってます

  • 760名無し2025/07/07(Mon) 21:08:32ID:Q5OTQyNTI(2/4)NG報告

    >>750
    1位はゴーカイジャーで無難でしたね

  • 761名無し2025/07/07(Mon) 21:08:53ID:cyMDUxNjI(19/29)NG報告

    >>754
    尊氏さんってどんな人なんです?

  • 762名無し2025/07/07(Mon) 21:08:56ID:k1MzkzOTc(24/30)NG報告

    金太郎後の話は教えてFGOでもやってるから読むと良い
    fate時空の公式解釈ではないけど大体の流れは分かる
    https://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/fgoizin/0043.html

  • 763名無し2025/07/07(Mon) 21:08:57ID:AyMDk1OTE(23/33)NG報告

    >>729
    まぁそういう場合は特に拘りとかなければ好みの絵のやつを選んでもいいしな

  • 764名無し2025/07/07(Mon) 21:09:00ID:I0NTAwNTE(2/2)NG報告

    >>742
    それを判断するのは、我々スレ民ではない。

    全ては、公式の意思だ。(存分に期待すると良い)

  • 765ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 21:09:08ID:U0OTA4NjQ(33/41)NG報告

    >>755
    仮に終わったら、まじっく快斗を優先して欲しい…(そもそもコナンより先に始まったが、不定期連載)

  • 766名無し2025/07/07(Mon) 21:09:08ID:g1OTA0MjU(16/20)NG報告

    乗算バフ、私の好きな言葉です

  • 767名無し2025/07/07(Mon) 21:09:20ID:g5NDc5MA=(11/13)NG報告

    >>753
    そのグラードン映画内では出てこないらしいな
    …グラードンを模したナニカは出てきた記憶あるけど

  • 768名無し2025/07/07(Mon) 21:09:33ID:AzNTE1Nzc(7/16)NG報告

    でも俺、東出や桜井たちの新作も読みたいんだ……

  • 769北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 21:09:37ID:M0ODA0MTc(58/67)NG報告

    >>734
    ラヴクラフト氏的にいつもと違う話を頑張ったけど滑ったのかもしれないし、シンプルになんか疲れていたのかもしれない

    『普段はすごい良い話を書く人が急にすっとこどっこいな話を出す』のはなぜか稀によくある

  • 770名無し2025/07/07(Mon) 21:09:40ID:I4MDcxNA=(20/21)NG報告

    >>764
    ラセングルの意思のままに…

  • 771名無し2025/07/07(Mon) 21:09:50ID:c2NzAzNzQ(2/3)NG報告

    一部で村雨を持ってるということで有名な足利義氏はどうだろう

  • 772名無し2025/07/07(Mon) 21:09:54ID:cyMDUxNjI(20/29)NG報告

    >>755
    サム8の悲劇を忘れるな。

  • 773名無し2025/07/07(Mon) 21:10:09ID:g1OTA0MjU(17/20)NG報告

    私は贅沢言わないから全員のライターさんと絵師さんの新作が見たいよ。

  • 774名無し2025/07/07(Mon) 21:10:20ID:QyOTk0Mjg(31/40)NG報告

    >>761
    わからない

  • 775名無し2025/07/07(Mon) 21:10:23ID:A2OTcyODg(5/5)NG報告

    >>724
    “金太郎は山姥の子で成人して酒吞童子を討伐する”ってところをクローズアップして仮面ライダーみたいな悲哀を味付けにキャラ付けにしたのがFateなんだよな。

  • 776名無し2025/07/07(Mon) 21:10:24ID:g5NDkyNDE(3/6)NG報告

    金太郎(金時)って龍と山姥の子供なんだよね?
    ってことはよくよく考えると、身体的には人間要素/Zero…?

  • 777マックス()2025/07/07(Mon) 21:10:25ID:M0ODM0MTg(14/21)NG報告

    そういえばリリスの絆礼装って宝具バフなんだっけ。

  • 778名無し2025/07/07(Mon) 21:10:33ID:A3OTk1NDQ(2/2)NG報告

    >>706
    ところで貴方のサポート欄って今どんな感じ?
    久しぶりに見たいのだ

  • 779名無し2025/07/07(Mon) 21:10:42ID:k2Mzg5MDg(1/2)NG報告

    昔の青山先生的にはコナンが短めに終わったらヤイバの続きやるつもりだったんではないかしら

  • 780名無し2025/07/07(Mon) 21:11:10ID:IxODg3NjY(3/7)NG報告

    >>755
    尾田先生は仮に連載終わってもリブートアニメ化とかドラマ版とかで忙しくされてそう
    青山先生はゆっくりして欲しいヤイバとかキッドとかも連載してたんだし
    あ、両方の映画は連載終わっても続けてくださいお願いします

  • 781名無し2025/07/07(Mon) 21:11:22ID:cyMDUxNjI(21/29)NG報告

    >>774
    つまりパイセンみたいに設定盛り放題ってことです?

  • 782名無し2025/07/07(Mon) 21:11:32ID:g1OTA0MjU(18/20)NG報告

    >>769
    うちのお母さんなぜか源氏物語が好きじゃないのかなんなのか、「なんであれで終わりなの?」って中学生の頃に聞いたら「飽きたんでしょ」って言っててなんか笑った記憶がある

  • 783名無し2025/07/07(Mon) 21:11:34ID:I4MDcxNA=(21/21)NG報告

    >>772
    作者ではなく編集が有能だったと言うね

  • 784名無し2025/07/07(Mon) 21:11:45ID:EyMjgxOTE(11/11)NG報告

    >>735
    何気にこの時、突然現れた狼さんを警戒したレミナちゃんが元素変換の術式による凍結現象を起こす礼装を懐に所持していることが判明したりするのよね

    ところでこのイラストのレミナちゃん、抜群のスタイルによる縦セタとかタイツ越しの太ももとかめちゃくちゃエッチじゃありませんか??せっかくの七夕ですし、こんな可愛い女子大生とツーショット写真撮りたいって願ってもいいですよね???

  • 785名無し2025/07/07(Mon) 21:11:46ID:QyOTk0Mjg(32/40)NG報告

    >>766
    特攻宝具
    私が好きな言葉です

  • 786名無し2025/07/07(Mon) 21:11:54ID:E3NzIwMTU(11/11)NG報告

    >>776
    人を人足らしめるのは心よ。あと教育。頼光さん偉い。

  • 787名無し2025/07/07(Mon) 21:12:06ID:g1OTA0MjU(19/20)NG報告

    >>783
    鱗滝式呼吸術の話か!?

  • 788名無し2025/07/07(Mon) 21:12:17ID:AyMDk1OTE(24/33)NG報告

    >>750
    まぁ妙な人気はあるけど総合1位取れるような作品ではないわな


    そしてそんなドンブラの2匹目のドジョウでも取ろうとしてるのか空気感を真似ようとして色々滑り倒してるようなのもあるって言う……

  • 789名無し2025/07/07(Mon) 21:12:20ID:czMTcwMjM(10/14)NG報告

    高橋留美子さんではないのだ全部面白いって難しいのよジャンル変えても面白いとか反則よ

  • 790名無し2025/07/07(Mon) 21:12:29ID:gxNzY1ODE(7/8)NG報告

    そもそも型月における山姥ってどういう存在なんやろ

  • 791ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 21:12:37ID:cwNDQyMDU(27/35)NG報告

    北条性の偉人や徳川歴代将軍言えない歴史1の私にしては誰が来てもあんまり分からないから誰が来ても?の反応です。

  • 792名無し2025/07/07(Mon) 21:12:59ID:k1MzkzOTc(25/30)NG報告

    >>742
    前にオルタニキは出たけど今生きてるし平気でしょ

  • 793名無し2025/07/07(Mon) 21:13:00ID:EwMDc3OTU(1/3)NG報告

    >>776
    よく気付いたわね後輩 今までに気付いた後輩はまだ一億人は多分いなかったと思うわ後輩

  • 794北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 21:13:15ID:M0ODA0MTc(59/67)NG報告

    >>753
    映画ではないですが、脳裏によぎるのは七夕スペシャルマッチ(ペルソナ3)ですね。ぐだぐだラヴァーズ戦。

    ジラーチとマサトの交流は殿堂入りとして、
    タタリグラードンのべちゃべちゃ強襲から頑張って手持ちを逃すトレーナー一同好き。

  • 795名無し2025/07/07(Mon) 21:13:37ID:IxODg3NjY(4/7)NG報告

    >>789
    同じ掲載雑誌にバトルも推理も面白い漫画家がいるんですよね…

  • 796名無し2025/07/07(Mon) 21:13:39ID:A5NTEyMw=(4/5)NG報告

    >>776
    100%人間な綱とかがおかしいのよ。頼光さんも金時も人外の側

  • 797名無し2025/07/07(Mon) 21:13:47ID:QyOTk0Mjg(33/40)NG報告

    新聞広告、接点がある鯖が組み合わせて来るよな...

  • 798ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 21:14:02ID:U0OTA4NjQ(34/41)NG報告

    >>787
    編集「ダサいからやめましょう」

  • 799マックス()2025/07/07(Mon) 21:14:10ID:M0ODM0MTg(15/21)NG報告

    >>790
    人から変じた存在なのか、それとも自然発生か
    何となく後者な気がする(金時を見るに)

  • 800名無し2025/07/07(Mon) 21:14:10ID:E3ODE3NTk(8/15)NG報告

    >>776
    人でないものが人として生きることを示した雷光の鏡映しな描写ですよ

  • 801名無し2025/07/07(Mon) 21:14:28ID:AyMDk1OTE(25/33)NG報告

    >>767
    メタグラードンね

  • 802名無し2025/07/07(Mon) 21:14:29ID:UyMTMxMDE(1/5)NG報告

    >>789
    でも現代ファンタジー+ギャグ・和風冒険譚はそれぞれ好きよねあの人

  • 803名無し2025/07/07(Mon) 21:14:44ID:k1MzkzOTc(26/30)NG報告

    >>783
    その編集も一部くらいで変わってるし卑劣様に関しては100%濃縮還元岸影様だ

  • 804名無し2025/07/07(Mon) 21:14:44ID:k2Mzg5MDg(2/2)NG報告

    『つまりウルトラシリーズが終わらないと俺は永遠に働かされる!?』

  • 805名無し2025/07/07(Mon) 21:14:51ID:cyMDUxNjI(22/29)NG報告

    >>791
    徳川は家康と家光ぐらい覚えておけばいいから。(日本史未選択)

  • 806名無し2025/07/07(Mon) 21:14:59ID:Y4NzkwNTU(15/16)NG報告

    >>776
    綱の異常性が際立つからやめるのら!!

  • 807名無し2025/07/07(Mon) 21:15:02ID:U4MDEwNTA(2/4)NG報告

    >>790
    一応鬼種に含まれてるな

  • 808マックス()2025/07/07(Mon) 21:15:06ID:M0ODM0MTg(16/21)NG報告

    >>776
    綱さんだけ純度100%の人間ですね。

  • 809名無し2025/07/07(Mon) 21:15:08ID:g5Mzc1NzQ(26/33)NG報告

    >>787
    「ヒロインは髪長くしてもっと愛想よくした方がいいぞ」

  • 810名無し2025/07/07(Mon) 21:15:14ID:AyMDk1OTE(26/33)NG報告

    >>772
    悲劇というかある意味喜劇というか……

  • 811ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 21:15:26ID:U0OTA4NjQ(35/41)NG報告

    >>801
    まあこんなんでもオリジナルよりはデカいんだ


    ただもはや怪物なんだ

  • 812名無し2025/07/07(Mon) 21:15:27ID:ExOTg3MDI(1/3)NG報告

    >>776
    ヒーロー性っては種族ではなく心なんだ。

    どこかの世界線にはバグった挙句にグロンギを討つ仮面ライダー・グロンギになったグロンギがいるかもしれない。金時はそんな存在なんだ。

  • 813名無し2025/07/07(Mon) 21:15:30ID:AzNTE1Nzc(8/16)NG報告

    源氏武者を舐めるなよ

  • 814名無し2025/07/07(Mon) 21:15:34ID:g1NzA5OQ=(3/10)NG報告

    >>798
    それ止めた人もジャンプの編集主任になってるし出来る人は違うんだなぁ

  • 815名無し2025/07/07(Mon) 21:15:39ID:czMTcwMjM(11/14)NG報告

    いきなりタイムスリップもの始めるとか先生どうしたのって思うしでも面白いけど奈落卑怯すぎません?無惨みたいに。

  • 816マックス()2025/07/07(Mon) 21:15:39ID:M0ODM0MTg(17/21)NG報告

    >>798
    ファインプレイとは正にこのこと

  • 817名無し2025/07/07(Mon) 21:15:43ID:Q5OTQyNTI(3/4)NG報告

    >>804
    シリーズ復活の立役者来たな

  • 818名無し2025/07/07(Mon) 21:15:44ID:k1MzkzOTc(27/30)NG報告

    >>796
    他の四天王二人も純人間かもしれんだろ!

  • 819名無し2025/07/07(Mon) 21:15:57ID:g5NDc5MA=(12/13)NG報告

    攻撃バフと色バフと宝具バフがそれぞれ別枠で乗算されるってのは知ってる
    特効付与とかに関しては…わかんないっピ…


    でも特効状態と特効攻撃は乗算関係だから竜相手にジークフリートがインチキ火力出すってのは知ってる

  • 820名無し2025/07/07(Mon) 21:15:58ID:E0NTE2ODM(5/5)NG報告

    >>756
    FGOで捕まえたユーザーを逃さず型月沼に沈めようとしてる節はあると思いますね、マシュとアルクで交換留学させてみたり

  • 821北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 21:16:06ID:M0ODA0MTc(60/67)NG報告

    >>787
    呼吸術を『それはちょっと…』してくれたのもそうだけど、『なんで?どうしてそうなるの?』を詰めてくる編集者さんなのが結果的に良かったみたいですね

    NARUTOの編集者さんは引き算が上手な人ってイメージ

  • 822名無し2025/07/07(Mon) 21:16:11ID:cyMDUxNjI(23/29)NG報告

    >>804
    セブン、ゼロ、ゼットとオーバーワークの流れは続く…

  • 823名無し2025/07/07(Mon) 21:16:15ID:AyMDk1OTE(27/33)NG報告

    >>781
    描写が足りないんじゃなくて描写がわけわかんねぇ方だよ

  • 824名無し2025/07/07(Mon) 21:16:48ID:IyNjM0MDA(6/11)NG報告

    >>788
    ドンブラの真反対で要所要所にギャグ挟んでも根幹は大河ドラマもかくやのシリアスぶりなキングオージャーが2位だったの正直嬉しかった
    (ドンブラア.ン.チではないんです…ドンブラより次作のキングオのが自分の肌に合ったのは否定しないけど…)

  • 825名無し2025/07/07(Mon) 21:16:53ID:MwNjE2MTU(1/1)NG報告

    >>791
    誰までならわかる?

    …まさか、織田のノッブからして「誰?」とか云うレベル??

  • 826ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 21:17:17ID:U0OTA4NjQ(36/41)NG報告

    >>805
    秀忠「私のこと、覚えていてください…」


    いやぁマジで2代目将軍となると教科書じゃあまり出番が…

  • 827北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 21:17:27ID:M0ODA0MTc(61/67)NG報告

    >>812
    初代クウガって案外そうだったりしないのかしら
    (グロンギバスターをするグロンギ)

  • 828ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 21:17:50ID:cwNDQyMDU(28/35)NG報告

    >>805
    そんなに!?
    >>825
    BASARA出てくる人ならさわりぐらい・・・・

  • 829名無し2025/07/07(Mon) 21:17:53ID:A5NTEyMw=(5/5)NG報告

    >>819
    特攻付与は他のバフと同じ種類だっけ?
    特攻宝具はまた独立した形になってたような?

  • 830名無し2025/07/07(Mon) 21:18:02ID:g1NzA5OQ=(4/10)NG報告

    >>824
    ○○より××の方が好きくらいなら別に誰しもが抱くもんだろうし気にしなくていいんでない?

  • 831名無し2025/07/07(Mon) 21:18:06ID:M5MzQ5NzU(4/4)NG報告

    日本史は大得意です!
    特に徳川家将軍は30代くらいまで暗記してます!

  • 832名無し2025/07/07(Mon) 21:18:06ID:AzNjk1NTM(5/8)NG報告

    >>805
    自分はそもそも世界史未選択だったので、世界史で出てくるような海外の歴史上の人物は大学生以降に知ったなあ…
    とある本の影響でローマ帝国史にハマって、そこでカリギュラ、ネロあたりも知った

  • 833名無し2025/07/07(Mon) 21:18:13ID:E3ODE3NTk(9/15)NG報告

    >>811
    ゴジラを期待して見に行ったらデイダラボッチが出てきた感じ

  • 834名無し2025/07/07(Mon) 21:18:15ID:Y3NDgwNzM(1/1)NG報告

    足利義栄とかいう絶対日の目を見るとかないんやろうなって悲しくなる俺の推し偉人

    ウルトラ悲しい

  • 835名無し2025/07/07(Mon) 21:18:32ID:AzNTE1Nzc(9/16)NG報告

    もしかしたら逆かもしれない
    源氏い「坂田殿、人間じゃないのにあんなに強いのすげーな!」
    源氏ろ「おお、か弱き魔性の血を引きながらあの武勇は見上げたものよ!」
    源氏は「みんなも坂田殿に負けずに頑張ろうぜ!」
    とか言ってるのかもしれない

  • 836名無し2025/07/07(Mon) 21:18:38ID:czMTcwMjM(12/14)NG報告

    犬夜叉は湿度もやばいかごめと桔梗と犬夜叉で最初ギスギス恋愛だからな。

  • 837名無し2025/07/07(Mon) 21:18:43ID:UyMTMxMDE(2/5)NG報告

    >>819
    ブレイブチェインも含めたクリティカル殴りするなら、付与もありがたい

  • 838マックス()2025/07/07(Mon) 21:18:57ID:M0ODM0MTg(18/21)NG報告

    >>831
    並行世界出身者がいる…!

  • 839名無し2025/07/07(Mon) 21:19:01ID:E3ODE3NTk(10/15)NG報告

    >>831
    私達はこの異聞帯を…

  • 840名無し2025/07/07(Mon) 21:19:01ID:g1NzA5OQ=(5/10)NG報告

    >>834
    推しポイントを布教してもいいのよ?

  • 841名無し2025/07/07(Mon) 21:19:09ID:I0NzI5NTA(8/8)NG報告

    >>820
    早くカルデアにも来て欲しいのだ

  • 842名無し2025/07/07(Mon) 21:19:12ID:g5Mzc1NzQ(27/33)NG報告

    >>798
    「氷焔の獣はやめましょう」

  • 843名無し2025/07/07(Mon) 21:19:20ID:AzNTE1Nzc(10/16)NG報告

    >>834
    義栄推しの人はじめて見た(足利義昭推し)

  • 844名無し2025/07/07(Mon) 21:19:27ID:AzNjk1NTM(6/8)NG報告

    >>829
    特攻宝具と特攻付与は別計算ですね
    特攻宝具が強いと言われる所以(ほかのバフと乗算になるので火力が上げやすい)

  • 845セーヌ・ション・タロー(墓)2025/07/07(Mon) 21:19:30ID:UxODE0Nzg(9/9)NG報告

    >>791
    (日本史A選択した私もほぼ同じような感じですわ。まぁ何かの折に興味持った時に少しずつ調べたり何なりすればいい……とおもうのです)

  • 846名無し2025/07/07(Mon) 21:19:35ID:IxODg3NjY(5/7)NG報告

    >>831
    徳川の将軍は15人しかいないはずだもん…

  • 847名無し2025/07/07(Mon) 21:19:36ID:k1MzkzOTc(28/30)NG報告

    >>821
    つーか鱗滝式呼吸術だと鱗滝さんが開祖(またはその子孫)になるから大分話変わるのよな

  • 848名無し2025/07/07(Mon) 21:19:40ID:IyNjM0MDA(7/11)NG報告

    ギリシャ神代鯖でもオデュッセウスはだいぶ神の血が薄い
    (4~5親等先にガチ神性がいるかな?レベル)
    アキレウスより年上とみられるのに

  • 849名無し2025/07/07(Mon) 21:19:46ID:UyMTMxMDE(3/5)NG報告

    >>836
    今やってるMAOもなかなか。

  • 850名無し2025/07/07(Mon) 21:20:09ID:AyMDk1OTE(28/33)NG報告

    >>803
    まぁその辺は色々下地があったおかげで上手くハマっただけで、下地もない初っぱなからNARUTO後半みたいな岸本節炸裂させまくったらそらああなるわなってなるサム8

  • 851名無し2025/07/07(Mon) 21:20:32ID:g5NDc5MA=(13/13)NG報告

    カリギュラと聞くとあの青いシャキンシャキンいう青いハンニバルが真っ先に思い浮かびます

    バスターブレードのデザインが良いぞ。ルフスバージョンの赤色のもいいぞ。他の刀身のデザインは…その…悪くはないけど…

  • 852北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 21:20:56ID:M0ODA0MTc(62/67)NG報告

    >>836
    あの鬼婆が余計なリザレクションを挟まなければ、
    戦闘面は結構大事かもだけど、恋愛面においてはこんな事には……

  • 853名無し2025/07/07(Mon) 21:21:02ID:czMTcwMjM(13/14)NG報告

    高橋先生三角好きなのかな?らんまはそういうのなかったけどね

  • 854マックス()2025/07/07(Mon) 21:21:06ID:M0ODM0MTg(19/21)NG報告

    徳川を起点として発生した異聞帯


    異聞柳生さんが敵として出てきそう

  • 855名無し2025/07/07(Mon) 21:21:08ID:g5Mzc1NzQ(28/33)NG報告

    >>811
    てかオリジナルはデフォでダイマックスくらいでかくてよかったと思うよあの三体は

  • 856名無し2025/07/07(Mon) 21:21:11ID:ExOTY5Nzg(9/10)NG報告

    そろそろJapaneseな可愛いショタも実装されてええんやで

  • 857名無し2025/07/07(Mon) 21:21:18ID:UyMTMxMDE(4/5)NG報告

    >>851
    あーボコボコにされた記憶!見てはダメなものほど見たくなる!

  • 858名無し2025/07/07(Mon) 21:21:32ID:cyMTY4MTQ(1/7)NG報告

    ウルトラマンに何を求めてるのかね

  • 859名無し2025/07/07(Mon) 21:21:43ID:g1NzA5OQ=(6/10)NG報告

    >>854
    既に敵で出たし問題ないな、ヨシ

  • 860名無し2025/07/07(Mon) 21:21:55ID:AyMDk1OTE(29/33)NG報告

    >>815
    無惨よりももっと用意周到で一切調子にも乗らねぇから追い詰められる前からマジでガン逃げ1択なのが奈落だぞ

  • 861名無し2025/07/07(Mon) 21:22:03ID:cyMDUxNjI(24/29)NG報告

    >>840
    表記事に取り上げられたら知名度もちょっとは上がるかもね。

  • 862名無し2025/07/07(Mon) 21:22:05ID:c0OTY5MDk(1/1)NG報告

    テノチを加湿器で取り囲んで衣服が肌に張り付くくらいしっとりさせたい

  • 863名無し2025/07/07(Mon) 21:22:08ID:E3ODE3NTk(11/15)NG報告

    >>854
    柳生十兵衛実装間違いなし

  • 864名無しのジャングル2025/07/07(Mon) 21:22:13ID:Q1MzI5ODA(1/7)NG報告

    取り敢えず犬夜叉と殺生丸のパパンの過去話をいつか外伝で見てみたいなって

    具体的に言うと奥さんとの馴れ初め

  • 865名無し2025/07/07(Mon) 21:22:42ID:k1MzkzOTc(29/30)NG報告

    >>854
    ロシアン柳生……

  • 866ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 21:22:54ID:cwNDQyMDU(29/35)NG報告

    >>845
    例えば新鯖が来た時に史実とかでどんなやつかなーって調べたりとかね。型月に当てはまるとエラいことになる人チラホラいるけど。

  • 867名無し2025/07/07(Mon) 21:23:00ID:k5Njg0MTg(1/1)NG報告

    孔子と孫子が実装されたら引く人いる?

  • 868名無し2025/07/07(Mon) 21:23:02ID:AzNjk1NTM(7/8)NG報告

    >>862
    テノチは除湿器で囲んでもしっとりしてそうだが…

  • 869北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 21:23:03ID:M0ODA0MTc(63/67)NG報告

    >>850
    忍者にSF要素は……こう、それこそ『ニンジャスレイヤー』的な最初からそんな世界とかじゃないと……合わないのじゃ……!ってなってました

  • 870名無し2025/07/07(Mon) 21:23:06ID:QyOTk0Mjg(34/40)NG報告

    >>854
    どの柳生?

  • 871名無し2025/07/07(Mon) 21:23:14ID:czOTEyNzY(3/3)NG報告

    >>830
    わかります。私とか、総合的な愛ではアビーが別格だけど、それはそれとして他のロリ鯖もいやらしい目で見てる。いやらしい目で見てるレベルだけだとクロエがトップ(より深いレベルで推しているニキネキには本当に申し訳ない。だが、私はアビコンなのです。クロコンはあなたにしかなれないのです)というスタンスですから

    どうして手錠かけたんですか?

  • 872名無し2025/07/07(Mon) 21:23:17ID:AyMDk1OTE(30/33)NG報告

    >>824
    キングオージャーは1部がまぁよかったからね



    2部は……まぁ、うん(言葉を濁す)

  • 873名無し2025/07/07(Mon) 21:23:31ID:cyMDUxNjI(25/29)NG報告

    >>854
    大体大奥イベじゃないですか、やだー!!

  • 874名無し2025/07/07(Mon) 21:23:38ID:ExOTg3MDI(2/3)NG報告

    >>841
    マーベルVSカプコンのパロディだと見せ掛けて、実はミクトランでのテペウさんとマシュと絡みの前フリだった1枚絵。

  • 875ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 21:23:52ID:U0OTA4NjQ(37/41)NG報告

    光武帝、実装されたらうれしい…

  • 876名無し2025/07/07(Mon) 21:24:03ID:E3ODE3NTk(12/15)NG報告

    >>870
    乳母車野郎にぼろ負けする柳生の可能性

  • 877名無し2025/07/07(Mon) 21:24:03ID:IxODg3NjY(6/7)NG報告

    そもそもこの世の漫画家は「複数ヒットが飛ばせる」という域に達するまでかなりの時間が掛かる
    しかもヒットの定義がアニメ化なら更に時間がかかる
    なんで高橋先生はめちゃくちゃ複数ヒット出てるんだ…(最初に戻る)
    あ、尾田先生は座っててください一発がまだ降りてきてない花火持ってる人なので

  • 878名無し2025/07/07(Mon) 21:24:19ID:g3MDg4NzE(3/7)NG報告

    >>827
    リントの戦士ってのは確定してたはず。

    怪人だけどヒーローな活躍してるのが見れる555とか、元凶の遺伝子を持った筋肉馬鹿だけどヒーローしてる奴が居るビルドとか……。
    まぁライダーの力は敵側と同じ力や由来のモノだからね……(クロス・オブ・ファイア)。

  • 879マックス()2025/07/07(Mon) 21:24:22ID:M0ODM0MTg(20/21)NG報告

    >>859
    下総が実質そんな感じでしたな(異聞の実験場だったとはいえ)
    >>863
    果たして彼は来るのだろうか…
    >>865
    何なんだろうな、これ…
    イベントで来るかなと思ったけど特にそんなものは無かったし

  • 880名無し2025/07/07(Mon) 21:24:35ID:g5Mzc1NzQ(29/33)NG報告

    >>847
    過狩り狩りの時は実際鱗滝さんのポジションキャラが開祖だし、さらに元を正すと鱗滝さんのモチーフが鬼一師匠だからたぶん元ネタの一つは京八流だろう

  • 881名無し2025/07/07(Mon) 21:24:44ID:UyMTMxMDE(5/5)NG報告

    >>877
    荒川弘先生、松井優征先生、篠原健太先生もすごい

  • 882ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 21:24:51ID:cwNDQyMDU(30/35)NG報告

    >>870
    酒飲んだら狼男になる柳生。

  • 883名無し2025/07/07(Mon) 21:24:52ID:AyMDk1OTE(31/33)NG報告

    >>836
    好きだったけど亡くなった女の転生した女と好きだったけど亡くなったのになんか復活してきた女がいたらそらああなるよ

  • 884ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 21:24:58ID:U0OTA4NjQ(38/41)NG報告

    >>872
    ちょっとロボ戦少なめだったのと、気持ちの良い快勝がなぁ…(ほぼ幹部しかいないとはいえ)

  • 885北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 21:25:02ID:M0ODA0MTc(64/67)NG報告

    >>853
    ムース→シャンプー→らんま→←あかね←良牙

    にさらに外野が何人か入る、三角ならぬ多角関係でしたね

  • 886名無しのジャングル2025/07/07(Mon) 21:25:02ID:Q1MzI5ODA(2/7)NG報告

    取り敢えずうちゅ...天人相手に徹底抗戦したけど、最終的に幕府が開国してる感じの特異点とか出てこないかねぇ

  • 887名無し2025/07/07(Mon) 21:25:02ID:g1OTA0MjU(20/20)NG報告

    地理選択だったので何も知りません

  • 888名無し2025/07/07(Mon) 21:25:04ID:IyNjM0MDA(8/11)NG報告

    >>826
    大河だとお父上(演:松潤)に「お前は天下を収める器じゃない!」的な叱られ方されることが多くて苦労人でしたね
    それでもアヴェンジャー淀君が爆発する頃には肝座っていったけど

  • 889名無し2025/07/07(Mon) 21:25:07ID:AzNTE1Nzc(11/16)NG報告

    江戸の剣士「柳生新陰流? 知らんなあ。新陰流と言えば徳川家剣術指南役、疋田新陰流だろう!」

  • 890名無し2025/07/07(Mon) 21:25:16ID:c2NzU4NDQ(6/7)NG報告

    >>871
    いま自供してましたよね

  • 891名無し2025/07/07(Mon) 21:25:20ID:cyMTY4MTQ(2/7)NG報告

    >>864
    っ背中

  • 892名無し2025/07/07(Mon) 21:25:21ID:Y2NjIzNDY(7/10)NG報告

    >>826
    戦国の終わりから三代目に繋げる役割の重要性よ

  • 893マックス()2025/07/07(Mon) 21:25:59ID:M0ODM0MTg(21/21)NG報告

    サムレムのセイバーも実装されそう(DLCのほう)

  • 894名無し2025/07/07(Mon) 21:26:07ID:ExOTg3MDI(3/3)NG報告

    >>860
    無惨様は偽装でも妻子を娶られる社会性があるけど、奈落は完全にルサンチマン拗らせた陰キャだからな。
    リア充にザマァすることだけが存在意義なんだ。

  • 895名無し2025/07/07(Mon) 21:26:18ID:cyMDUxNjI(26/29)NG報告

    関ヶ原の戦い1600年みたいに、みんなキリのいい年月でイベント起こしてくれたら覚えるの楽なのに…

  • 896名無しのジャングル2025/07/07(Mon) 21:26:19ID:Q1MzI5ODA(3/7)NG報告

    (日本史Aと日本史B、日本史Qの3択をスレ民に提示する)

  • 897名無し2025/07/07(Mon) 21:26:21ID:EwMDc3OTU(2/3)NG報告

    >>867
    我が心は浮動 しかして新規PUはとりあえず手持ち突っ込んで綺麗サッパリ吹き飛ばねばならぬ

  • 898名無し2025/07/07(Mon) 21:26:25ID:g1NzA5OQ=(7/10)NG報告

    >>878
    敵と同じ力どころか倒すべき仇が自分自身だったカブトの坊ちゃまみたいな例もあるし幅広い

  • 899名無し2025/07/07(Mon) 21:26:29ID:k1MzkzOTc(30/30)NG報告

    >>876
    元介錯人だった子連れ狼

  • 900北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 21:26:32ID:M0ODA0MTc(65/67)NG報告

    >>886
    えっ、銀さんに聖杯を投げていいんですか???
    やぶさかではないですが???

  • 901名無し2025/07/07(Mon) 21:26:43ID:g3MDg4NzE(4/7)NG報告

    >>863
    来て欲しいなぁ、柳生十兵衛。
    無辜って隻眼になってそうではあるが。

  • 902北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 21:26:49ID:M0ODA0MTc(66/67)NG報告

    クク

    ちょっと待つアルね

  • 903名無し2025/07/07(Mon) 21:27:11ID:IxODg3NjY(7/7)NG報告

    >>878
    敵と同じ種族か力を使うのが基本的なライダーだからね
    全く違う力を持つライダーとかぱっとフォーゼくらいしか思いつかない

  • 904名無し2025/07/07(Mon) 21:27:22ID:cyMDUxNjI(27/29)NG報告

    >>885
    ジェットマン並みにぐちゃぐちゃじゃねえか!!

  • 905名無しのジャングル2025/07/07(Mon) 21:27:33ID:Q1MzI5ODA(4/7)NG報告

    >>900
    じゃあ先ずは聖杯に宇治銀時丼を盛る所からだね

  • 906名無し2025/07/07(Mon) 21:27:35ID:c2NzAzNzQ(3/3)NG報告

    そういやカルデアで単純に剣術の腕だけだったら誰が一番になるんだろ

  • 907名無し2025/07/07(Mon) 21:27:42ID:AzNTE1Nzc(12/16)NG報告

    >>892
    初代は創造し、
    二代目が安定させ、
    三代目が普及させる。
    これが安定して継承される代替わりらしい。

  • 908名無し2025/07/07(Mon) 21:27:50ID:UzMzk4NDY(1/5)NG報告

    そういえば青子さんって今何歳なんだっけ

  • 909名無し2025/07/07(Mon) 21:27:52ID:QyOTk0Mjg(35/40)NG報告

    柳生石舟斎も捨てがたい

  • 910名無し2025/07/07(Mon) 21:28:14ID:E3ODE3NTk(13/15)NG報告

    >>906
    とりあえず変態は殿堂入りで

  • 911名無し2025/07/07(Mon) 21:28:25ID:E4NTU1NTI(1/4)NG報告

    >>860
    元が弱かったから油断せず色々な人間動かして策略張り巡らせるからなアイツ

  • 912名無し2025/07/07(Mon) 21:28:28ID:g5NDkyNDE(4/6)NG報告

    >>841
    Fate/GrandOrder materialXⅥ
    アーキタイプ・アース(アルクェイド・ブリュンスタッド)の因縁キャラ欄より引用

    ○遠野志貴
    あくまで可能性の話として、遠野志貴が召喚されたら……?って、そんなの言うまでもないわ!
    元気なときの志貴? それとも色々あった方の志貴?いいや、どっちも物騒な殺人鬼だし!
    ハイハーイ、次のバトルは是非わたしたちに! 志貴と一緒に出撃しまーーす!

    今回のインドラ(Ⅻ)だったり、近年だとマリーオルタ(Ⅻ)、ドゥリーヨダナ(Ⅻ)、シエル(Ⅻ)、丑御前(Ⅻ)、ムリアン(カズラドロップ)(XⅢ)、リチャード1世(Arcade material)、ダンテ(XⅥ)と割と最近のマテリアルの因縁キャラで名前出たキャラから続々と実装されてるので、志貴もそう遠くない内に来そうな気はしてます

    他に怪しいのだと、最新のXⅦの因縁キャラ欄の未実装キャラで唯一言及されたサー・ケイはエリセからちょっと急な流れで言及されてるので気になったり、他の円卓だとガレスとパーシヴァルの2人から言及されてるガヘリスは怪しいですね
    あとは志貴と同じくアーキタイプ・アースから言及されてるゲーティア

    ○ゲーティア
    第一の獣ゲーティア。逆行運河によって惑星(ほし)の規模を超えようと試みたもの。
    ……あの行いは、無謀でしたね。どれほどのエネルギー、どれほどの運命を束ねても、卵でないものに天体受胎は成し遂げられません。

    ○サー・ケイ
    この水着の格好にちなんでさ、円卓関係者から噂だけは耳にするんだけど。語る人ごとに、随分印象が異なるっていうか……。いったい"ケイ卿"ってどんな人なの? 謎が深まるなぁ……。

  • 913名無し2025/07/07(Mon) 21:28:41ID:kyNzEyNjg(1/3)NG報告

    秀忠と比べると地味な二代目将軍だけど義詮と頼家好きだぜ

  • 914名無し2025/07/07(Mon) 21:28:42ID:U4MDEwNTA(3/4)NG報告




















  • 915名無し2025/07/07(Mon) 21:28:49ID:A3NjMzMDQ(1/1)NG報告

    家光くんはなかなかうまくやったよねえ

  • 916名無しのジャングル2025/07/07(Mon) 21:28:49ID:Q1MzI5ODA(5/7)NG報告

    >>903
    フォーゼも一応源流は同じなのじゃ
    プレデター? なる宇宙人の贈り物とか研究して

  • 917名無し2025/07/07(Mon) 21:28:57ID:U2NDI3NDg(1/1)NG報告

    >>848
    オデュッセウスは従兄弟のイアソンと同様に5代前にヘルメス神がいるな
    アキレウスも父親の方の血は5代前にゼウスがいる
    ちなみにテセウスは6代前、アタランテは7代前、ヘクトールは8代前にゼウスがいる

  • 918名無し2025/07/07(Mon) 21:29:14ID:cyMDUxNjI(28/29)NG報告

    >>894
    少し前の2chで「クリスマス終了のお知らせ」とか「リア充爆発しろ」とか書き込むタイプの人だったんですね…

  • 919名無し2025/07/07(Mon) 21:29:15ID:ExOTY5Nzg(10/10)NG報告

    >>900
    絶対ロクなことにならねぇ…

  • 920名無し2025/07/07(Mon) 21:29:20ID:AzNjk1NTM(8/8)NG報告

    >>892
    二代目で家が傾くことも多々あるので、いかに権力を維持できるかがとても重要

  • 921名無し2025/07/07(Mon) 21:29:24ID:g3MDg4NzE(5/7)NG報告

    >>876
    大五郎の目付きの鋭さに驚いた子連れ狼。
    作風は時代劇と言うよりもウェスタンに近いなぁと思った。

  • 922名無し2025/07/07(Mon) 21:29:26ID:cyMTY4MTQ(3/7)NG報告

    >>836
    だいま

  • 923名無し2025/07/07(Mon) 21:29:35ID:g1NzA5OQ=(8/10)NG報告

    >>906
    それを決めるのに剣術勝負が始まるのが見える

  • 924名無し2025/07/07(Mon) 21:29:46ID:IwNDU5MzE(1/1)NG報告

    >>854
    ぐだぐだだったら配布枠は家康(影武者)かな?

  • 925名無し2025/07/07(Mon) 21:29:48ID:Q4ODY0MTk(1/1)NG報告

    >>912
    >元気なときの志貴? それとも色々あった方の志貴?いいや、どっちも物騒な殺人鬼だし!

    このくだり見たときに、志貴ってもしプレイアブル化したら配布鯖じゃなくて、ちゃんとガチャ産で再臨段階で人格とか変わるタイプかもって思ったんだよな

  • 926ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 21:29:53ID:cwNDQyMDU(31/35)NG報告

    >>905
    >>900
    バレンタイン普通に甘いもんくれるか、すごく湿っぽい方向になるかどっちなんだろうな・・・・

  • 927名無し2025/07/07(Mon) 21:30:04ID:Y2NjIzNDY(8/10)NG報告

    センゴク秀忠好き
    まさかの権兵衛の茶飲み友達エンド

  • 928名無し2025/07/07(Mon) 21:30:10ID:g1NzA5OQ=(9/10)NG報告

    >>920
    大友家が浮かんでしまったよ

  • 929名無し2025/07/07(Mon) 21:30:11ID:AyMDk1OTE(32/33)NG報告

    >>884
    あと1部であんだけ頑張って認められたジェラミーが2部開始辺りで時間経ってたとは言え即ああなったの、マジでなに考えてんの……?ってなった

  • 930名無し2025/07/07(Mon) 21:30:21ID:E4NTU1NTI(2/4)NG報告

    >>901
    時代劇だとりゅうたんが悪役で十兵衛がそれを打ち倒していたりするから特攻もありそう

  • 931名無し2025/07/07(Mon) 21:30:21ID:Y4NzkwNTU(16/16)NG報告

    >>922
    (留美子ほぼ関わってないやつじゃ………)

  • 932名無し2025/07/07(Mon) 21:30:35ID:UzMzk4NDY(2/5)NG報告

    >>914
    ちょうどよかった!ヘラクレス呼んできたよ!

  • 933名無しのジャングル2025/07/07(Mon) 21:30:36ID:Q1MzI5ODA(6/7)NG報告

    >>926
    パトリオットをプレゼントしてくれるかもしれない

    所でパトリオットって何だ

  • 934名無し2025/07/07(Mon) 21:30:45ID:kyNzEyNjg(2/3)NG報告

    七夕と言われるとこの映画が思い出される

  • 935名無し2025/07/07(Mon) 21:30:45ID:kxMzY2OTE(1/1)NG報告

    〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉

    【第2415回】路線変更

    毎年7月7日はエレナさんの結婚記念日として騒いでましたが今年はアプローチの仕方を変えましょう
    今日はホームズの作者、コナン・ドイルの命日です
    今のところホームズ復活の兆しはありませんがあと5年でコナン・ドイル没後100周年なのでそれまでに帰ってくると良いですね
    エレナさんと絡むんだよほら早く

  • 936名無し2025/07/07(Mon) 21:30:46ID:g5Mzc1NzQ(30/33)NG報告

    >>920
    頼家は悲しいことになったな

  • 937名無し2025/07/07(Mon) 21:30:52ID:U2MTgxMTM(1/1)NG報告

    >>916
    プレゼンターよ、有珠
    プレデターだと仮面ライダー部が狩られるわよ

  • 938名無し2025/07/07(Mon) 21:30:57ID:QzODUwMDU(1/2)NG報告

    >>912
    ガヘリスは姿だけでも見てみたいなぁ
    独特な立ち位置だから

  • 939名無し2025/07/07(Mon) 21:31:14ID:UzMzk4NDY(3/5)NG報告

    >>933
    らりるれろだって?どうしたんだい急に

  • 940名無し2025/07/07(Mon) 21:31:17ID:Y2NjIzNDY(9/10)NG報告

    >>906
    カルデア剣豪七番勝負が始まっちゃう

  • 941ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 21:31:18ID:U0OTA4NjQ(39/41)NG報告

    >>916
    プレゼンターっすねぇ


    それだとフォーゼがアマゾンズみたいな色彩になっちまう

  • 942名無し2025/07/07(Mon) 21:31:49ID:gxNzY1ODE(8/8)NG報告

    代替わり失敗例はかなり多いけど逆に上手く代替わり出来た人っておるんかな

  • 943名無し2025/07/07(Mon) 21:31:51ID:E1NzgzNQ=(2/2)NG報告

    ねえスレ民
    ターン1の色バフって周回する時誤ポチしないように神経使うからめんどくさくない?
    夢の終わりみたいな特殊なのは仕方ないとして

  • 944名無しのジャングル2025/07/07(Mon) 21:32:11ID:Q1MzI5ODA(7/7)NG報告

    >>937
    >>941
    でっでも フォーゼはアマゾンと共演したことが有る...

  • 945名無し2025/07/07(Mon) 21:32:12ID:E4NTU1NTI(3/4)NG報告

    >>925
    七夜バージョン!?

  • 946名無し2025/07/07(Mon) 21:32:13ID:c2NzU4NDQ(7/7)NG報告

    >>910
    (どの変態だ……)

  • 947北欧怪文書の人。2025/07/07(Mon) 21:32:15ID:M0ODA0MTc(67/67)NG報告

    クク

    立てたネ

  • 948名無し2025/07/07(Mon) 21:32:17ID:EwMDc3OTU(3/3)NG報告

    >>908
    八十年代終盤に高二やってたッスよww だから今h

  • 949名無し2025/07/07(Mon) 21:32:29ID:IyNjM0MDA(9/11)NG報告

    >>856
    型月ヤマトタケルが性別不明なのは
    ロックなんだか日和ってるんだか…
    と未だに歯切れ悪い気分になる

    正直もう男性扱いでいい気がする

  • 950ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 21:32:44ID:cwNDQyMDU(32/35)NG報告

    >>941
    そういえばアマゾンともあったことあるんだよな弦ちゃん。

  • 951名無し2025/07/07(Mon) 21:32:46ID:Y2MzQ3NzY(1/1)NG報告

    >>912
    書籍マテリアルまで追ってる人少ないのかもだけど、「あの行いは、無謀でしたね。どれほどのエネルギー、どれほどの運命を束ねても、卵でないものに天体受胎は成し遂げられません」ってコレ衝撃的だったからもっと話題になっていいかなって…
    要はゲーティアじゃ地球に成り変わるの無理って事だったってことよね…分かる人にらやる前から結果が分かってたって悲しみ
    でもこれをわざわざ書くってことは、星の卵だから天体受胎できるヤツが2部は出てきそうで、それがカルデアス(地球のコピーなので星の卵どころか星そのもの)ってことかもだけど

  • 952名無し2025/07/07(Mon) 21:32:49ID:kyNzEyNjg(3/3)NG報告

    型月は捻くれてるところあるから尊氏より先に義詮、袁紹より先に袁術、毛利元就より先に毛利輝元出しそう

  • 953名無し2025/07/07(Mon) 21:32:52ID:cyMDUxNjI(29/29)NG報告

    >>937
    ええ、でもバットマンはプレデターと戦ってたし、仮面ライダーなら行けませんかねプレデター。

  • 954名無し2025/07/07(Mon) 21:33:05ID:cyMTY4MTQ(4/7)NG報告

    >>931
    というか椎名先生が犬夜叉の大ファンで手を出す必要がないって感じ
    読んでると熱量がすごい

  • 955名無し2025/07/07(Mon) 21:33:12ID:AzNTE1Nzc(13/16)NG報告

    >>946
    小次郎

  • 956名無し2025/07/07(Mon) 21:33:21ID:AyMDk1OTE(33/33)NG報告

    >>903
    ゾディアーツスイッチもアストロスイッチの1種だぞ

    どっちもコズミックエナジー利用してるの同じだし

  • 957名無し2025/07/07(Mon) 21:33:22ID:g3MDg4NzE(6/7)NG報告

    >>916
    プレゼンターでおじゃるな。

    ……敵の力と同質の力で戦うマシュは実質仮面ライダーという事で(ガバ定義).

    >>930
    柳生特攻か。
    範囲超狭そう。

  • 958名無し2025/07/07(Mon) 21:33:29ID:g5Mzc1NzQ(31/33)NG報告

    >>933
    ヘリコプター?

  • 959名無し2025/07/07(Mon) 21:33:41ID:QyOTk0Mjg(36/40)NG報告

    >>952
    隆元が来てほしい...

  • 960名無し2025/07/07(Mon) 21:33:48ID:UzMzk4NDY(4/5)NG報告

    >>948
    アラフィf…(血痕はここで途切れている

  • 961名無し2025/07/07(Mon) 21:33:52ID:E4NTU1NTI(4/4)NG報告

    >>931
    そのせいかアニメはヒドイことに…

  • 962ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 21:33:55ID:U0OTA4NjQ(40/41)NG報告

    >>944
    あぁ「トモダチ…」と反応したところでストロンガーに「後にしろ」と叱られたあの映画

  • 963名無し2025/07/07(Mon) 21:34:00ID:cyMTY4MTQ(5/7)NG報告

    >>934 アイリッシュが工藤新一への追いつめが恐ろしく的確で恐怖すら感じた

  • 964名無し2025/07/07(Mon) 21:34:41ID:A5NTE4MDg(1/2)NG報告

    >>938
    アグラヴェインが政治方面の汚れ役だから、ガヘリスはいわゆる『戦闘の汚れ役』つまり暗殺者なんじゃないかと言われてるよね
    だからあまり露出してない。

  • 965名無し2025/07/07(Mon) 21:34:47ID:AzNTE1Nzc(14/16)NG報告

    >>959
    いいよね、毛利隆元……

  • 966ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 21:35:02ID:cwNDQyMDU(33/35)NG報告

    >>962
    レジェンドの扱いのお手本のような映画だったわね。

  • 967名無し2025/07/07(Mon) 21:35:22ID:A5NTE4MDg(2/2)NG報告

    >>961
    でも漫画はかなり良作に仕上がってるぞ

  • 968名無し2025/07/07(Mon) 21:35:39ID:I4OTU4NzU(1/1)NG報告

    >>952
    信之『すまぬ…大名でもない父上や人気な源次郎ではなく私の様な凡才ですまぬ…』

  • 969名無し2025/07/07(Mon) 21:35:55ID:U4MDEwNTA(4/4)NG報告

    続編で本編でいい感じだった二人がカップルになってる展開はすきですか?

  • 970名無し2025/07/07(Mon) 21:36:08ID:QyOTk0Mjg(37/40)NG報告

    >>965
    両川と比べて地味だがいいよね...

  • 971名無し2025/07/07(Mon) 21:36:14ID:E3ODE3NTk(14/15)NG報告

    割とクンすぎる内容なのに江戸初期がクン過ぎて再評価される生類憐れみの令
    御成敗式目かよ

  • 972名無し2025/07/07(Mon) 21:36:19ID:Q5OTA1MDM(1/1)NG報告

    >>960
    え、じゃあ橙子さんは還暦…?

  • 973名無し2025/07/07(Mon) 21:36:20ID:g3MDg4NzE(7/7)NG報告

    明智光秀は色々な媒体で色々な性格してるから見てるの楽しい。
    尚、俺は「麒麟がくる」が刺さって未だに抜けない尾張の民。
    スピンオフどこ……。

  • 974名無し2025/07/07(Mon) 21:36:26ID:g5NDkyNDE(5/6)NG報告

    ちなみに水着ブリュンヒルデさんの因縁キャラで気になるのはこちら

    ○ジークフリート/クリームヒルト

    そうだ。貴方たちも夏の装いになりましょう、そうしましょう!
英雄ジークフリートは既に夏の装いがあるから……
後は、貴方ですね。クリームヒルト。
いいえだめです。
ふふ、逃しませんよ。

    コレが露骨なフラグなので、昨年、今年と水着鯖予想にクリームヒルトが上げられてる訳ですね

  • 975名無し2025/07/07(Mon) 21:36:38ID:IyNjM0MDA(10/11)NG報告

    珍しくFGOには実装(?)されてるのに未だに某日本刀擬人化ゲームで影も形も無い実在の刀

    鬼神丸国重
    (孫六兼元の方が先に来ちゃいました)

  • 976名無し2025/07/07(Mon) 21:36:40ID:g5Mzc1NzQ(32/33)NG報告

    >>968
    あなたはあの立場で真田保ったのがスゲーよ

  • 977名無し2025/07/07(Mon) 21:36:47ID:cyMTY4MTQ(6/7)NG報告

    >>961
    アニメとコミカライズは 別として考えてくだちい

    コミカライズはまじめに良い

  • 978名無し2025/07/07(Mon) 21:36:55ID:A4OTY1ODA(3/3)NG報告

    >>935
    ホームズもそうだけどアイツどうなったの?って奴が何人かいて年末までに終わる気がしないな

  • 979名無し2025/07/07(Mon) 21:37:09ID:AzNTE1Nzc(15/16)NG報告

    >>968
    93歳で早逝したのがなあ
    その短い人生の中で多くの経験をして来たんだが

  • 980名無し2025/07/07(Mon) 21:37:10ID:Y2NjIzNDY(10/10)NG報告

    >>942
    基準をどこに置くかだけど変に話題になってなければそれは上手くいってると言っていい
    つまりいっぱいいる

  • 981名無し2025/07/07(Mon) 21:37:18ID:QyOTk0Mjg(38/40)NG報告

    >>968
    胃痛枠

  • 982ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1570個)2025/07/07(Mon) 21:37:19ID:U0OTA4NjQ(41/41)NG報告

    >>961
    麒麟先生だったか、アニメでの言動・・・

  • 983ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 21:37:42ID:cwNDQyMDU(34/35)NG報告

    >>969
    好きに決まってるだろ!!バッドエンド?許さん。

  • 984名無し2025/07/07(Mon) 21:37:43ID:Q5OTQyNTI(4/4)NG報告

    >>979
    93・・・?

  • 985名無し2025/07/07(Mon) 21:37:53ID:AzNTE1Nzc(16/16)NG報告

    >>970
    縁の下の力持ち&信用大事……

  • 986名無し2025/07/07(Mon) 21:38:07ID:IyNjM0MDA(11/11)NG報告

    >>979
    安倍晴明より長生きしてんじゃねーよ!
    長老超えて仙人の域やんけ!!

  • 987名無し2025/07/07(Mon) 21:38:14ID:QyOTk0Mjg(39/40)NG報告
  • 988名無し2025/07/07(Mon) 21:38:35ID:IwNzQwOTg(3/3)NG報告

    俺はサムレムの儀式に巻き込まれて胃痛マスター枠になる信之殿が見たかった

  • 989名無し2025/07/07(Mon) 21:38:38ID:QzODUwMDU(2/2)NG報告

    円卓みんな深入りしすぎたか蚊帳の外かで極端だから一歩引いて見てそうなガヘリスが貴重なんよ

    まぁオークニーのゴタゴタで一悶着ありそうだけど

  • 990ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/07(Mon) 21:38:49ID:cwNDQyMDU(35/35)NG報告

    >>979
    よく分からんが、現代にしろ昔にしろ大往生もいいところでは・・・・?

  • 991名無し2025/07/07(Mon) 21:38:53ID:g1NzA5OQ=(10/10)NG報告

    >>984
    何もなければ150くらいまで生きたんだよ多分

  • 992名無し2025/07/07(Mon) 21:38:55ID:czMTcwMjM(14/14)NG報告

    椎名さん絶チルちゃんと終わらせてやっぱあの人凄いんだわと留美子先生ファンでもあるし。

  • 993名無し2025/07/07(Mon) 21:39:00ID:UzMzk4NDY(5/5)NG報告

    「倒幕の機はいかに」

  • 994名無し2025/07/07(Mon) 21:39:00ID:E3ODE3NTk(15/15)NG報告

    >>951
    逆行運河/天体受胎ってなんだよ喋れよロア公

  • 995名無し2025/07/07(Mon) 21:39:02ID:cyMTY4MTQ(7/7)NG報告

    >>982
    コミックだと 殺生丸にリップサービスしてる間娘を殺されてそれをあの星に付け込まれたらしい

  • 996名無し2025/07/07(Mon) 21:39:27ID:g5Mzc1NzQ(33/33)NG報告

    灰の

  • 997名無し2025/07/07(Mon) 21:39:27ID:g5NDkyNDE(6/6)NG報告

    FGOの残りの伏線

  • 998名無し2025/07/07(Mon) 21:39:34ID:QyOTk0Mjg(40/40)NG報告

    本気

  • 999名無し2025/07/07(Mon) 21:39:35ID:I2OTIxNg=(1/1)NG報告

    パーティードレス

  • 1000名無し2025/07/07(Mon) 21:39:35ID:c2MDE4OTg(1/1)NG報告

    >>975
    型月刀剣乱舞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています